公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月3日 11:42 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月2日 16:44 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月2日 14:32 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月1日 22:48 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月1日 21:56 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月1日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


昨日D901iを買いました。
パソコンの中にお気に入りの待受画面があったので、その画像をカードリーダーを使ってminiSDカードに移動させたのですが、更新をしても本体の方では表示されませんでした。どうすれば、パソコンから携帯に画像を移動できるでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
0点



2005/03/02 11:50(1年以上前)
すいません。こう言うのはよくわからなくて・・・。
DCIMのフォルダの中の100D901Iフォルダの中にD1000002.JPGという名前で入れました。
これではダメなのでしょうか?
書込番号:4008816
0点


2005/03/02 19:05(1年以上前)
私も画像をminiSDに落とすのに苦労しました。
私の場合
写真や画像を携帯に合うよう編集したものを
DCINのフォルダーに入れて読み込めず
PRIVATE−DOCOMO-STILLのフォルダーにいれたところ
ちゃんと読み込めました。
どうやら、DCF規格か規格外かが
問題のようです。
(説明書P391参照)
参考になるかわかりませんが
参考になれば幸いです。
ちなみに、miniSDですが
BUFFALO256MBを愛用しています。
書込番号:4010343
0点



2005/03/03 11:42(1年以上前)
MDCDさん、ありがとうございます。
MDCDさんの言う通りにSTILLフォルダに入れたらうまく表示されました。
DCFの規格であれば、DCIMの中のxxxD901Iフォルダ、
DCFの規格でなければ、PRIVATEの中のDOCOMOの中のSTILLフォルダと言うわけですね。参考になりました。
ちなみに私のminiSDカードは
父のF506iに付いていた試供品のminiSDカードを使っています(笑)
書込番号:4013614
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


以前、ここの掲示板でみたのですが、レスポンスの速さがSH>F>>N≧P≧Dとなっていたんですが…そんなにDのレスポンスって悪いんですか??現在使用されている方、是非教えてくださいm(__)m。
0点


2005/02/19 10:18(1年以上前)
今P900iを使ってますが、Pは遅いですね、D504を以前使ってましたが気になるほど遅くなかったし、まぁ現在の状況はわかりませんが、Fって今じゃそんなに早くなったんですか?1、2年前はFが一番遅いのではないかと思うぐらいでしたのにね。
書込番号:3954677
0点

あれ?
SH901ic>F901ic≧D901i>N901ic≧P901i
じゃなかったっけ!?
書込番号:3954723
0点


2005/02/19 11:56(1年以上前)
D901=F901のソフトなのでキーレスはかわらないのでは?
ということで
SH901ic>F901ic≧D901i>>超えられない壁>>N901ic≧P901i
書込番号:3955078
0点

シリーズによって順番は変動しますからね。
901シリーズはSPEEDYさんやももちぃさんが言われる順番ですね。
901で劇的に速くなったのがFで、あとはFと同じソフトになったDもほぼ同じ速度。
SHは以前から速かったですがさらに901で磨きがかかった感じです。
Nは以前から不評で、今回ほんの少し速くなったみたいですがほぼ変わらない感触。
Pは900では速かったですが、やはり遅くなってしまいましたね。
書込番号:3957529
0点



2005/02/20 15:20(1年以上前)
なるほど!結構改善されているんですね!
今、P900iを使っているのですが、レスポンスがかなり遅くて…(泣)
これで安心してDに変えられます(^O^)/みなさんありがとうございました!!
書込番号:3961537
0点


2005/03/02 15:56(1年以上前)
レスポンスって何ですか?
書込番号:4009606
0点

レスポンスというのは反応時間のことです。
ボタンを押したのに、ワンテンポ遅れて反応するような時に
レスポンスが遅いとか言います。
書込番号:4009766
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


おとといからついにD901iデビューしました(^_^;)
今までメール入力に関してはベル打ち(2タッチ方式)でしていたんですね。
なのでかなりレスは早くできてたんですけど…でもD901iの場合ってベル打ちはできないんですよね?
色々調べたところどうやらかな入力かスロット入力しかないとみたい・・。
まだ打ち辛くて困ってるんですよね。それと文字入力するとき勝手に次に進んでしまったりしませんか?ボタンが滑るのかな(^_^;)。
みなさんどうしてます?
0点

ベル打ちはありませんね〜。
スロット打ちもほとんど使えないですしね。
文字入力の時に進むのは仕様となってます。
同じ母音の文字を入力する際に十字キーの右を押す必要がなくなるので、
慣れれば比較的便利だと思います。
いらないということになれば移動しなくさせることもできますので、設定してみてください。
書込番号:3989683
0点



2005/02/27 11:21(1年以上前)
ありがとうございます!慣れがまず大事ですよね、頑張ってみますね(笑)でもボタンで微妙に滑るきがしませんか?私が不器用なだけかな(^_^;)
書込番号:3994048
0点


2005/02/27 16:28(1年以上前)
文字入力で入力設定に行き、カーソル設定をOFFにすれば滑りません。私もとまどいましたよ。
書込番号:3995309
0点



2005/03/02 14:32(1年以上前)
ありがとうございます!すごく困っていたので助かりましたよ!滑ってなんかメール打つの遅くなってたんですよ(笑)
書込番号:4009393
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


今まで、movaだったから気にならなかったんですが、
FOMAになってから、auの友達がメルアド変更のメールを同時送信で送ってきました。
すると、宛名のところに、私の知らない人のアドレスもでてて、そのまま、返信画面で返信すると、知らない人にまで返信してたみたいで、その知らない人から「誰?」というメールをちょうだいしてしまいました(泣)
こういう同報メールを送られてきた本人だけに返信する方法はないのですか?
そして、2回目にそういうメールをもらったときは、間違えてメールを消してしまいました(涙)
言葉選択がへたくそなため、説明がわかりづらいと思いますが、よかったら教えてください!!
0点

Dはあまりなじみがないので細かい仕様はわかりませんが、メールを送るときには返信、新規メールに限らず、宛先を確認してから送信した方がいいですよ。また、to, cc, bccの選択もあると思います(私の狭い知識の中ではmovaではありませんでした。)。
大概の機種に、誤入力があった場合を防ぐためにも、選択した(入力した)アドレスの削除の方法があるとおもいます。
書込番号:4003028
0点

おそらく全員にToで送っていたんでしょう。
Bccで送らない相手の問題だと思います。
書込番号:4003131
0点


2005/03/01 02:35(1年以上前)
返信画面にする時に、送信元宛と全員宛との選択ができませんか?私はN2701ですが、届いたメール画面のまま機能ボタンを押して引用返信を選択すると宛先(送信元か全員か)の選択ができるようになってます。お使いの機種にも似たような機能があると思いますよ。
書込番号:4003444
0点



2005/03/01 22:48(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます(>_<)
Dだったら、一個ずつ消さないとダメみたいですね。
しかも、bccとかの意味がよくわかってなかったので、いろいろ参考になりました。
たぶん、とよさんのように私も新規で送っちゃいそうです。
今後、改善があるといいですね。
書込番号:4006781
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i


D901iを買い増し検討中です。日中、外で使うことが多いので現在使用中のP900iが透過型液晶?の為、外でほとんど見えないのです。この機種は外で液晶の文字見えますでしょうか?
0点



2005/03/01 21:13(1年以上前)
ももちぃさん返信ありがとうございます。SO212i(屋外で問題無く見えてました)からよく調べずにP900iに契約変更してしまい、激しく後悔しました。我慢しながら(手で覆ったりしながら)1年近く使ってきましたが、いまどきの機種は皆そうなんですかね。
書込番号:4006121
0点



2005/03/01 21:56(1年以上前)
SHは半透過型なのですか。ASV液晶というのがあるのですね。不勉強で、初めて聞きました。早速検索してみます。お二方本当にありがとうございました。
書込番号:4006386
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i




2005/03/01 10:43(1年以上前)
知り合いの一度見ただけですが、SDカードをコントロールする[画面で情報更新]をしないと認識しないと言ってました。
書込番号:4004074
0点



2005/03/01 19:10(1年以上前)
やってみましたが、ダメみたいです〜;;
P900iではできたので、環境の問題ではないと思うんです・・。
ちなみに環境はクイックタイムプロで、フォーマットは3gpです。
mp4だと、エラーで再生できませんてなります(^^;
こういう場合は、ドコモではなく、メーカー対応ですよね?
書込番号:4005604
0点



2005/03/01 20:52(1年以上前)
お騒がせしました〜。解決しました。
書込番号:4006007
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
