FOMA D901i のクチコミ掲示板

FOMA D901i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月 1日

液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:136g FOMA D901iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D901i のクチコミ掲示板

(1079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D901i」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iを新規書き込みFOMA D901iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バイブについて

2005/02/17 04:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 とーんーとーんさん

購入した方に質問なのですが、マナーモードにおいて着信時とメール受信時でバイブの種類を使い分けられるのでしょうか?
既に出ていた質問ならごめんなさい。

書込番号:3944524

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 とーんーとーんさん

2005/02/18 14:13(1年以上前)

使い分けられなかったですね。

書込番号:3950421

ナイスクチコミ!0


D901買ったばかり2さん

2005/02/18 16:05(1年以上前)

あれ、
オリジナルマナーモードの設定では、バイブレータONの設定で
「着信や受信をバイブレータ設定に従って振動で知らせます。」とマニュアルに書いてありますよ。

書込番号:3950730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メール受信時のウインドウについて

2005/02/18 00:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

こんにちはっ、初めて書き込みさせてもらいます。
現在個人用ではSO505i、会社で利用しているものがP900iでして、
個人用をD901iにしようかと考え中なのですが。。。

メール受信時の仕様はどんな感じでしょう?

受信時に、アドレス登録済ならば名前表示、アドレス未登録
ならばメールアドレスとかが表示される仕様でしょうか?

今利用しているSOは受信件数のみ、P900iのプライベートウインドウ
は設定すればメールの絵だけになっていますが、「誰から来たのか」
を表示されるのが苦手なものですから。。。
閉じた状態でのウインドウに送信者情報は表示してほしく無いのです。(>_<)
D901iは如何でしょうか??設定で回避できますでしょうか?

お手数おかけしますが、教えて頂けると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:3948564

ナイスクチコミ!0


返信する
デーキューさん

2005/02/18 09:36(1年以上前)

できますよ。
出荷時の設定では、メール着信マークだけです。
待ち受け画面をカスタマイズすると、発信者名(登録がなければアドレス)、件名を表示できますが、
プライバシーモードに設定すれば、表示されません。

書込番号:3949582

ナイスクチコミ!0


ヨコスクロールさん

2005/02/18 11:03(1年以上前)

SO505iからの買い替えですが、(自分の画面設定では)D901iメール受信時は通常の状態で、

@誰から来たのか(電話帳に登録済みの送信者はその名前で。登録していない場合は、送信者のアドレス)
A題名

の情報が、受信時に(1度、画面上に)横スクロールしながら表示されます。
見ていて面白いです。

その後は、誰から来たという表示はなく、受信日時(相手の送信日時)と題名が画面に表示されています。

書込番号:3949814

ナイスクチコミ!0


スレ主 good_rさん

2005/02/18 12:51(1年以上前)

良かった、設定で回避できるとなると嬉しいですぅ(^O^)
これでまた購入まで一歩近づきました。

デーキューさん、ヨコスクロースさん返信頂き
ありがとうございました!!

書込番号:3950178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MiniSDについて.....

2005/02/16 21:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 あげいんとさん

しゃき〜んの感触に魅入られてしまいました。
今はP2102でSanDisk MiniSD 128M(+SD変換アダプタ付)で
楽しんでいます。

DSにて実機を触らせてもらいおねいさんのお許しをもらい
自分のMiniSDのi ショットや iモーションが再生できるか
試してみました。

なぜか「保存されていない」表示され表示再生がぜんぜん
できませんでした。

やっぱりメーカーが違うとだめなんですか?
最初に買った 32M MiniSDはまだ試していません

書込番号:3942568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/02/16 21:21(1年以上前)

フォーマットのファイルが違うと相性が合わない機種があります。
現在使ってるSD内のデータをPCに移し、その後SDをフォーマットして保存ファイルを作りましょう。

書込番号:3942617

ナイスクチコミ!0


miniSDの更新さん

2005/02/17 15:31(1年以上前)

D901iの場合、miniSD情報更新を行わないと、他機種の保存したファイルが表示されません。
P900iで保存していた物は、miniSD情報更新を実行した後、みれましたよ。

書込番号:3945932

ナイスクチコミ!0


スレ主 あげいんとさん

2005/02/18 08:55(1年以上前)

情報ありがとうございました。

やはり違うメーカーではフォーマット方式が違う場合は
Dに128 Pに32に使うようにします。

MiniSD情報更新というものがあるのは知りませんでした
早速、128と32M MiniSDをもってDSで試してみます。

 

書込番号:3949479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2005/02/17 23:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 D+D+Dさん

自分、今までD505i→D900iと、Dの携帯を使ってきたんですが、どうも暗いところや夜に写真を撮ろうとすると、「被写体が動いたり携帯を動かすと、画像がカクカクする」「撮った画像が鮮明でない」など少し不満があるんですが、これはスーパーCCDハニカムで画素数を倍にしてるからなのでしょうか?
 D901iはスーパーCCDハニカムでも「画素数はそのまま200万」ということですが、実際D901iを使っている方に質問です。暗いところ、夜などでのカメラの画質はどうですか〜?

書込番号:3948121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/02/17 23:49(1年以上前)

D901のカメラは結構よさげですが、携帯カメラは総じて暗い所や動いている被写体には弱いですね。

書込番号:3948246

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/02/18 08:21(1年以上前)

携帯カメラに限らず、デジカメは全部暗いところや動くものには弱いですね。
要するに感度の問題なのですが、一般に7〜8万で売られているデジカメですら感度の面では使い捨てカメラの足元にも及びませんから、携帯カメラにそこまで求めるのは酷です。

書込番号:3949416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカード

2005/02/16 21:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 toshihさん
クチコミ投稿数:2件

SDカードに音楽を取り込むにはUSBで直接に携帯へは書き込めないのでしょうか?

書込番号:3942757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/02/17 02:51(1年以上前)

F901iCが出来るので、Dもと期待したのですが、どうもそれは無理のようです。
SDカードリーダライタを使う必要があります。

書込番号:3944403

ナイスクチコミ!0


miniSD USBモードさん

2005/02/17 15:28(1年以上前)

D901iでも、miniSD USBモードでPCのリムーバブルメディアとして認識しますよ。

転送速度はUSB 1.1より遅く感じますが、撮影した画像を転送するくらいなら、十分使えます。

書込番号:3945923

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshihさん
クチコミ投稿数:2件

2005/02/17 21:53(1年以上前)

miniSDモードってどうすればいいのですか?

書込番号:3947431

ナイスクチコミ!0


D901i買ったばかりですさん

2005/02/17 23:22(1年以上前)

PCとUSBケーブルでつないで、
メニュー->ツール->赤外線/PCデータ連携->USBモード->miniSDモード
です。

書込番号:3948064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

現在利用中の方へ質問です

2005/02/13 19:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 リツ坊さん

初めて書き込みします。お手柔らかにお願いします。

現在、SO504iを使っています。2年以上の利用でポイントは20000超です。

ジョグダイヤルを気に入って購入したんですが、カラ回りして
そろそろ危ないのでFOMAへの買い替えを考えてます。

利用中の方に質問です
1、自動ON/OFF機能の有無
2、電源OFF状態でアラームは鳴るのか

オススメの点・悪い点も合わせてお聞かせいただければ幸いです

大阪・難波のDSを何店か覗きましたが実機が無く調べられず
もしよければ梅田〜天王寺の店舗で
実機がある店舗をご存知であれば、お教え下さいませ

初心者からの質問で、まとまりなく申し訳ございません

書込番号:3927018

ナイスクチコミ!0


返信する
D901i買ったばかりですさん

2005/02/13 20:49(1年以上前)

自動電源ON/OFFとアラーム時刻での自動電源ON機能は付いています。
詳しくは、DSでデモ機を借りて設定して見ると間違いないですよ。
マニュアルにはちゃんと書いてありますので、ご心配なく。

私は、P900iからの買い増しですが、メールの入力のし易さや、
待ち受け画面のカスタマイズ、メニューのカスタマイズがお気に入りです。
買い増しして満足しています。
でも、人それぞれ感触は違いますから、買い換え前にDSでデモ機を借りて実際に操作するのが良いかと思います。
私が行ったDSにもデモ機が置いてなかったのですが、店員に聞いたら奥から出してきてくれましたよ。

書込番号:3927467

ナイスクチコミ!0


スレ主 リツ坊さん

2005/02/14 22:29(1年以上前)

D901i買ったばかりですサン、ありがとうございます。

今日、さっそく実機を触ってきました。
D901i目当てに行ったのですが、他のを触ってるうちに
迷ってしまって・・・

あまりたくさん触れず、すべてを確認できませんでした(汗
Fもイイなと思いましたが、チョット大きいかも。
SHは画面が綺麗でした☆
NとPは、メールが打ちにくかったです(店の人は慣れですと笑ってましたが)


また、質問があります

メールなど文字を打つ時、男性の手では少しキーが小さいような気が
したのですが・・・
私は、手も小さく指も短いのであまりストレスないのですが
男性はいかがでしょうか?

書込番号:3933231

ナイスクチコミ!0


D901買ったばかり2さん

2005/02/17 15:43(1年以上前)

確かに数字キーは他の機種より小さいのでどうかなぁと思いましたが、
私は慣れましたよ。
今では、以前のP900iより快適にメール長文が打てる様になりました。
自動カーソル移動がこんなに便利とは・・・・

ボタンの押しやすさは個人差がありますので、使われる方がデモ機で実際に長文を入力して見るのが良いと思います。
安い物では無いので・・・

書込番号:3945963

ナイスクチコミ!0


スレ主 リツ坊さん

2005/02/17 19:04(1年以上前)

D901買ったばかり2 さん 、ありがとうございました。
現在、DかSHのどちらかを買う予定です。
って、実機を触ってしまった為、まだ迷ってます(笑

書込番号:3946599

ナイスクチコミ!0


D901i買ったばかりですさん

2005/02/17 23:20(1年以上前)

DとSHでは、SHにはマルチタスク機能が無いので、
わたしはNGでした。SHにマルチタスク機能を搭載してくれたらよかったのに。

それ以外は、
        D           SH
液晶    2.4インチ        2.2インチ
アンテナ 無し(すっきり)     伸びないアンテナあり
スタイル  お気に入り   オープンスタイルでボタンが上に来る

などが、わたしがDにした材料です。
好みはひとそれぞれ違いますのでf^-^;じっくり触ってメールの入力とか、よく使う機能を試して決めた方がよいですよ。

書込番号:3948050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D901i」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iを新規書き込みFOMA D901iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D901i
三菱電機

FOMA D901i

発売日:2005年 2月 1日

FOMA D901iをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング