premini-II のクチコミ掲示板

premini-II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月10日

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:130万画素 重量:97g premini-IIのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
premini-IIをお気に入り製品に登録<13
premini-IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

premini-II のクチコミ掲示板

(1612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

省電力モードについて

2005/03/16 00:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 SOっちさん

先日、念願のプレミニ2を買いました。以前からSOの機種を使っていたのですが、今回のプレミニ2はかなり使いやすいと思います!メールやカメラなど、いろいろなところで考えられていると思いました。
ですが、省電力モードの待受時で画面種類って設定できくなりましたよね?以前は、パーシャル時計に設定し時間を見れるようにしていました。でも、プレミニ2は省電力モードを設定し時間が経つと、電源が切れたみたいになるのでいやなんですよね。時間を確認するにしても、ボタンを押して画面を出さないといけないので、これだけがちょっと・・・と思っているのですが、使ってる皆さんはどうしていますか?

書込番号:4077850

ナイスクチコミ!0


返信する
バウアー2さん

2005/03/16 23:47(1年以上前)

全く同感です。不便。。

書込番号:4081969

ナイスクチコミ!0


COCさん

2005/03/16 23:48(1年以上前)

へ〜そうなんすか〜 今SO505IS使っていてその内premini-IIにしようと思っていたのに〜。SO505ISで不便だと思ってる点でメールや不在着信があった場合パーシャル時計だと画面上にはなにも表示されない点が不便なんですけどこれも同じなんですかね?やっぱランプだけでの確認なのかな?何かわざわざボタン押すのって結構面倒ですよね。

書込番号:4081975

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOっちさん

2005/03/17 01:00(1年以上前)

プレミニ2でも一緒ですね。省電力モードをオフにすれば不在着信などを文字で確認で確認できますが、オンにすると画面がまっ黒になりランプでの確認でしかできません。しかも、画面を上にした状態だと発信ボタンと電源ボタンあたりが軽く光る程度でわかりづらいです。裏にしておけばカメラのフォトミラーが光るのでわかりやすいですが・・・

書込番号:4082391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ATRAC3変換ソフト

2005/02/10 11:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 せんちゃん22さん

本日発売ですが、残業なので見にいけず残念です。
ところで本機で聞ける音楽ファイルのフォーマットはATRAC3ですが、CDからそのファイルに変換するソフトはついているのでしょうか?
またメモリースティックDUOはマジックゲート対応でないUSBメモリーライターでも書き込むことができるのでしょうか?
公式サイトを見てものっていなかったので、ご存知の方おられましたらよろしくご教授お願いします。

書込番号:3909772

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/10 11:45(1年以上前)

おそらく、マジックゲート対応メモリースティックリーダーを買う必要があります。買うと、ATRAC3変換ソフト「SonicStage」がついてきます。

書込番号:3909812

ナイスクチコミ!0


ほうじ25さん

2005/02/10 12:36(1年以上前)

hikki11さんご回答ありがとうございました。
私のPCは四年前にかったVAIOノートZ505ですがマジックゲート対応のスロットルがついていました。ソニックステージというソフトもついていましたがATRAC3に対応していなさそうです。カードリーダーを買うしかなさそうですね。

書込番号:3909960

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/10 13:16(1年以上前)

マジックゲートに対応しているなら、まぁ、そのソニックステージで変換→転送出来ますよ。

あとは、ソニーのサイトからアップデートするとか。

新しいのがいいならこちらを使ってみてはいいかがでしょうか?
http://mora.jp/help/download_ss.html

書込番号:3910076

ナイスクチコミ!0


スレ主 せんちゃん22さん

2005/02/10 19:42(1年以上前)

最新のソニックステージがダウンロードできるんですね。
明日買いに行ってきます。売り切れが心配です!

書込番号:3911213

ナイスクチコミ!0


ちぇぶ。さん

2005/03/16 21:07(1年以上前)

大容量のDuoには対応していないようで残念です。
電車で移動中にウォークマンを兼ねさせたいと思っていたので・・・。

書込番号:4080975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラデータの一括削除

2005/03/16 19:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 遠近両用コンタクトさん

premini-IIではカメラで撮影済みのデータの一括削除はできないのでしょうか?
どうしても1枚づつしか削除できないのですが・・・。
メモリースティックデュオをフォーマットするしかないのですか?
これってものすごく不便なんですが。
過去スレにあったらすみません。

書込番号:4080588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/16 19:37(1年以上前)

選択消去・フォルダ内消去では問題ありますか?

書込番号:4080597

ナイスクチコミ!0


スレ主 遠近両用コンタクトさん

2005/03/16 19:51(1年以上前)

すみません。
その「選択消去・フォルダ内消去」というのが
どこにあるかわかりません。

書込番号:4080635

ナイスクチコミ!0


スレ主 遠近両用コンタクトさん

2005/03/16 19:58(1年以上前)

すみません。
「メニュー」-「エンターテインメント」-「メモリースティック」にありました。
お騒がせしちゃってすみませんでした。

書込番号:4080668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/03/16 19:59(1年以上前)

まず、ココで質問する前に取扱説明書を読んでみましょう。

書込番号:4080677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC上でのスケジュール等編集

2005/03/16 00:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 たけ4564さん

こんにちは。

PreminiIIの購入を検討しています。

題名のとおり、PC上でのスケジュール等編集を行いたいのですが、
そのためにはオプションのデータリンクケーブルが必要になるのでしょうか?ケーブルが結構高価なので、もしカードリーダにメモリスティックをさして編集できればそちらの方が好ましいのですが、どうなのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:4077934

ナイスクチコミ!0


返信する
mxdemxさん

2005/03/16 11:50(1年以上前)

下記データリンクソフトは無償かつメモステを使ってデータの受渡しができますが、スケジュールに関して携帯で入力したものをPCに保存することはできますが、PC上で追加・編集はできません。

http://www.sonyericsson.co.jp/support/software/sodatalink/download_sodl3.html

「携帯万能」等のソフトを使えばソフト代はかかりますが、PC上でスケジュールの編集が可能です。

書込番号:4079118

ナイスクチコミ!0


alfa146tiさん

2005/03/16 15:04(1年以上前)

そうなんですよね。
結局、データのバックアップにしか使えないんですよ。
新しい製品対応のバージョンで改善されるかと思っていましたが、
今のところダメみたいですね。
(音楽再生機能といい、中途半端な・・・)

お金はかかるけど、市販のソフトでメモリスティック対応で、
編集機能ありのものを購入するしかなさそうです。

書込番号:4079673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電池カバー

2005/03/15 22:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 たかくん1−1−1さん

こんにちわ。プレミニ2購入して1週間目の者です。
さっき気づいたことなんですが、電池パックのカバーが『カチカチ』いいます。別に操作には問題がないのですが気になってしょうがないです。
これって不良としてDSショップに持ってったほうがいいですか??
ちょっと説明不足でわかりにくいんですが・・・・

書込番号:4077063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着メロについて質問します。

2005/03/14 16:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 梨花ポンさん

音楽を取り込むことすら全く分からないメカ音痴ですが、PCからダウンロードした音楽を着メロにすることは出来るんでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:4070665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/14 16:37(1年以上前)

PreminiUなどのミュージックパネルで聞ける音楽(ATRAC形式)は着メロには設定不可能です。

PCなどで自分で作ってメモリースティックを通していれるもの
(mld形式)でしたら着メロに設定が可能です。
しかし、制限や作成方法などいろいろ調べないとダメですが…。
メカ音痴という自信があると多少難しいかもしれません。

書込番号:4070736

ナイスクチコミ!0


ブラウンブラウンさん

2005/03/15 12:00(1年以上前)

http://505is.xrea.jp/

こちらのサイトでリクエストしてみるのもいいと思いますよ。
必ず作ってもらえる保証はありませんが、参考までに。

書込番号:4074599

ナイスクチコミ!0


スレ主 梨花ポンさん

2005/03/15 15:19(1年以上前)

まっしろさん、ブラウンブラウンさん お返事どうもありがとうございました。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

音楽が聴けてもそれを着メロには出来ないんですね。
今SH505iを使っていて機種変を考えていて、もしこういう事が出来るのなら即変更しようと思ったのですが・・・
もう少し考えます。

書込番号:4075176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

premini-II
SONY

premini-II

発売日:2005年 2月10日

premini-IIをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング