
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
ソニーエリクソンの辞書クリエイターを使って顔文字の辞書登録をしているのですが、同じ読みで大量に顔文字を登録すると実際候補として上がってくる文字が少なくなってしまいます。
携帯単独で辞書登録すると新たに候補として上がってくるのですが、携帯で一つ一つ記号を使って登録するのは手間がかかりすぎるので、できれば同じ読みで一括登録できる方法があればぜひ教えてください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
機種変更を申し込んで2週間が過ぎようとしています…。DSのおねえさんは「いつになるか、全く判りません…」との返事。
みなさんは機種変更がスムーズに出来ましたか?
納期ってどの位かかりましたか?
やっぱり3月〜4月だからでしょうか?
0点

私は3月下旬に機種変更しましたが、お店に在庫があったので、その場で機種変更できました。
なお、私はシルバーにしました。
書込番号:4160865
0点

ありがとうございます。
そうですか。私はブラックを注文しました。
ブラックが1番人気なのでしょうか?
書込番号:4160879
0点

本日届きました〜!
まだ全然使っていませんが、この質感は良いですね。
結局、注文して19日目で納品されたことになりました。(笑)
書込番号:4165198
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
Premini-Uのカメラ撮影ですが、少しでも暗いと(例えば、夜の室内で蛍光灯がついているような場面)ISO感度が極度に上がってしまい、ノイズが目立つ画像になりますが、これは避けようがないでしょうか?何かキレイに撮るコツなんてありませんか?
0点

この携帯を持っているわけではありませんが、露出補正はできるようです。
http://faq.sonyericsson.co.jp/fQA.php?qid=11215
その他、スポット測光の機能もあるようなので、そのあたりを参考になさってはいかがでしょうか。
書込番号:4164912
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
メモリースティックDuoに転送できるSonicStageのVersionって決まっているのでしょうか?
ちなみに、Ver3.1だと転送できませんでした
Duoはフォーマット済みなのですが、転送デバイスとして認識されません
よろしくお願いします
0点

MagicGate対応のメモリースティックDuoもしくはリーダー・ライターを使用していますか?
書込番号:4155496
0点

対応メモリースティック&PCはVAIOを使用しているので、問題ないと思います
書込番号:4156302
0点

そのVAIOの型番を教えてもらえますか?VAIOでも対応しているのと対応していないのがあるので・・・
書込番号:4156414
0点

VAIOの型番は何ですか?
VAIOといってもメモリースティックスロットがMagicGateに対応していない物もあるようです。過去ログ・ソニーHPなどで一度確認されてみては?
書込番号:4156423
0点

PCV-HS23Bを使用しているのですが、仕様を確認したところ
”パラレルインターフェースを利用した高速データ転送、およびマジックゲート機能には対応しておりません。”と注意書きに書いてありました・・・。http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS83/spec_master.html
教えてくれた皆様、ありがとうございました
書込番号:4156830
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
premini-Vが出るらしいと聞いたのですが、いつ頃でるのでしょう?
docomoのホームページにはその様な情報は記載されていないようなのですが、みなさんはどうやって情報を入手されているのですか?
新機種が近く発売されるようなら購入を待とうかなとかんがえています。
質問ばかりですみませんが教えてください。
お願いします。
0点

携帯電話は発売までにいくつかの認証を受けなければなりませんが、そのうちのJATEというものは認証したものを公表します(TELECも公表しますけど)。
で、その認証したものを見てどんな機種が開発されているのかがわかります。
PreminiIIIと確定したわけじゃありませんが、SO506iS(PreminiIIはSO506i)という型番のものがJATE認証を通っているので、PreminiIIIではないかと噂されています。
JATE認証を通ってから平均して3ヶ月後くらいに発売になるので、SO506isが出るとすれば6〜7月ですかね。
書込番号:4154955
0点

情報ありがとうございます。
カジュアルな感じになりそうなんですね。
それならUを購入しようかと思います。
書込番号:4155433
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
省電力モードに設定していなければ、
画面に不在着信の表示が出ると思うのですが、
省電力ONの時は、画面に出ない代わりにランプ点滅するとの事ですが、
常時点滅となるのか、あるいは例えば30秒に一回位の割合で点滅する
のか、どんな感じになるのでしょうか?
また、省電力ONとOFFでどの程度電池の持ちが違うのか教えて下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
