FOMA D901i のクチコミ掲示板

FOMA D901i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月 1日

液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:136g FOMA D901iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D901i のクチコミ掲示板

(1079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D901i」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iを新規書き込みFOMA D901iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

クチコミ投稿数:11件

数日前にD504iからの機種変更で購入しました。(夫婦・別機種で2台を購入しましたが、家族割引や何やらで1台6千円そこそこで購入できました)
 *ATOK機種でなくなってしまったことは残念ですが、それなりに慣れれば使いやすそうですし、
   その他はスライド式といい、画面の美しさといい、TV電話といい、ミュージックプレーヤ機能とい
   い、目覚ましい進歩を遂げていて、非常に感激・満足しています。

ところで、楽しみの一つにしていたミュージックプレーヤ機能の使用方法は、色々なところを探したものの、私自身なかなか理解できず困っていましたが、以下の2つのHPが分かりやすく、やっと使用できるようになりました。気軽に音楽を楽しめるのがありがたいです。恐らく、私と同じような状況の方も多くおいでかと思い、ご案内する次第です。(余計なことかも知れませんが……)何れも、「iTunes」を利用した方法です。
 *http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/music/how_to/d_series/home.html
  の第4項目Bの説明が特に助かりました。
 *http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d901i/enjoy/
  の「音楽再生方法参考例」を開くと細かな説明があります。
 *補足:パソコンでminiSDメモリーカードにデータを入力してから、
   @「待ち受け」から「menu」「6:ツール」「6:ミニSDカード」と入って行き、画面下の「情報更新」を実
     行。(これは、「PRL***」フォルダーを新たに追加作成する毎に、その中に曲を入れてから
     実行しなくてはならないようです)
   A「待ち受け」から「menu」「5:データBOX」「2:iモーション」と入って行き、画面下に表記される
     「miniSD」をクリック。
   B作成した「PRL***」のリストが表記されるので、そこで希望の 「PRL***」を選択し、更に、
     その中に複数の曲が登録されている場合は、その中から希望の曲を選択すると演奏が
     始まる。(一番最初に「PRL***」のリストが表記された時点で、画面下に表記される
     「MENU」から「連続再生」を事前に選択しておくと、一つの「PRL***」リストの
     中に含まれている複数の曲目を連続再生することができます。しかも、曲相互間に
     とばすこともできます)

以上、皆さんの参考になればと思い、また特にD901iを楽しく利用していただければと思い、長々と書き込みをさせていただきました。

書込番号:4210583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字変換

2005/03/19 16:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 シェモツヨトアさん

この機種使って1週間くらいになります。画面は大きくてキレイし、デザインはいい感じやし、結構気に入ってます。
でもひとつ言わせてもらうと、よく言われている文字変換機能ですかね。私は大阪在住なんでメールを打つときも関西弁なんです。依然使っていたN504ISにはダウンロード辞書機能があったので関西弁もうまいこと変換してくれたんですが・・・。ユーザー辞書にコツコツ入れていくしかないんですかね。
あと、予測変換に近所の地名が入ってたのには「スゲー」と思いました。

書込番号:4092974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/19 16:15(1年以上前)

F901iCとD901iはダウンロード辞書が使えない仕様となっています。
よって自分で登録していくしか方法はないですね〜。

書込番号:4092999

ナイスクチコミ!0


売僧さん

2005/03/19 17:56(1年以上前)

地名以外にも人名、店名などの固有名詞の変換には驚かされるばかりです。

書込番号:4093357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合により交換してきました。

2005/02/26 18:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 たったかた〜さん

本日、本体の不具合(?)によりDSにて新品と交換してもらいました。

症状としては、圏外になったまま通信ができない状態になりました。
診断をしてもらうと、「FOMAカードが古いタイプで接触が悪くなっ
ている。このため新しいものと交換する。」とのことで、作業をお
願いしました。
が、その作業中にさらに異常が見つかり、「FOMAカードも悪くなっ
ているが、本体内部にも異常がみられる。」そうで、新品と交換と
なりました。
購入当初より、メールを入力する際、発話ボタンなどを押すとかな
りのガタがあったり(他のDとも比較しましたが、私のはひどかった)
フル充電状態でありながらおよそ12時間後には電池切れになったり
(メール送受信4〜5回通話なし)と少しおかしい症状があり、ちょ
っと気にななる個体でしたので、交換できてよかったと思います。

似たような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:3990674

ナイスクチコミ!0


返信する
診断君.さん

2005/02/27 20:26(1年以上前)

D900iで有名な話ですがまさかD901iでもおきるのですかね。。。

書込番号:3996509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報のスレ その2

2005/02/11 23:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

[3874056]の続きです。
本日私は、ももちぃさんの情報のおかげで、無事D901iをゲットしてきました。
ももちぃさんありがとうございましたm(__)m

一応皆様のためにも具体的なお話を

場所:福生市(ふっさ)のグッドラン (場所はももちぃさんがSH901icの掲示板に記載)

価格
機種変更(若割り&オプションパック加入):税込み15540円
買い増し(若割り):税込み26040円ぐらいです。私は複数&若割りで22890円でした。
機種変の安さに比べ、ちょっと買い増しは高い(通常は+7350円なので)のですが、ほかに比べれば十分に安いです。

さらに、会員加入(クレジットカード)で、ドコモの引き落としをカード経由にすると2000円引きでした。

朝10時半に行ったら、早くも20番目以降でした。スゴイ!!

書込番号:3917394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/02/12 01:37(1年以上前)

どういたしまして。
いつも新機種出た時は得してるので、たまにはおすそわけという感覚です。

今はP900ivの機種変1000円が目玉ですかね。

書込番号:3918191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

購入レポート、期待してます。

2005/01/28 20:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

クチコミ投稿数:938件

N901iCの発売された今日、いよいよ、D901iの発売日も発表になりましたね!

SH901iCとさんざん迷った端末なので、
今から、購入レポートが楽しみです(笑)

みなさんの購入レポートを拝見に、ちょくちょく顔を見せますので、
また、色々と感想を教えて下さいね。

書込番号:3848096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/01/28 21:28(1年以上前)

電池の持ちがかなり悪いみたいだったのでSH901icにしたのですが、
情報が更新されて901シリーズ最大の電池の持ちになったみたいですね。
こうなってくると実機を触って感触しだいでは購入になるかも…。
今までのDとの使用感はかなり変わってるでしょうが、
DとFの良いところがうまくかみ合ってればいいのですが実際はどうなんだろう。

書込番号:3848414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/01/28 22:11(1年以上前)

まっしろさんが、D901iユーザーになられたら、
こんな心強いことはないですね!

ATOK非搭載なのは心残りですが、
コンパクトで、連続通話時間も901iシリーズでは一番長いので、
あとは UIなどの操作性、反応速度が実用レベルなら、
実に良くできた、本当の意味での持ち歩ける携帯になると思うのですが・・・。

もし、購入が決まったら、SH同様、いろいろと教えて下さいね!

書込番号:3848629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/01/28 22:28(1年以上前)

もういい?さんに言われると非常に恐縮です(^^;)
購入したら微力ながらレポートさせてもらいますね〜。

UIはやっぱりFとほとんど変わらないのかなぁ。
ATOKないのが非常に残念ですよね。

>とよさん
2月1日に発売が決定されましたよ〜。
たしかに今回のFを見る感じではDも悪くないかもしれないです。

書込番号:3848723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/01/29 02:27(1年以上前)

まっしろさん、因みに色は決めてるのでしょうか?

書込番号:3850064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/01/29 02:51(1年以上前)

色はまだ決めてないんですよね。
ネット上で見る限りではブラウンがいいかなぁと思ってますが、
実機見ないことにはまだまだ決めかねてる気持ちです。
基本的にダークカラーが好きなので難しいですね〜。

書込番号:3850126

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/29 03:00(1年以上前)

>基本的にダークカラーが好きなので難しいですね〜。

HNは「まっしろ」さん なのに。

書込番号:3850152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/01/29 03:06(1年以上前)

う、そんな突っ込みがくるとは想像もしてなかった…。
>JJJmmmさん
しろだからこそダークカラーが欲しくなる…ってなんの説得力もないですね。

書込番号:3850162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/01/29 09:58(1年以上前)

ウケました(笑)

あたしも、3色の中ではブラウンに惹かれますけど、
まっしろさんは白(シルバー)じゃなきゃ(笑)

発売前だから、こんな他愛もないスレも面白いですね。

まっしろさん、とよさんのお二人が購入となると・・・
あたしの欲しい熱が、また沸いてきますね(苦笑)

みなさんの、購入レポート、ホント期待してます。
これからも色々と教えて下さい!

書込番号:3850771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/01/29 12:08(1年以上前)

色はどれもヘアーラインで実機が楽しみですね。

書込番号:3851218

ナイスクチコミ!0


白河 ななさん

2005/01/29 14:14(1年以上前)

早速予約してきましたぁ。

ショップの姉さんは買い増し30000円前後になると言ってました。

書込番号:3851710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/01/29 21:16(1年以上前)



スレ主は、あたしなんですけど?

発売日前だからこそ立てたスレッドで、みなさんのレスもそれに対応して
答えてくれてますよ。
だから、レスありがとうございます。今後もレポート期待してます。
・・・という、普通のスレじゃないですか?

質問やレポート、特価情報とかではないですけど、発売日前ですもの。

ある端末を持っていても、他の端末に興味があって、スレを立てたっていいでしょう?
そして、それに興味を持った方々が集まって、返事をくれているんだから、
何の誹謗中傷も挑発的な発言もない、実にマナーの良い書き込みばかりだと思いますよ。

「常連」?ばかりが集まることを目的としたスレではないのですが、
他の掲示板で質問に答えてらっしゃる方々が、比較的早く
このスレに気づいて、答えていただいているという、至極ふつうの構図かと思います。

他の方が質問のスレを立てても、真っ先に答えてらっしゃる方々ですから、
時系列的には、そういう結果になると思いませんか?

何を怒ってらっしゃるのか、とうてい理解しかねますが、
スレ主からすれば、せっかくのスレが荒れるあなたのような発言こそ、
非難したくなります。

発売前のウキウキした気分が害されたような気がして、残念です。

書込番号:3853415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/01/29 21:22(1年以上前)

>白河ななさん

あたしなんか、12月末にSH901iCを買ったばっかりなので、
とても30,000円なんかでは、買えそうもありませんー(泣)

でも、購入レポート見ていけば、きっと欲しくなるんだろうな(苦笑)

書込番号:3853445

ナイスクチコミ!0


kurohimeさん
クチコミ投稿数:15件

2005/01/30 15:05(1年以上前)

始めまして いつも楽しく読ませていただいております。
(もういいさん はじめありがとうございます。)

買い増しが 30000円位のお話ですと ムーバからの買い替えは
いくら位が予想でしょうか? 地域とかも有るので正確性は除きますが
よろしければ お話をお願いします。

書込番号:3857088

ナイスクチコミ!0


質問!!!!!さん

2005/01/30 17:09(1年以上前)

D901を買おうとしてるのですが、現在やっている割引キャンペーンとかあるのでしょうか?また少し後にキャンペーンが始まるとかわかってる人いませんか?

その他に安く抑えたいので安いお店など教えてくれたら嬉しいです。

私はP2102からの買い増しで関西です。

書込番号:3857545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/01/30 18:30(1年以上前)

スレッドのタイトルと、かなり内容が変わってきましたから、
新しくスレッドを立てた方が、おそらくレスがつきやすいと思いますよ。

発売前だから、情報もレスも少ないかも。

書込番号:3857967

ナイスクチコミ!0


Y_Kさん

2005/01/31 22:36(1年以上前)

D901iは、試供品のminiSDカードは付属するのでしょうか?

書込番号:3864345

ナイスクチコミ!0


Low Kickさん

2005/02/01 00:01(1年以上前)

miniSDは付属しないですよ。
明日受け取りに行ってきます。

書込番号:3865054

ナイスクチコミ!0


ぐりんぐりーんさん

2005/02/01 10:18(1年以上前)

ドコモの機能一覧には書いてないんだけど
マルチタスク機能はあるのかな。
SH系にこの機能ないのでずっとD901待ってました
…もしあるならN2701から乗換えようと思います!!

書込番号:3866393

ナイスクチコミ!0


kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2005/02/01 14:00(1年以上前)

東京郊外だが、午前中、お店をまわって、値段確認。
お昼前に、mova→FOMAでの変更で、げっとしました。
ただ、実機の受け渡しは16:00なので、それ以降ならレポできるかも。
その頃には、いろいろ情報が出てくるかもしれんが…。

書込番号:3867127

ナイスクチコミ!0


kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2005/02/01 14:07(1年以上前)

センターが混んでるから、16:30〜17:00に受け取りらしい…。

書込番号:3867153

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

祭り燃料投下

2005/02/01 12:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901i

スレ主 はげしい侍さん

俺はマダ買ってない(買いに行けない)けど、使用感とか安い店情報が欲しいっす!DSにいけねぇよ _| ̄|○ ホスィ...

2chでまともな書き込みだけ抜粋してみたので、コレを燃料にして情報だして〜(買った人お願い><)

※※※ 使用感 ※※※

『予想以上に神機』

『901中で最高の端末と思う。本体の剛性感がやや無いのと、カメラで動く物を捉えた時に画面に乱れが出る』

『スライドの部分が柔らかすぎな感じで、心もとない』

『N900isから乗り換えしたが、サクサクで快適』

『卓上ホルダ、これは要らなかった、緑色のスケルトンで変』

※※※ 価格 ※※※

『京都市内某DSで、値段は買い増し(24ヶ月使用)の本体+電池で税抜き24,000円さらに祝割にで5,000円引き』

『世田谷DSでMOVAから契約変更36,800-』

書込番号:3866897

ナイスクチコミ!0


返信する
診断君さん

2005/02/01 14:16(1年以上前)

Fソフトの割にはキーレスがよいかな?
やっぱキー下過ぎてメールしにくそぅだけどどぅなんだろ

書込番号:3867176

ナイスクチコミ!0


みぃみぃみぃみぃさん

2005/02/01 18:47(1年以上前)

私も早速、実物を見にお店に行って来ました。
埼玉の西友の中に入っている携帯ショップで
新規・機種変とも27,930円でした。

個人的な印象では
写真から思っていたイメージよりコンパクトで
女性の手で持っても
「大きすぎる」ほどでなく
わたし的にはいい感じでした。
画面の下の操作ボタンも
SH901よりスペースがあるので
片手でも操作しやすかったです。

テレビが直接録画できるSH901と悩んでいますが
実際待って、実物を見ると
待った甲斐あり!ってかんじで
もう少し他店の値段を見てから
Dに決めちゃおうと思っています。

書込番号:3867995

ナイスクチコミ!0


kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2005/02/01 19:11(1年以上前)

東京郊外。mova→FOMAの契約変更。
アダプタ+卓上込みで、税込み\22,260。
#ただし、新規端末と同時購入なので、若割+複数割で、\6,000引き。(税込みだと、\6,300かな?)
#デュアル、WORLD加入条件。

書込番号:3868074

ナイスクチコミ!0


亡獣さん

2005/02/02 23:17(1年以上前)

本日 P211からD901に機種変更してきました(^-^
やはり動作は全体的にペタペタした感じですが、ガマンできない範囲では無いです。

ひとつ操作で不満があります。
スライドを閉じた状態で クリア ボタンが操作しづらいです。
本体横のカメラ/クリア ボタンが、メールやiモード閲覧時の手のポジションだと押しづらい。。。。。ので、結局スライドさせてクリアボタン使ってます。
左か右かのソフトキーか通話ボタンをクリアに割り振ってくれても良いんじゃないかと感じました。

書込番号:3874172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA D901i」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iを新規書き込みFOMA D901iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D901i
三菱電機

FOMA D901i

発売日:2005年 2月 1日

FOMA D901iをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング