FOMA D901i のクチコミ掲示板

FOMA D901i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月 1日

液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:136g FOMA D901iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D901i のクチコミ掲示板

(1079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D901i」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iを新規書き込みFOMA D901iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待ち受けの画像形式について

2005/03/01 13:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 カレッチーズさん

D901iをお使いの皆様に2つ質問があります。
@D901iはPCからminiSDカードにGIF形式の画像を取り込んで、待受け画面に使うことはできるのでしょうか?
 今P900iを使っているのですが、JPEG形式の画像しか取り込めないんです。SO505iではできたのに…。
AminiSDカードに、iモードサイトからダウンロードした着うた・着メロは保存できますか?
 以上です。よろしくお願いします。

書込番号:4004536

ナイスクチコミ!0


返信する
D901買ったばかり2さん

2005/03/01 17:03(1年以上前)

P900iから乗り換えた物です。

@D901iはPCからminiSDカードにGIF形式の画像を取り込んで、待受け画面に使うことはできるのでしょうか?

D901iでは、miniSD上にGIFファイルも置けます。
デコメール画像や待ち受け画像として利用出来ます。

AminiSDカードに、iモードサイトからダウンロードした着うた・着メロは保存できますか?

保存できます。本体に取り込んだファイルも移動ができます。
ただし、コピーガード付のファイルは駄目です。

書込番号:4005173

ナイスクチコミ!0


スレ主 カレッチーズさん

2005/03/01 18:09(1年以上前)

D901買ったばかり2さん、どうもありがとうございました。
これで心置きなく変えることができます。

書込番号:4005391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電話帳と同報メールについて

2005/02/26 19:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 D未経験者さん

なかなかD901iのデモ機に巡り会えないので,使用中の方に
以下の2点についてお聞きいたします。

1)電話帳の検索について
  現在,P2102VとF900iを使用していますが,
  P〜は電話帳の五十音検索をすると右押ししたときに
  あ行をすべて表示してからか行に移行しますが,
  F〜はあ行から右押しすると,すぐにか行,さ行に移
  行してしまうため,「いうえお」の人名を検索してい
  くには下押しするしかないようです。
  D901iはいかがですか?
 (言い方が分からず,右押し,下押しと表現しましたが
  分かりますでしょうか?)
2)同報メールについて
  これもF〜の使い方を極めていなかったからかもしれませんが,
  P〜は一つのフォルダに相手先のアドレスを複数登録
  しておけば,メールの宛先にフォルダごと指定するだ
  けですべての相手にメール送信できたのですが,
  F〜は1人目のアドレスを指定した後,「宛先追加」
  で2人目以降をその都度指定しなければならなかった
  と思います。
  D901iはどうでしょうか?

どちらの質問もF900iを使いこなしていないだけなのかも
しれませんが,D901iの場合どうなのかを知りたく,ご質
問させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:3990831

ナイスクチコミ!0


返信する
D901i愛用者さん

2005/02/26 22:45(1年以上前)

1)電話帳の検索について
F900と同じです。

2)同報メールについて
メールのグループ設定があり、同報メールしたいグループを事前に登録しておくことで、同報送信が可能です。

書込番号:3991822

ナイスクチコミ!0


スレ主 D未経験者さん

2005/02/27 03:08(1年以上前)

近いうちに機種変更を考えていたので大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:3993142

ナイスクチコミ!0


でんでんこさん

2005/03/01 00:00(1年以上前)

D未経験者さんへ
1)についてなんですが、
  電話帳検索の「前件表示(50音)」では、あ行のときに、右押しをしたらか行、サ行に行っちゃうのですが、文字の入力のあを2回押すと「い」に、3回押すと「う」の検索ができますよ。

 言葉足らずなのですが、よかったら参考にしてみてください。

書込番号:4002747

ナイスクチコミ!0


スレ主 D未経験者さん

2005/03/01 18:05(1年以上前)

ためしに現在使用しているF900iでやってみたら
でんでんこさんがおっしゃるとおり,「い→う→え」
の順に表示されました。今まで便利な使い方を知らず
に1年近く使用していました。
大変にありがとうございました。かなりD901iに
気持ちが傾きました。

書込番号:4005377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

実機のある場所

2005/02/24 01:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 ぽぎこさん

D901iに機種変更を考えていますが、実際に電池が入っていて動いているデモ機を触ってから購入しようと思っています。都内で何店か見てみましたが、D901iだけ見当たりません。
どなたか渋谷周辺、もしくは都内でD901iに触れられる店をご存知でしたら、是非教えて下さいませ。よろしくお願いします。

書込番号:3978880

ナイスクチコミ!0


返信する
あにぃアニィさん

2005/02/24 10:03(1年以上前)

ぽぎこさん
私も同じ様にドコモショップを2,3件見て回ったのですが、D901iだけ実機がありませんでした
で、同じ様に有楽町の○ッグ○メラに行った時もやはりDだけ置いてなかったのですが、ダメもとでキャンペーンガールの方に聞いてみました
そしたら、ディスプレイされている商品ではないですが、他のキャンペーンガールの方が首からぶらさげていた実機を触らせてもらえましたよ(−^)
実際私はそれで購入を決めました
もしかしたら常時持っている訳ではないと思いますが、経験談で書かせていただきます

書込番号:3979735

ナイスクチコミ!0


クオーレさん

2005/02/24 16:35(1年以上前)

二週間くらい前に渋谷の○ッグ○メラに行ったときには901シリーズすべての実機がたしかあったと思います。たしかなので絶対!とは言い切れませんが行ってみる価値はあると思います。

書込番号:3980807

ナイスクチコミ!0


D901i買ったばかりですさん

2005/02/25 22:47(1年以上前)

ドコモショップなら、店頭に置いて無くても、店員に頼めば出してくれると思いますよ。
わたしは、店員に頼んで、実機をしばらくいじらせて貰ってから、機種変更しました。

書込番号:3986999

ナイスクチコミ!0


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2005/02/26 01:24(1年以上前)

901シリーズ(SHとF除く)からホットモックを製造しない方向で話が進んでると
DSで聞いたことがあります
高い嗜好性商品の実物を触らせないで買わせようと言う考えに納得いかず
呆れてたら実機(店員の機種)を持ってきてくれました^^;
その後P901の時は商品を箱から出して持ってきてくれたので
DSで頼んだら触らせてくれるとは思いますよ^^

書込番号:3987916

ナイスクチコミ!0


でんでんこさん

2005/03/01 00:08(1年以上前)

地元が関西なんで、関西のことなんですが、
大阪のヨドバシカメラには、発売当日ぐらいから、実機がさわれました。
関東でもヨドバシはあるのではないかと思い、
書き込みさせてもらいました。

もし実機がなかったらごめんなさい(>_<)

書込番号:4002803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

閉じてるとき

2005/02/28 20:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 よーぐるとんさん

スライドが閉じているとき、左右に少しガタつくのですが、これって仕様でしょうか?

購入したときにはそんな事はなかった思うのですが。

自分の気のせいでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:4001365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽のタイトルについて

2005/02/28 10:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 Pawnさん
クチコミ投稿数:22件


PCからiTunesとF901iのminiSDユティリティを使用して、D901iへ音楽を取り込んでいます。
とても便利で良いのですが、曲の詳細情報を見ると、表示名はもともとのファイル名が記入されているのですが、タイトルがブランクになっています。

タイトルを入れるには、どのようにすれば入力できるのでしょうか?

それと、音楽再生中に曲名を画面表示するにはどうすればよいでしょうか?

ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてくださいませ。

書込番号:3999221

ナイスクチコミ!0


返信する
D901買ったばかり2さん

2005/02/28 19:09(1年以上前)

私は、MP3になっていたファイルをiTune経由でAAC変換してF901icのminiSDユーティリティで入れましたが、表示名にMP3の時のトラック名がちゃんと入っていますよ。
CDからダイレクトに入れるとトラック名情報がiTuneのデーターベースにしか無いから、一旦MP3を作ってTAG編集でトラック名に局名を入れたファイルを変換しないと駄目なんではないのかなぁ。

書込番号:4000933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

miniSDについて・・。

2005/02/27 11:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

何回はminiSDについて話されてるようですね(^_^;)でもですねかなりの機械おんちの私に教えてもらいたいのですけど…128、512…などあるとおもうんですけどみなさんはどのくらいの容量使ってますか?どれくらいのものが丁度よいのかわからなくて・・。

書込番号:3994212

ナイスクチコミ!0


返信する
kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2005/02/27 17:01(1年以上前)

メーカー推奨は、以下のページにある通りなので、これを使っていれば安心だということです。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d901i/spec/

しかし実際には、それ以外のメーカー・容量でも使えているという情報はあると言うことです。
これらの情報を元に、どのメーカーのどの容量のminiSDをお使いになるのかは、PUSHINさん次第ということですね。

書込番号:3995459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D901i」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iを新規書き込みFOMA D901iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D901i
三菱電機

FOMA D901i

発売日:2005年 2月 1日

FOMA D901iをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング