premini-II のクチコミ掲示板

premini-II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月10日

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:130万画素 重量:97g premini-IIのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
premini-IIをお気に入り製品に登録<13
premini-IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

premini-II のクチコミ掲示板

(1612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリースティックの対応MBについて

2005/03/07 16:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 アリスト トリストさん

音楽プレーヤーとして使用するにあたり、マジックゲート対応「メモリースティック Duo」の128MBまで対応とありますが、どうしても容量が少なく不満なのですが、128MB以上のメモリースティックを使用して音楽を聴いている方はいませんか?教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:4035051

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/07 17:05(1年以上前)

ソフト側が対応していないと思うので128MBまでです。
ちなみに、128MB以上(129MB以上!?)のマジックゲート対応メモリースティックDuoは発売されていないと思います。(マジックゲート対応メモリースティックDuoProは対応していないと思います)

書込番号:4035103

ナイスクチコミ!0


スレ主 アリスト トリストさん

2005/03/07 18:04(1年以上前)

そうなんですか・・・
128MBのを何枚も買うしかないんですね・・・
ありがとうございます!

書込番号:4035315

ナイスクチコミ!0


mxdemxさん

2005/03/07 18:14(1年以上前)

66kbps(ビットレート数)で転送すれば音質は落ちますが結構入りますよ。今メモステに50曲ぐらい入れてますが、まだ30%程容量が余っていて、イヤホンで聞けば結構いい音なので私は満足してます。

ちなみに292kbps=ATRAC SPモード(従来のMD)、132kbps=LP2モード、66kbps=LP4モード

書込番号:4035349

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/07 18:16(1年以上前)

ちなみに、写真とかを保存するならDuoProも使えるのでお間違えなく・・・(音楽が無理ということだけです。)

書込番号:4035361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iアプリ

2005/03/07 04:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 ビジネスMANさん

ダウンロードした@アプリを、メモリースティックに保存できないのでしょうか?メモリがいっぱいになってきたのですが、古い分を消去するしかない、となると、一度ダウンロードしたゲームとかもったいないなあ・・・と思いまして。
調子にのって、256MB買ってしまったので、
カメラ画像分だけだと、かなり余ってしまうので・・・。
あと、私はVAIOユーザーではないため、音楽データをメモリースティックに取り込むにも、結局オプションのデータケーブルが必要になるのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:4033418

ナイスクチコミ!0


返信する
SD派さん

2005/03/07 05:24(1年以上前)

ケーブルでなくてもメモリーカードリーダーを買えばOKです。
安ければ千円ぐらいから買えます。

書込番号:4033473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/07 07:45(1年以上前)

アプリは外部メモリには無理なはずです。

書込番号:4033598

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/07 18:10(1年以上前)

音楽を聴きたいならMSAC-US30のようなカードリーダーが必要です。
安売りしているマジックゲートメモリースティックが「読み込める」リーダーは使えないので注意が必要です。

書込番号:4035336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

音楽再生について

2005/03/05 23:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 ダイナマイト四国 リターンズさん

音楽再生についていくつか聞きたいことがあるのですが。よろしくお願いします。
僕の場合CDからSONIC STAGEを使ってATRAC3(66kbps)に変換しました。これをそのままメモリスティックに入れて携帯で聞こうと思ったのですが、うまくできません。誰か同じ症状の方いらっしゃいますか?
わかりにくい説明ですみませんが、情報提供よろしくお願いします。

書込番号:4026655

ナイスクチコミ!0


返信する
地蔵とうげさん

2005/03/06 00:09(1年以上前)

この件については度々、過去ログで話題となっておりますので一度お読みになったらいかがですか。

書込番号:4026717

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/06 00:25(1年以上前)

ソニックステージの右上に転送ってないですか?
そこにカードリーダーが表示されていなければ、マジックゲート機能に対応していないと思われます。(マジックゲートのメモリースティックを読み込めるという機能ではありません)

それに対応しているのは
MSAC-US30
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/memorystick/acc/index.cfm?PD=14768&KM=MSAC-US30

などがあります。

書込番号:4026825

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイナマイト四国 リターンズさん

2005/03/06 00:31(1年以上前)

いえ、僕の場合VAIO HX-70Bを使用してるので、メモリスティックのスロットはすいてます。ソニックステージでCDを選び、一度ハードディスクにATRAC3形式で保存して、それをメモリスティックに転送してます。
ちなみにメモリスティックはPSPに付属していたものを使ってます。

書込番号:4026864

ナイスクチコミ!0


祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2005/03/06 01:08(1年以上前)

MGに対応していないのでは?

書込番号:4027083

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/06 10:00(1年以上前)

うまく出来ない。とのことですが、どの段階であれっ?ってなるんですか?
たとえば、本体の再生する画面の出し方がわからない。とか・・・

書込番号:4028203

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/06 10:26(1年以上前)

おっと、その機種はマジックゲートに対応していません。
MSAC-US30などを買う必要があります。

書込番号:4028299

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイナマイト四国 リターンズさん

2005/03/06 11:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
機種ってことは僕のパソコンが対応してないってことですよね?
うまくできないって言うのは、まずパソコンでCDをATRAC3に変換しますよね?そのあと変換したファイルをそのままメモステに入れます。
それで、そのメモステを携帯に入れてMUSICパネルを開いて音楽を再生させようとしても、『再生できるデータがありません』とでてきます。ちゃんとデータが入ってるのに(ATRAC3)何の反応もありません

書込番号:4028666

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/06 12:01(1年以上前)

>機種ってことは僕のパソコンが対応してないってことですよね?
そうです。

>そのあと変換したファイルをそのままメモステに入れます。
この作業はコピー・貼り付けですか?
これだとすべてのメモリースティックDuoで音楽が再生できる機種で再生できません。(PSPでも再生できません)

ソニックステージで転送してください。最新バージョンだと、右上に転送と言うところがあります。

しかし、マジックゲートに対応していないため、転送という作業が出来ないと思います。

書込番号:4028738

ナイスクチコミ!0


ATRAC3は強敵さん

2005/03/07 11:31(1年以上前)

Premini-2で音楽を聴こうとして苦労するのは、ATRAC3ファイルをメモリースティックに書き込むためにはSonicStageというソフトで書き込むことが必要だからです(BeatJamというソフトもあるらしい)。ファイルのコピーではダメ、ソフトでメモリースティックに書き込むのです。
MSAC-US30についてるCDにSonicStageが入っているのでインストールしてください。次にソニーのサポートのページに行ってver2.3をダウンロードし、インストールしてください(その他、フォーマッタやドライバのアップデートが必要かもしれません)(ver3.0が最新のはずなのですが、ダウンロードページのバージョンがver2.3に戻ってる?!)。
SonicStageを起動し、このソフトでCDからパソコンに取り込み、このソフトでメモリースティックに書き込めば、音楽を聴くことができるでしょう。

ついでに言えばPRO・DUOは、たとえマジックゲート機能対応と書いてあっても、ATRAC3に使えません。SonicStageが対応していない、ことが原因です。

iTUNESが使えれば、とっても簡単なのに!ソニーめ!!

書込番号:4034095

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/07 17:37(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/ss30_upgrade.html

バージョン3.0はこちらでーす。

ちなみに、Real Playerでも転送できます。もちろんMSAC-US30などが必要ですが・・・

書込番号:4035230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

beatjamについて

2005/03/07 12:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 Red Stuckerさん

先日、beatjamのアップデートモジュールでPSPにATRAC3を転送することができるようになったようですが、今後このソフトがpreminiUにも対応するということは考えられるでしょうか??
beatjamは使っていないのでどなたか、わかる方がいればお願いします。

書込番号:4034294

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/07 17:10(1年以上前)

プレミニ2に接続して録音は出来ませんが、マジックゲート対応メモリースティックDuoには録音できたはずです。
そして、音楽ファイルの形式は同じなのでプレミニ2で再生できます。

書込番号:4035121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーの調子が・・・

2005/03/07 13:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 久しぶりにさん

preminiUを買って一週間すぎました。最初はまったく気にならなかったのですが、どうもキーのタッチが気になります。というのは、十字キーの下と、CLRキーが他に比べて遊びが多いのです。嫁さんに押させたのですが、何が?といわれるくらいのことなんですけれど。気に入っているだけにDSに持っていったら、対処してくれるのでしょうか。ちなみに色は黒です。

書込番号:4034492

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/07 13:55(1年以上前)

>遊びが多いのです。
私のは十字キーもCLRキーも同じ感触というかタッチですよ。気になるなら店頭で比べてもらったらどうでしょうか?
        ★---rav4_hiro

書込番号:4034540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽取り込みについて

2005/03/05 23:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 タップですさん

SonicStageでATRAC3plusからATRAC3に変換して
取り込めますか?

書込番号:4026638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/06 13:41(1年以上前)

PlusからATRAC3には変換できないと思います。

書込番号:4029157

ナイスクチコミ!0


Mr.MPVさん

2005/03/06 13:55(1年以上前)

はぁ?
PlusからATRAC3には変換できます。
SonicStageの「音楽を転送する」にある「設定」でATRAC3の132kbps、105kbps、あるいは66kbpsのいずれかを選択することでATRAC3に変換してメモリースティックDuoへ転送することができます。

書込番号:4029209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/06 18:10(1年以上前)

あら。PlusからATRAC3って変換できるんですね。
昔のSonicStageだとどちらかのATRAC3があると優先されて転送されてしまうと思ってました。
修正ありがとうございます。

書込番号:4030401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

premini-II
SONY

premini-II

発売日:2005年 2月10日

premini-IIをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング