
このページのスレッド一覧(全289スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年12月7日 13:30 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月6日 20:27 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月23日 12:35 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月9日 07:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月8日 12:20 |
![]() |
0 | 11 | 2005年11月3日 07:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
2タッチ入力の愛用者です。
「デート」と全角カタカナで書くときに、でーと(番号で書くと44 04 69 45)と入力してから変換しようとすると、長音(−)がうまく変換できず、「で」と「−」と「と」をそれぞれカタカナに、計3回変換しなければなりません。
これは仕方がないことなのでしょうか?
「−」が「ー」(漢数字の1っぽい)でないことに原因があるようなのですが‥。
みなさんは、どうやって入力されていますか?
良い方法があったら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

ソニーエリクソン製端末の仕様です。
2タッチが使えないよりマシと思うしかないです。
書込番号:4637068
0点

>TRAINさん
返信ありがとうございます。
そうなんですか、ちょっと残念ですが仕方ないですね。
書込番号:4637627
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
今更ですがP505Sからの機種変です。3000円也
おおむね満足していますが、シークレット機能について質問です。
PとpreminiU(So)で比較したつ下記の機能は設定できますか?
(過去ログでは詳しい内容無かったので・・・)
@シークレット非表示の時、シークレット登録者からのメールを受信する(P&So)。その後文面も表示する(Soのみ)
Aシークレット非表示で着信したら着信履歴、直接ダイヤルしたらリダイヤルに番号が残る(Pはリダイヤル非表示、着信は"番号非通知"になる)
@はメールセキュリティー機能が有るからSonyは良しとしているのですかねぇ!?Aは取説に書いてあるとはいえ、かなりいただけないです。
逆にシークレットが働くのって「電話帳の時検索できなくなる」「発着信&送受信メールで名前のみを表示しなくなる」ってことでしょうか?いやいや→Sonyさん全然シークレットしてないですよこれ。。次にSO902狙ってるんで勘弁してください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
プリミニの他のシリーズを店頭で試しに通話させてもらった
のですが、ハウリングがすごくてビックリしました。
プリニミUも、同じようにハウリングはあるのでしょうか?
また携帯の長さが短いため、口元との距離が遠いので、
高感度マイクなど使用している場合、自分の声以外にも周りの音をひらってしまうのではないかと、考えてしまいます。
(通話自体は問題なくできると思うのですが)
実際使ってらっしゃる方の通話時の感想を教えて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。
0点

SO505iからハウリングが凄かったですが、プレミニSとUをその後連続で使いましたがかなり減ってはいました。
でも相手がソニエリだと結構な確率でハウリングしてましたので相手のせいかなとは思いますけど。
書込番号:4595733
0点

お返事ありがとうございます。
ハウリングは減ってきていると言うことで
少し安心しました。
店頭で試したのはプリミニSと固定電話での会話だったのですが、固定電話からプリミニへの会話は問題なかったのですが、
プリミニSで話すとハウリングが気になりました。
プリミニUでは改善されてる事に期待します。
後、なかなか分かりにくいと思いますが、
口元からマイクまでの距離があるため、自分の周りの声や音が他の機種よりも、相手に聞こえやすい。といった点ではどうでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:4597538
0点

プレミニUで良いですか?
今現在もデュアルで使ってますが、そのように言われたことはないですね。
でも周りが騒がしいところでは聞こえると思います。
これはSO505、506持ってる友人と電話するときに聞こえますので。
プレミニSの時はあまりに使いづらくすぐに変えてしまったので。
書込番号:4600300
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
メモリースティックproduoでは音楽が聞けないのはソニックステージに対応していないからということですが、もし将来的にソニックステージに対応すればpremini-2でも音楽が聞けるようになるのでしょうか?
もしそうであれば今メモリースティックproduoを買って対応するようになれば音楽を聞きだそうと思っているのですが。
0点

いつ対応になるか怪しいものなので128MBのDuoを買っておいた方がいいような気がします。
けっこう前から対応させると言ってるんですがねぇ…。
書込番号:4113682
0点

やっぱり今は128MBのduoを買っておいた方がいいのかな。
それにしてもはやくproduoに対応してほしいです。
TRAINさん、まっしろさんありがとうございました。
書込番号:4114732
0点

SonicStageが Ver.3.2になり
↓↓
"メモリースティック PRO" および "メモリースティック PRO デュオ" へ転送できるようになりました。(SonicStage Ver.3.2での新機能)※音楽再生機能が "メモリースティック PRO" および "メモリースティック PRO デュオ" に対応した機器でのみ再生できます。
↑↑
とあります。128Mを越えるカードでもpremini-IIで再生できるようになったのでしょうか、情報お願いします。
書込番号:4565115
0点

>128Mを越えるカードでもpremini-IIで再生できるようになったのでしょうか、情報お願いします。
無理です。W31Sもそうですが、再生させるハードウェア側も何らかの対応がないとダメだそうで。
書込番号:4565125
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
先週So505iからの機種変で購入した者ですが、defaultで入っている音色があまりにpoorで困っています。手元にあるSo505iのプリセットメロディからメモリスティック経由またはIrDAでコピーしたいと思うのですが、ちょっといじってみたところできなさそうでした。プリセットのみならず、downloadした音や画像も移動したいと思うのですが、いずれにせよできないのでしょうか?
どなたか裏技ででも成功された方、やり方を伝授して頂けますか?
0点

著作権等も問題からできない仕様となっています。
裏技等も残念ながらないですね。
書込番号:4563009
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
プレミニUを購入し、さっそくCDをコピーしてみようと
思っていますが、初心者なのでメモリースティックも
??MBの物を購入すればいいのかもわかりません!
いろいろ調べたんですが、掲載されていないようなので
質問します.
64MBのメモリースティックには、
ビットレート(108・132)で1曲3分〜4分程度の普通の
曲なら何曲ぐらい入るものなのでしょうか?
教えてください.
0点

一曲4Mと仮定し、64/4=16
ん〜15曲ぐらいってところかな?最大128MまでのMSDuoが使えるので、その場合は30曲位は入りますね。音楽ファイルのみと考えた場合ですが。
書込番号:4533765
0点

メモリースティックDuOは128MBしかないので128MBを買ってみては?値段もあまり変わらないので。
書込番号:4534056
0点

みなさんありがとうございます。
124MBのメモリースティックを購入することに
しました。
ありがとうございます。
書込番号:4534140
0点

>メモリースティックDuOは128MBしかないので・・・
?
それ以上のもそれ以下の容量もありますが・・・?
書込番号:4534413
0点

>ゆきのんちさん
「128MBまで」のタイプミスでしょ。
128MB超はDuoPROでいろいろ制約があるみたいだし・・
ってわかってるくせに(笑
書込番号:4534511
0点

既に(スレ主さんの[4534140] で)解決したスレ、まだ続いていたとは・・・
それと、自分のレス([4534413] )の意味が一人歩きをしているようなので一応ですが、
>(初心者の魔王猫さんの[4534056] )〜128MBしかないので・・・
とあるレス。
「〜しかないので・・・」と単に書き込みされているレスに対して(色々とあるMS duoを総称して)「MS duoの容量なら、他にもあるよ〜」と単にツッコミのレスをしただけでしたのですが・・・。
勿論、premini-2にMS duoの128MBまでのものにしか(画像ファイル等を除いて)音楽ファイルが対応していないのは承知の上。
自分のレス自体に悪意は無いのですが(もし悪く意味を捉えたのでしたら申し訳無いです)、初心者の魔王猫さんからボケて戴けることを期待してのレスでしたのですが・・・。
>[4541874] きいろいとりさん
>すっとぼけたコメントっていうか天然?
これは余計。
というより、釣られすぎ。
書込番号:4543815
0点

ちょいと言葉が抜けてるのをそのまま書き込んで出かけてたらいつのまにこんなことに、、、
>[4534056] 初心者の魔王猫さん 2005年10月28日 00:00
メモリースティックDuOは128MBしかないので128MBを買ってみては?値段もあまり変わらないので。
↓↓
メモリースティックDuOは128MBまでしかないのでの間違いです。訂正遅くなってスミマセン。
書込番号:4544411
0点

あれ〜久々に見にきたら、
僕が質問した内容がとんでもないことに
なってるじゃないですか〜
すいません僕が記載ミスをした為
なんか、迷惑かけてるみたいで・・・
duo(マジックゲート対応)の128MBを無事 購入しました
書込番号:4544443
0点

出社拒否さん、
どんまーーーい、です。
ここはみる人はしょっちゅうみているようですから、知らぬ間にレスの山ってことがあったり、話がそれまくったり……ありますから(^^)
質問をしたら、数日はこまめに見る方がいいかもしれませんね。
書込番号:4548535
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
