公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


購入したばかりですが、カーソルキーが浮いていてヨレヨレになっています。
DSに持っていけば交換してくれますかね?誰か教えてください。
ちなみに購入二日目で物凄く大事に使っています。
0点

マルチポストは禁止されていますので、ご注意下さい。
そのようなハード面での問題(ドット抜けなど)は、
購入時に予め手元に渡される商品を、店頭で確認してから購入すべきでしたね。
必ず、予防できることですから(ネットオークションとかでなければ)。
いずれにせよ、ドコモショップへお寄りになってみてはいかがでしょう?
書込番号:4030185
0点



2005/03/06 18:09(1年以上前)
早速DSにいき見てもらった結果
こういう物なのでしょうがないと言われました
がっかりです。
書込番号:4030393
0点

残念でしたね。
これを反面教師に、次からは、必ず
購入前の端末チェックをすることをお勧めします。
購入時に、この端末はこの点が気に入らないから、
他のに取り替えてほしいと言って、断ってくるお店はありません。
でも、今回のケースは、断られることが多いですし、
泣き寝入りをせずに頑張るのは、それなりに骨が折れます。
初期不良品というわけでもないので(単なる個体差と扱われる)、
交換する義務もないというのが、一般的な見解だったかと存じます。
ただ、D901iは、あたしもかなり「欲しい」名機ですので、
可愛がって使って下さい。
書込番号:4030576
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


購入したばかりですが、カーソルキーが浮いていてヨレヨレになっています。
DSに持っていけば交換してくれますかね?誰か教えてください。
ちなみに購入二日目で物凄く大事に使っています。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


こんにちわ。
教えてください。画像をパソコンからリーダーで取り込みたいのですが、説明書にあるSTILLっていうフォルダがありません。DCIMやらSDVIDEOというのはあるんですが・・・
自分で作成しなければいけないということなんでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


いつもお世話になっております。
テレビ番組(2時間ほどの映画)をレコーダーでDVD-Rに録画し、それを編集してD901iで見たいのですがどのようにすればよいのでしょうか?
いろいろ説明書やらみたのですが解決法が見つかりません。
やっかいなことにメニュー画面をつけてます。
よろしくお願いいたします。
0点

Yahoo!辺りで検索することをお勧めします。
とはいえ、折角なので基本的な流れだけ^^
・リッピングソフト(SmartRipper等)でDVDから吸出し
・編集ソフトでCMなどをカット
・必要なら動画と音声を切り離し(.M1Vと.WAV等)
・最終的にMPEG4=iモーション(.3GP)に変換
といったところですか。
すべてフリーソフトで出来ます。
検索キーは「着うた」or「着モーション」or「iモーション」+「作成」
辺りでどうぞ^^
書込番号:3965144
0点



2005/03/05 21:28(1年以上前)
返事が遅くなってしまい申し訳ないです。
試行錯誤でとりあえず見ることできました。
書込番号:4025680
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


D901i購入を考えているのですが、この機種は着信時閉じていると相手の名前や番号を非表示にし、開いたら表示されるみたいな設定ってできないのでしょうか? とても気になっているので知っている方がいらしたら宜しくお願いします。
0点

そのような機能はざんねんながらありませんね。
そこまで細かく設定できる機種があればいいとは思いますがさすがにそこまではないでしょう。
書込番号:4011364
0点



2005/03/02 22:58(1年以上前)
返信ありがとうございます。やっぱりできないんですね(つω-`。) もう1つ質問させていただきたいのですが、メール着信時に待受け画面に相手の名前と内容が表示されると聞いたのですが、それを非表示にすることは可能なのでしょうか? 質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。
書込番号:4011622
0点

できますよ。でも、表示にしておいてもテロップのように流れるだけで、すぐに消えます。
書込番号:4012583
0点



2005/03/03 02:10(1年以上前)
りょうまるさんありがとうございます。できるんですか( ゚∀゚) ちなみにどうやったらできますか?買ってから聞けって感じなんですけど(恥)明日DSに買いに行く予定なのでぜひ教えてくださいm(__)m
書込番号:4012710
0点


2005/03/03 18:12(1年以上前)
買ったままが、それですよ。
テロップも消すとか、メールのタイトル/差出人を表示したままにするときは、設定が必要。
書込番号:4014799
0点



2005/03/03 19:03(1年以上前)
購入しました^^やっぱり慣れるまで操作が難しいですねぇ(恥)感想としてはバイブが歯医者さんの削るやつみたいな音だなぁと^^;
デック09さんありがとうございます。テロップを消すのにはどうすればいいのですか?
書込番号:4014983
0点


2005/03/03 19:29(1年以上前)
歯医者さんの音>ウマイ!
テロップ消す・・・全員なら受信フォルダを「表示しない」にします。
これでメールが入っても着信アイコンも表示されず、フォルダを「表示」に変えてから開くまで、
メールが入っていることもわからなくなります。
(着信時には着信画面になり着信音も鳴ります(と思う)が、それを見逃すと上のように、手掛かり無しになる)
特定の人だけテロップも消したいなら、その人専用のフォルダを作って、「表示しない」にして、後は上と同じ。
名前付きのテロップでなく、「メール着信」というテロップと着信アイコンの表示だけにするには、プライバシーモードでメールを「認証後に表示」に。これで、すべてのメールは暗証番号を入れないと、開けなくなるよ(閉じたままではメールを開けない)。
書込番号:4015068
0点



2005/03/03 21:22(1年以上前)
何度も何度もホントにごめんなさい(>_<)
全員なら受信フォルダを「表示しない」にします>
ずっと説明書をみているのですが受信フォルダを「表示しない」のしかたがわかりません。機械オンチで自分でもいやになるよぅ(;_;)
書込番号:4015615
0点


2005/03/03 21:49(1年以上前)
ごめん、標準の「受信ボックス」は「非表示」に設定できないみたい。
受信メールの「フォルダー追加」で作成したフォルダは、そのフォルダーを選んで、メニュー押して、「フォルダー設定」から「非表示」にできるけど。
書込番号:4015772
0点



2005/03/03 23:42(1年以上前)
なるほど^^ ありがとうございましたm(__)m
21にもなって携帯にこんなに苦しめられるとは(恥);一瞬ポイ(>_<)/~゜ってしそうになりましたよ・・・アブナイアブナイ
親切に教えてくださった皆さんにもありがとうございました。^^
書込番号:4016514
0点


2005/03/05 16:17(1年以上前)
便乗質問なのですが、自分もD901iを使用しており、メール着信時のテロップを消せないと思っていたのですが、消せるようですね。ここに書いてある通りにフォルダを作成してフォルダ設定を開いても「フォルダ名」と「プライバシー」しか出ず「表示する・しない」が出てきません。なぜだと思われますか?教えてください、よろしくお願いします。
書込番号:4024244
0点


2005/03/05 16:28(1年以上前)
いろいろ混乱してしまいました。非表示設定は、次のようでした。
menu → 設定 → セキュリティ/ロック → プライバシーモード設定 → (暗礁番号を入力) → メール → 指定フォルダーを非表示
書込番号:4024283
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


はじめまして。
スライドタイプにとても惹かれて購入を考えています。
が、着信イルミネーションが青のみというところで少し戸惑っています。
パターンが選べるとはいっても見分ける自信ないです・汗
D901iはメイン画面がむき出しの状態なため
イルミネーションで見分けずとも誰からの着信かは分かりやすいのでしょうか。
そこで質問です。
○着信時(メールも)の画像もしくは背景色は個人に設定できるのでしょうか?
できるとすればオリジナル画像は使えますか?
○着信時(メールも)のバイブパターンは個人に設定できるのでしょうか?
○実際にお使いの方は、イルミが1色でもあまり困っていないですか?
○(質問タイトルとはずれますが)真っ暗な映画館などで一瞬だけ操作してすぐに画面を暗くしたい場合は方法はありますか?
結局は慣れと妥協も必要だとは思うし『住めば都』の性格なんですけど、
ぜひ教えていただきたく書き込みしました。
よろしくお願いいたします。
0点


2005/02/26 11:35(1年以上前)
○着信時(メールも)の画像もしくは背景色は個人に設定できるのでしょうか?
できるとすればオリジナル画像は使えますか?
->可能です。
電話帳の個人、グループの両方で個別指定が可能です。
ネット等で取得できる発着信アニメ画像等(GIF,JPG)が利用可能です。
○着信時(メールも)のバイブパターンは個人に設定できるのでしょうか?
バイブレータは3種しかありませんが、個別指定可能です。
○実際にお使いの方は、イルミが1色でもあまり困っていないですか?
わたし的には特に困りません。
○(質問タイトルとはずれますが)真っ暗な映画館などで一瞬だけ操作してすぐに画面を暗くしたい場合は方法はありますか?
不可能です。
書込番号:3989092
0点


2005/02/26 11:40(1年以上前)
>D901iはメイン画面がむき出しの状態なため
イルミネーションで見分けずとも誰からの着信かは分かりやすいのでしょうか。
メチャクチャ解りやすいです。
着信直後は、画面上部テロップで流れる為、誰から何という件名でメールを受信したか解ります。
また、ディスクトップカスタマイズで、新着情報の表示をONにするとテレップが消えても件名が表示されます。
その状態で、スライドオープンしなくてもメールの確認ができ、返信したければスライドオープンすると自動的に返信画面になるので、超便利です。もう折りたたみには戻れません。
書込番号:3989101
0点


2005/02/26 14:48(1年以上前)
横からスミマセン。
メール着信時の画像を、電話帳の個人またはグループによって替えられる、とのことですが、
設定や電話帳から試しても、それらしいメニューがありません。
前から欲しかった機能なので、もう少しヒントを教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:3989763
0点


2005/02/26 18:04(1年以上前)
[メニュー]8221
書込番号:3990480
0点


2005/02/26 23:03(1年以上前)
取説P141 さん、
ありがとうございます。
これで着信時の画像を選ぶことはできたのですが、発信元の個人別に設定できるかどうかがわかりませんでした。
もしかして、電話帳の個人の画像に何か割り当てれば、
その人からの着信時に、それを表示させることができるってことですね。
ただプライバシー モードでないことが条件で、
その場合は画像がなくても電話帳の名前が表示されますので、必要性が?
以上、全然、わかってない、のでしょうか?
書込番号:3991958
0点



2005/02/27 16:41(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
とても参考になりました!
バイブパターンが選べるということなのでその辺の問題は
自分の中でクリアしたかな、という感じです(´▽`*)
画像指定に関しては、自分は目が悪いので、
めがねをはずしている(=テロップが読み取れない)時に
パッと画像の色で分かれば便利かな〜と思っているのですが、
テロップを瞬時に読める人にはあまり必要がないかもしれませんね。
あとは文字入力がベル打ち不可とのことなので
今から通常打ちを練習したいと思います(*^_^*)
書込番号:3995370
0点


2005/03/05 14:54(1年以上前)
ちわす!初のDで分からない事があるので良かったら教えてください!!
・メールが来たときテロップがでるじゃないですか、すぐ消えてしまうん
ですがずっと痕跡を残すにはどうしたらいいんですか??
・メール来てしばらく置いといて「メールが来てます」というお知らせライト
みたいのはないんですか??
書込番号:4023925
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
