
このページのスレッド一覧(全289スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月5日 23:14 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月6日 15:20 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月5日 16:43 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月5日 16:40 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月8日 01:19 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月5日 14:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


auのパンフレット見てたらオプションの平形ステレオイヤホンマイク
(各種WIN機対応)が1000円強で載ってました。
これってプレミニ2でも使えるのでしょうか。
平形だし、特にどの機種限定っぽくもなかったので。
docomoのオプションよりSONYの純正よりも安いですよね。
使えるならこれを買おうかと。
ご存知の方がおられたらお教えください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


現在P504iを使用している者ですが、Premini-Uへ機種変更を検討中です。
そこで質問があるので分かる方教えてください。
@P504iには電話帳の項目に「ノート」という、
住所などを書き込める機能があるのですがPremini-Uでも同様な機能はあるのでしょうか?
ある場合、入力可能な文字数も教えて下さい。
Aあと、電話帳とは別ですが自由に書き込める「フリーメモ」といった機能があります。
これも同様な機能はあるのでしょうか?
ある場合、入力可能な文字数と入力できる数も教えて下さい。
0点


2005/03/05 22:26(1年以上前)
ここが参考になるかもね。
記載がなければその機能はないかも。
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=579&page=1&OK_Session=3c6998ee3e24c652f03f7fd022f9413a
書込番号:4026026
0点



2005/03/06 01:28(1年以上前)
大変参考になりました!情報ありがとうございます。
早速調べてみたら記載がありましたので書いておこうと思います。
@電話帳に「住所」という項目があり、
全角64文字、半角128文字まで入力できます。
A「メモ帳」という機能があり、10件まで登録できます。
全角50文字、半角100文字(100バイト)以内で入力します。
書込番号:4027203
0点


2005/03/06 15:09(1年以上前)
返信ありがとうございます。
ともきち(^^)さんの情報と合わせると、
ちょっと期待できそうになくて残念です。。
家の近くで探しても15800が最安でした。
もうちょっと探してみます。
書込番号:4029501
0点


2005/03/06 15:20(1年以上前)
↑すいません間違いました。
書込番号:4029553
0点







docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
はじめまして。
ジョグダイヤル付き機種から変更された方に質問です。
操作性はジョグダイヤル付き機種と比べどうでしょうか?
SO206iの時からずっとジョグダイヤル付き機種を使っているので
そこが非常に気になります。
(一度N210iを使用したことがあるのですが、ジョグダイヤルが
なく不便を感じたことがあるので…)
そこが問題なければPreminiIIに買い換えようと考えています。
よろしくお願いいたします。
0点

N210iでジョグがなくて不便だと思ったのならば、
Premini2でも不便だと思ってしまうのではないでしょうか?
私自身はジョグじゃなくてもまったく構わない人なので使用感には問題ないです。
書込番号:4024209
0点


2005/03/06 15:23(1年以上前)
以前SO203?(横にジョグがあるやつ)→SO206→SO210→SH251→preminiUと使用してきました。すばやく操作できるという点ではジョグダイヤルの方が有利だと思いますが、1年ほど使用しているとジョグダイヤルの反応が鈍くなりました。ジョグを回転させても反応がなかったり、決定でジョグを押したときに一段上下にずれたりする現象が発生しました。私の操作の仕方が乱暴だったのかも知れませんが、それでジョグにはウンザリしました。
要は慣れの問題だと思うのですが、私個人的にはまったく問題は感じません
書込番号:4029568
0点


2005/03/07 17:15(1年以上前)
自分はジョグ付きの携帯使ったことないですけど、
Soの携帯を使ってた友達は皆ジョグが壊れたのが原因で携帯変えてたなぁ…。
SONYのMDプレイヤーのリモコンも使ってた人はほとんど壊れると言ってた気がする。
そういえば3、4年前にauの携帯(So)を使ってた友達は、誤って水に濡らしてしまったものの異常は見つからなかったが、着メロだけ物凄く音痴になるって現象があったなぁw
これはSoに限った仕様なんでしょうか(スレ違いでスミマセン)
書込番号:4035147
0点

近年のジョグは精度等が向上していてほとんど壊れるという現象はないようです。
たしかに昔のものは壊れやすかったようですが私が使ってきた中では壊れたものはありません。
水に濡らしてしまった場合はアンプの接触などがどこかで不良となってしまったなどが考えられますね。
濡らしてしまった以上、精密機械なので仕様などということはあり得ません。
SONY製品は壊れやすいということをよく聞きますが私のは壊れたことがないんですよね。
慎重に使ってるだけなのかな…?
書込番号:4037989
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
