
このページのスレッド一覧(全289スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年5月4日 06:18 |
![]() |
0 | 7 | 2005年5月3日 20:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月2日 17:44 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月1日 19:44 |
![]() |
0 | 8 | 2005年5月1日 18:53 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月27日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
初めて書き込みいたします。
preminiUを使っています。ソニエリのサイトでゲームのエレベーターアクションがダウンロードできると知り、早速ダウンロードし使っていましたが、急に色がおかしくなりました。(背景がなくなり、壁の模様もなくなりました。)変な操作をしてファイルが壊れてしっまたかと削除し再ダウンロードしましたが、わずか数分で同じ症状です。今度は音も出なくなりました。
たかが無料アプリもことですが、本体が壊れているかと心配です。このような症状を防ぐ本体の設定などはあるのでしょうか?何か操作ミスをしているのでしょうか?ご存知の方が居られましたら教えてください。
0点

私も同じようにPremini-IIでエレベータアクションを
ダウンロードしてプレイしていますが、
そのような不具合は一度も起こったことはありません。
まっきんかん様の端末が初期不良である可能性も考えられますので、
一度購入されたお店へ行くか、お近くのドコモショップへ行って、
相談されたほうがいいかと思います。
書込番号:4210722
0点

私もエレベータアクションをダウンロードして遊んでいます。
どうやら、画面設定に二種類あるようです。
ゲーム中に'0'ボタンを押してみてください
ちゃんと背景がリアルバージョンになると思います。
音は設定の中にあるので、そちらで調節してみてください
書込番号:4211742
0点

まっきんかん様へ
エレベータアクションに
そういう機能があったとは知らず、
でたらめな事を書き込んでしまい
大変申し訳ありませんでした。
書込番号:4211948
0点

あねおりみさん、GuitarPlayerさんありがとうございました。
0押しで直りました。これですっきりしました。
掲示板の方々は親切ですね。感謝しております。
ありがとうございました。
書込番号:4212088
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
先日、念願のPremini-Uを手に入れ、音楽を聴いたりなど
楽しんでいます。
そこで、一つ質問させてください。
デジカメなどで撮った画像を待ち受けなどに使用したいと思い
PC内の画像を一旦メモリースティックDuoに保存して
Premini-Uへコピーしたいのですが、うまくいきません。
やはりPremini-Uのカメラで写したものや携帯からDLした
画像しか保存できないようになっているのでしょうか?
ちなみに、MSAC-US30を通してPCでMSを見ると
MS内には「CONTROL」と「HIFI」のフォルダしか
現われていません。
もし保存できるとしたらどこへ保存したらよいのでしょう?
アドバイスよろしくお願いします。
0点

失礼いたします。
取り扱い説明書246ページを御覧になってください。
大文字半角で
MOBILE → DOCOMO → STILL とフォルダを作り
STILLの中へ保存で良かったと思います。
書込番号:4203652
0点

ソニー・ホンダさん、早速にありがとうございました。
取説にある各種フォルダは、自分で作らなければいけなかったのですね。
試してみたらきちんとコピーすることが出来ました。
大変に参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:4203806
0点

ramblerFさん はじめまして
過去ログにも有りますが、
メモリースティックにパソコンから画像を送る方法ですが、
CASIOのPhoto Transportを利用しますと
ここ→ ttp://www.exilim.jp/avenue/function_con/photo_t.html
サムネイル画像も記録できて便利です。
メモリースティックのディレクトリの構造ですが
DCIM-+10?MSDCF
+10?CASIO (この中に画像が入ります)
となります。
(?部分は環境によって変わると思います。)
携帯側からは
マイピクチャ-アルバム-メモリースティック-カメラ画像-10?CASIO
からアクセス出来ます。
本体にコピーしてもサムネイル画像が残りますので便利です。
一覧性が有るので秘密にしたい画像には不向きですが・・・(^^;
書込番号:4205584
0点

Photo Transportを使ってpreminiU用に画像を転送したのですが待受画像にしようと思っても画像の大きさが320×240で転送したはずなのにpremminiUでは画面の大きさより小さく表示されてしまいます・・・。どうにかならないのでしょうか??
書込番号:4208077
0点

aldebaranさん こんにちは
どのような画像を転送されたかはわかりませんが
当方ではPaintshop等で320×240のJpeg画像をまず作成し
それからPhoto Transportで送り出しています。
なお待ち受け画面に設定-標準で
待ち受け画面全面に表示されています。
まずは320x240の画像を作成されて転送してみてはどうでしょうか?
書込番号:4208153
0点

補足です。
Photo Transportの設定で自動リサイズ
[固定320x240]を選択するとたしかに全面に表示されない画像が
有りますね。
320x240のjpegファイルを作成し
自動リサイズは[そのままのサイズ]を使用してみてください。
書込番号:4208196
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
皆さんこんにちは
皆さんはこの携帯を使う(遊ぶ)ためどのようなソフトを
使ってますでしょうか?
当方は以下のソフトを使用しています。
着音作成
CD2WAV32 CDからWAVの作成
午後のこ〜だ 過去作成MP3からWAVの作成
wav2mld Ver2.33.12 (シュアウエア)最新バージョンは若干Volが上がっています
画像転送
CASIO Photo Transport サムネイル画像も付いて便利
画像作成
Paint Shop 8 (パッケージ)壁紙(jpeg)およびアイコン(gif)透過色使用
iアプリテキストリーダ用テキスト作成
gifdelad テキストJPEG埋め込み
ちなみにiアプリはreateを使用しています
最後にSonicStage 1.5 いまだに使い方がよく解らないです(笑)
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
AUのW31Sとpremini-Uはほぼ同じ機能って考えてよいでしょうか?
どちらを購入するか迷ってます。
家族で2台同時購入で格安プランで使いたいです。
W31Sは、新規で1円といううわさも耳にします。premini-2も1円で売ってるショップってありますかね?
TU-KAを9年使っていて、殆ど浦島太郎状態です。バーコード読取器の便利さから、他メーカーの乗換えを決意しましたが、あまりの機能の多さに目が回ってます。どーぞ、よろしくお願いします。
0点

W31S側削除されました。メモステのみ購入すれば良いとはどういう意味でしょうか?詳しく教えてください。
書込番号:4204953
0点

あぁ、マスストレージ対応してたっけ・・・
じゃあデータも読み書きできるかな。
書込番号:4205157
0点

PC機能の一部を取り入れた素晴らしい携帯なのですか?取説PDFをDLしましたが、MP3の記載は一切ありませんですた。プラン、家族も同時購入等考えると、DoCOmoのPremia-2よりもこちらに傾いています。あとは、激安1円情報を待つのみ!いつかな。。。
書込番号:4205182
0点

W31Sには変換ソフトが同梱してあります。
preminiは別売りです。
ソフトはSonicStageです。
書込番号:4205585
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
自分なりに調べたつもりなんですが、見当たらないのでここで質問させて下さい。
音楽を聴くためにMG対応のリーダー(純正?)を使うしかないといった内容の書き込みはちらほら拝見するのですが、
音楽プレーヤーとして使用するつもりが無い場合なら、サードパーティーのMG未対応リーダーでも
PCとのデータのやりとりが可能という事でいいのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
