premini-II のクチコミ掲示板

premini-II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月10日

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:130万画素 重量:97g premini-IIのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
premini-IIをお気に入り製品に登録<13
premini-IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

premini-II のクチコミ掲示板

(1612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリースティックproduoについて

2005/03/24 21:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 trab3さん
クチコミ投稿数:2件

メモリースティックproduoでは音楽が聞けないのはソニックステージに対応していないからということですが、もし将来的にソニックステージに対応すればpremini-2でも音楽が聞けるようになるのでしょうか?
もしそうであれば今メモリースティックproduoを買って対応するようになれば音楽を聞きだそうと思っているのですが。

書込番号:4113204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/24 21:56(1年以上前)

対応する頃に買った方がやすくていいと思う。

書込番号:4113242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/24 23:52(1年以上前)

いつ対応になるか怪しいものなので128MBのDuoを買っておいた方がいいような気がします。
けっこう前から対応させると言ってるんですがねぇ…。

書込番号:4113682

ナイスクチコミ!0


スレ主 trab3さん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/25 12:20(1年以上前)

やっぱり今は128MBのduoを買っておいた方がいいのかな。
それにしてもはやくproduoに対応してほしいです。
TRAINさん、まっしろさんありがとうございました。

書込番号:4114732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/11/09 07:16(1年以上前)

SonicStageが Ver.3.2になり
↓↓
"メモリースティック PRO" および "メモリースティック PRO デュオ" へ転送できるようになりました。(SonicStage Ver.3.2での新機能)※音楽再生機能が "メモリースティック PRO" および "メモリースティック PRO デュオ" に対応した機器でのみ再生できます。
↑↑
とあります。128Mを越えるカードでもpremini-IIで再生できるようになったのでしょうか、情報お願いします。

書込番号:4565115

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/11/09 07:26(1年以上前)

>128Mを越えるカードでもpremini-IIで再生できるようになったのでしょうか、情報お願いします。

無理です。W31Sもそうですが、再生させるハードウェア側も何らかの対応がないとダメだそうで。

書込番号:4565125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着メロ・画像は・・・

2005/03/24 16:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

クチコミ投稿数:9件

はじめてケータイを買ったのですが、ダウンロードした着メロ・画像はメモリースティックに保存できないのでしょうか?

書込番号:4112432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/24 16:30(1年以上前)

画像に関しては著作権保護があるものは無理だったきが・・・。
着メロに関しても同様。

書込番号:4112447

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/03/25 00:38(1年以上前)

やってみて出来なければできません。

書込番号:4113858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Atrac3のファイルを着信音として

2005/03/23 15:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

クチコミ投稿数:5件

Atrac3の音をオーディオプレーヤーとして聞けるのはわかっているのですが、それを普通の音楽としてのクオリティを保ったまま、着信音に使えるのでしょうか??


できるかできないかでもいいので教えて頂けると助かります。

書込番号:4109654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/23 15:25(1年以上前)

残念ながら使うことはできませんよ。

書込番号:4109671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/03/23 16:21(1年以上前)

やっぱりそうですよね。。簡単な質問に普通に答えてくれて有難うございます。海外在住でしたので日本の携帯事情には疎いもので。。

で、もっと質問しちゃいます。色々調べたのですが、Wav形式からmldに変換して(Wav2Mld??)手動でメモステDUOのRingerフォルダに入れればそこそこのクオリティで聞けると言うことですよね?自分の好きな曲をできるだけ綺麗な音で着信したいので。。
くだらない質問かもしれないのですが、分からないのです。

書込番号:4109782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/23 16:32(1年以上前)

はい、その通りですよ。
音質はファイルサイズの制限があるのであまり綺麗にはなりませんが、
あまり長いものでなければおそらく満足できる質にはなると思います。

書込番号:4109804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/23 16:44(1年以上前)

25秒(200kb)までのMLDファイルが着信音に設定可能ですね

書込番号:4109824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2005/03/25 01:17(1年以上前)

便乗させて下さい。
まっしろさん・ファファファ・・・さん 知っていれば教えて欲しいのですが、私も着信音を作りたいと思い色々検索した結果↓にたどり着きました。
http://www.hundredsoft.jp/wav2mld/

その中のインストールのところで、
適当なフォルダに解凍してください。
YAMAHAのWSC-MA2-SMAF(wscma2j.exe) と
PureVoice Converter for Windows(PVConv.exe) と
wav2mldを同じフォルダに解凍します。
インストールはこれだけです。

の部分でまだ理解できてません。 同じフォルダに解凍とは?どう言う事でしょうか。よろしければ教えて下さい。

書込番号:4113988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2005/04/02 13:16(1年以上前)

WAV2MLDのシェアウェア版を使用して、wavデータをmldデータへ
変換までは出来たのですが、それからがうまくいきません。

まずnick'n'dimeさんが言われてたようにメモリースティックデュオ
へRingerフォルダを作成してから、そこへ変換されたmldデータを
コピーしました。(Ringerフォルダが無かったので作成)
そのメモリースティックデュオをプレミニ2のスロットへ入れて
みたのですが、着信メロディフォルダには何もないのです。
その他フォルダにあるようなのですが、見る事は出来ませんでした。
念のためにメモリースティックデュオの違う階層などへmldデータを
コピーしてみたのですが、全部だめでした。

どのような方法でやると着信メロディとして設定できるのでしょうか?
経験されている方、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:4136043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/04 17:07(1年以上前)

(既にやったかもしれませんが、、)

フォルダー作成は以下の通り。
ーMobile
 ーDocomo
  ーRinger
    このフォルダ内にMLDファイルと愉快な仲間たちを入れてやります。

自分はこれでできました。
シェアーウェアだと2秒しか作れないのが難点ですがね。。
自分もまだ買ってません。。

書込番号:4141680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2005/04/07 20:22(1年以上前)

nick'n'dimeさんありがとうございました。
指定のフォルダを作成してからmldデータを入れたところ
プレミニ2上でもそのデータが確認できまして着信メロディとして
登録することもできました。

ただシェアウェア版なのでとっても短いですね(笑)
こちらは製品版を購入すれば解消できそうなのでいいのですが
音量が小さいところが気になります。
携帯本体の音量を最大にしても大きくならないので、mldデータへ
変換する時に調整する必要があるのでしょうか?

また自分で調べてみますが、もしお分かりであれば
教えていただけるとありがたいです。

書込番号:4149022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモステのカバー

2005/03/22 23:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

クチコミ投稿数:3件

先日premini-Uを購入して楽しく使っているのですが一つ気になることが・・・。
メモリースティックの差し込み口のカバーなんですが、何回か
開け閉めしただけでもうヘタってきてカバーがとれてしまいそうなんですが、
こういう仕様なんでしょうか??
これだけが気になってしょうがないです。

書込番号:4108217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/23 00:17(1年以上前)

機種によってはへたったらDSで交換してもらえます。

書込番号:4108443

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2005/03/23 02:36(1年以上前)

しかも、無料ですヘ

書込番号:4108788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待ち受けアプリ AmbientTime について

2005/03/22 17:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

クチコミ投稿数:1件

機種変更し2〜3週間使用しております。大きな問題なく、たいへんに満足しております。

 ひとつご質問があります。
 出荷時からインストールされている、待ち受け画面用のiアプリ「AmbientTime」についてです。気に入って使用していますが、ちょっと???なところがあります。

 待ち受け画面のまま放っておくと、省エネモードで画面が真っ黒になります。自分は誤操作防止の自動ボタンロックを設定していますので、何かしらの操作をする際は左側のボタンでロックを解除します。
 このときに、何も操作しないとAmbientTimeのロゴ?(AmbientTimeの省エネモードでしょうかね)だけになります。この状態ですぐに動きのある時計画面になると、便利でかっこよくていいなぁと思うのですが、無理なんでしょうか?

 液晶右上にも時計が出ますから、『時間見たきゃそれを見ろよ』って話なのかもしれませんが......。



 つまんない質問でスミマセン。この点だけどうも便利さが他と合ってないような気が致しまして。

書込番号:4107002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WMAは?

2005/03/21 20:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 ひかり しろさん

よくわかりませんので教えてください。
今、WMAプレヤーを使用しています。PCもWMAで保存しています。
このWMA音楽はpremini-IIで再生できますか。
できる場合はどうすれば???。

書込番号:4104252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/21 21:01(1年以上前)

付属ソフトのSonicStage上でWMAからATRAC3に変換して転送することが可能ですので、
WMAのままでは聞けませんがほとんど変わらず聞けると考えていいと思います。

書込番号:4104269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

premini-II
SONY

premini-II

発売日:2005年 2月10日

premini-IIをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング