
このページのスレッド一覧(全289スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月13日 23:33 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月13日 20:31 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月13日 19:12 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月13日 18:40 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月13日 09:54 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月13日 08:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


電話中などに表示する画像ですが、電話中とパケット通信中の2種類しか用意されていないようです。
以前利用してたSO505iでは、電話発信中や着信中、メール送信中といった画像が5種類×2(標準とPostPet)の計10種類ありました。
少なくないです?; PostPetのようなかわいい系にしたいのですが。。
SO@PLANETにもなかったと思います。パケット代もばかにならないので、全部探しきってはいません。。
どこかにありませんか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


先月この携帯を購入致しました。
で、買ってから疑問に思っていたのですが、
ボタン照明で数字の「1」の部分が妙に暗いのです。
みなさんの携帯は暗いと感じないでしょうか?
一度クレームで出そうと思いましたが、
皆さんの状態を聞いてから出そうと質問させて
頂きました。
0点

あー! そう言われてみると暗い!
・・・ていうか、点いてないっていう表現の方がぴったりかも!
書込番号:4060452
0点



2005/03/13 00:54(1年以上前)
やはり同様の方がいらっしゃったのですね(^^;
今日違う人の携帯(ブラウン)を見せて貰ったら
その人のはちゃんと点灯していました。
明日見せに行ってこようと思います。
どうもアリガトウございました!
書込番号:4063002
0点


2005/03/13 13:40(1年以上前)
きのうシルバーを買いました。確かになぜか1の文字部分だけ暗いですね。それよりも、ライトの色が思っていたような「鮮やかな青」ではなく残念でした。白のライトにブルーのカバーをかけた感じでちょっと安っぽさが漂います。もっと濃い青かと思っていました。カタログの写真の色とは微妙に違いますね。それ以外は性能、デザイン、使いやすさともに大満足です!
書込番号:4065049
0点

あ〜、個体差があるんだ・・・
いいな・・・点いてるのって・・・ (− ◇、−)
青はいい感じなんですが、いかんせん点いていないときの方が
見やすいって気がします・・・・
書込番号:4066870
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


こんにちは。
preminiUを使ってらっしゃる方に質問させてください。
今日、機種変したpreminiUが手元に届いたのですが、以前使っていたN506iでは、メールアドレスや電話番号などをデスクトップに貼り付けて使えたのですが、この機種では使えないのですか?
説明書を探しても見当たらないので嫌な予感がするのですが・・・
ちなみに7ヶ月ヶ月しか使ってなかったので、DSや当方地元の販売店では高くて手が出ず、こちらの掲示板に載せて頂いてた、電算堂さんで若割有りで、13,600円程で購入しました。半額以下くらいでしたし、対応もよかったので満足してます。
ただ、機種変前の携帯を送らないといけませんので2〜3日携帯がありませんでしたけどね。
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくご教授ください。
0点


2005/03/12 20:44(1年以上前)
premini-Uは使ってませんが、俺の記憶が正しければ
デスクトップに貼り付けはN独特の機能です。
少なくともSOでは見たことないので、嫌な予感的中だと思います…
書込番号:4061243
0点

たしかにNソフト独自のものですね。
よくかける電話番号・メアドは登録番号でのツータッチで簡単に使えますので問題ないと思いますが…。
カレンダーは小さく出しておけばクリアキーで呼び出せますし、
あてはマイセレクトに登録しておけばいいので、
待受画面を使ってしまうNより使いやすいと思うのですが人それぞれかな。
書込番号:4061325
0点



2005/03/13 19:12(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。
N独特の機能だったのですね・・知りませんでした。
マイセレクト機能は使えそうです。頑張って使いこなします。
本当にありがとうございました。
書込番号:4066521
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II



たぶん接触不良でしょうね。
違うものですが同様の症状になったことがあります。
保証書が付いてたはずですから修理をしましょう。
書込番号:4063756
0点



2005/03/13 18:40(1年以上前)
ありがとうございます。
早速、修理に持っていきます。
書込番号:4066361
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


プレミニU,メモリースティックDUO,MSAC-US30で音楽再生して今まで問題はありませんでしたが本日、バージョン3.0にUPしたらプレミニUのメモリースティック「未対応データのため再生できません」と表示され音楽が聞くことができません。現在はバージョン2.3と混在である音楽のみ聴くことができます。バージョン3.0で聞く方法かバージョン2.3に戻す方法(きれいにバージョン3.0をアンインストールしてバージョン1.5から2.3へのやり方でしょうか?)ときれいにアンインストールする方法も教えてください。(なお本日はご返事できない予定のためあしからず)
0点


2005/03/11 04:19(1年以上前)
なんのバージョンをアップされたのでしょうか?
書込番号:4053140
0点



2005/03/12 10:44(1年以上前)
カウンシルさん、hikk11さん返信ありがとうございます。ソニックステージです。よろしくお願いします。
書込番号:4058793
0点


2005/03/13 07:11(1年以上前)
わかしは、昨日SonicStageをVer2.3→3.0に
バージョンアップしましたが、何の問題もなく、
使えています。
Ver.3.0の問題ではないと思われますが・・・・。
書込番号:4063773
0点

プレミニで聞けない。っていうことかな?
もしかしたら転送時に「ATRAC3Plus」に変換して転送
ってなってるかもしれませんね。
転送の設定でATRAC3を選んでください。
書込番号:4064157
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


今度P505IS→Premini2 に買い換えようと思っています。
何といっても音楽再生機能が気に入りました。今までは、アイリ
バーMP3playerと携帯を持ち歩いていましたが、常にウエストバ
ックを持ち歩き、携帯+イヤホンマイク、Player+ヘッドホン、
財布、タバコでわずらわしく感じていましたがこれでバックを
持ち歩かなくてよさそうです。
で、質問なんですが、Premini2へ音楽を取り込み時なんですが
データーリンクケーブルUSBが必要となるんでしょうか?
それともカードリーダーでOKなんでしょうか?
それと今まで使っていたヘッドホンで音楽を聴くのと
車でのハンドフリーヘッドホンを兼用したいのですが、変換アダ
プターとマイクはオプションでありますか?
0点


2005/03/12 14:42(1年以上前)
MagicGate対応のメモリースティックDuoと、同じくMagicGate対応のリーダ・ライタが必要です。
たぶんその辺に売ってる安いリーダ・ライタは対応してないので、ソニーのやつを買いましょう。
イヤホンジャックの変換アダプタはドコモショップに行けば売ってます。他社製などでも大丈夫ですけどね。
書込番号:4059707
0点


2005/03/12 14:43(1年以上前)
あと、メモリースティックPro Duoには対応していないので注意。
写真とかは保存できるけど音楽は保存できないよ。
このあたりソニー好き以外にはややこしすぎ・・・なんとかならんのかな。
書込番号:4059719
0点



2005/03/12 15:11(1年以上前)
どもー ありがとうございました。
Pro Duo対応してないんですね。
Premini2のH/PでPro Duo512まで
対応とか見たような気がしますが
音楽は対応してないんですか?
アイリバーが256だったんで
512だとかなり使えると思い
期待してましたが残念!!〜
書込番号:4059800
0点


2005/03/12 20:36(1年以上前)
音楽用に使えるのは、PROではないメモリースティックDUOで、
容量も128MBまでしか対応していないはずです。
それ以外の、メールや写真などはPROも使えるのに。
ソニーさん、この辺りは本当にどうにかして欲しいです。
独自性を大事にするのは良いけれど、ユーザのことを見てないなぁ。
こんなことだから、ポータブルオーディオの世界でも他社に
遅れを取るのでしょうねぇ、と、ちょっと苦言。
書込番号:4061199
0点

音楽を聴きたいなら
マジックゲート対応メモリースティックDuo128MBが
フルチューンです、これ以上はないです
Pro DuoはSonic Stageで書き込めないので使えません
詳しくは↓
「musicパネルの使い方」
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/premini2/im/002/00.html
書込番号:4063937
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
