
このページのスレッド一覧(全289スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年3月8日 19:31 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月7日 21:38 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月8日 12:55 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月7日 18:16 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月7日 13:55 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月7日 17:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
取扱説明書によると、pro duoの256以上は音楽の転送が不可とのことですが、pro duoの128MB(サンディスク製)には、転送できないのでしょうか。もちろん、マジックゲートには対応しています。値段の関係で購入してしまった物で・・・どなたかお教えください。
0点

たぶん無理なような気がします…。
Pro自体ダメだったとは思うのですがどうだろう。
書込番号:4036526
0点

SonicStageはProに対応していないとのことなので、128MBであっても無理だと思います。
書込番号:4036635
0点


2005/03/08 09:46(1年以上前)
残念!
128MのPRO DUOは、たとえマジックゲート対応と書いてあってもATRAC3ファイルは使えないのですよ。
SonicStageがメモリースティックPROに対応していないためです。
実は私も最初に128MのPRO DUO(サンディスク)を買ってしまい、泣きました。
ソニーめ!頼むから早く対応してください。
書込番号:4038711
0点


2005/03/08 15:43(1年以上前)
ソニーがマジックゲート使うのやめればいいだけなんだけどな
iPodに負けたって自分でも認めてるんだから早くバカなことは
やめて欲しいよ。MP3とAACには対応するのは当然だし。
実際海外ではそういう仕様で出しているのに何考えてこんな
ことしてるんだか(はあ
書込番号:4039802
0点


2005/03/08 19:31(1年以上前)
>ソニーめ!頼むから早く対応してください。
以前銀座のショールームで質問したところ、そう言った声が多いので対応中とのお答えをいただきました。ただし時期は未定だそうです。
ちなみにソニーのエンジニアに聞いたのですが、DUOとProDUOは内部の仕組みが全く違うらしく、その辺の対応は大変らしいです。
書込番号:4040607
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


preminiUで音楽を聴くのには、純正のヘッドホン以外は使えないのでしょうか?SONY製品は価格が高い(4000〜5000円)ので、audio-technicaのATH-Q30T(1480円)にしようかと思うのですが、使えるかどうか不安です。皆さんよろしくお願いします。
0点



2005/03/07 21:38(1年以上前)
まっしろさん、ありがとうございます。
明日早速買ってきます。
書込番号:4036430
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


先週、P505ISから乗り換えました。3時間ほど充電し20通ほどメールすると、バッテリーのマークが3→2 になります。
あと、10通ほどで2→1 になります。
こんなもんなんでしょうか?
P505ISの時に比べて異常に消耗が激しいように思います。
ご意見聞かせてくださいませ。
from 京都
0点


2005/03/07 21:47(1年以上前)
私も丁度一週間ほど使用していますが、電池の持ちは特に不便を感じません。ちなみに、P505ISも使っていましたが遜色ありませんよ(^^)
書込番号:4036490
0点



2005/03/08 12:55(1年以上前)
みささん書き込みありがとうございました。
”ならし”なんてあるんですね?
知りませんでした。
今までこんなことなかったので、困惑しています。
1週間ほど様子見してみます。
だめならDocomoへゴーですね?
書込番号:4039263
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


音楽プレーヤーとして使用するにあたり、マジックゲート対応「メモリースティック Duo」の128MBまで対応とありますが、どうしても容量が少なく不満なのですが、128MB以上のメモリースティックを使用して音楽を聴いている方はいませんか?教えてください。
よろしくお願いします。
0点

ソフト側が対応していないと思うので128MBまでです。
ちなみに、128MB以上(129MB以上!?)のマジックゲート対応メモリースティックDuoは発売されていないと思います。(マジックゲート対応メモリースティックDuoProは対応していないと思います)
書込番号:4035103
0点



2005/03/07 18:04(1年以上前)
そうなんですか・・・
128MBのを何枚も買うしかないんですね・・・
ありがとうございます!
書込番号:4035315
0点


2005/03/07 18:14(1年以上前)
66kbps(ビットレート数)で転送すれば音質は落ちますが結構入りますよ。今メモステに50曲ぐらい入れてますが、まだ30%程容量が余っていて、イヤホンで聞けば結構いい音なので私は満足してます。
ちなみに292kbps=ATRAC SPモード(従来のMD)、132kbps=LP2モード、66kbps=LP4モード
書込番号:4035349
0点

ちなみに、写真とかを保存するならDuoProも使えるのでお間違えなく・・・(音楽が無理ということだけです。)
書込番号:4035361
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


preminiUを買って一週間すぎました。最初はまったく気にならなかったのですが、どうもキーのタッチが気になります。というのは、十字キーの下と、CLRキーが他に比べて遊びが多いのです。嫁さんに押させたのですが、何が?といわれるくらいのことなんですけれど。気に入っているだけにDSに持っていったら、対処してくれるのでしょうか。ちなみに色は黒です。
0点

>遊びが多いのです。
私のは十字キーもCLRキーも同じ感触というかタッチですよ。気になるなら店頭で比べてもらったらどうでしょうか?
★---rav4_hiro
書込番号:4034540
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


先日、beatjamのアップデートモジュールでPSPにATRAC3を転送することができるようになったようですが、今後このソフトがpreminiUにも対応するということは考えられるでしょうか??
beatjamは使っていないのでどなたか、わかる方がいればお願いします。
0点

プレミニ2に接続して録音は出来ませんが、マジックゲート対応メモリースティックDuoには録音できたはずです。
そして、音楽ファイルの形式は同じなのでプレミニ2で再生できます。
書込番号:4035121
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
