premini-II のクチコミ掲示板

premini-II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月10日

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:130万画素 重量:97g premini-IIのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
premini-IIをお気に入り製品に登録<13
premini-IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

premini-II のクチコミ掲示板

(1612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

MSAC-US30以外って…

2005/03/01 02:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 ブレミニさん

今日preminiUを買い、メモリースティックも買いMSAC-US30も買おうとおもったのですがそのお店にはなく“magic gate/高速データ転送対応タイプも使用できます”と表記されたGREEN HOUSE社のUSBカードライタを買ってしまいました。
早速sonic stageをダウンロードし、ATRAC3に変換(OMAファイルってそうですよね?)してメモリースティックに貼り付けたのですが音楽は聴けませんでした。やはりソニー純正のMSAC-US30を買わないといけないんでしょうか?それとも自分のやりかたにどこか間違いがあったのでしょうか?こういうことはチンプンカンプンなのでどなたかアドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:4003476

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/01 08:11(1年以上前)

その表記はあくまで「MagicGate対応メモリースティックも使えます。」
ということであって、MagicGateによる著作権保護技術には対応していません。
おそらく小さい文字で注意書きになっているでしょう。
結局のところ、SONY純正のカードリーダーライターが必要になります。

書込番号:4003740

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/01 08:17(1年以上前)

注文したほうがよかったですね。
その機器は対応していないと思われます。(マジックゲートのメモリースティックに読み書き出来ますが、著作権までは書き込めない!?ものです)

見分け方は、ソニックステージの右側に転送っていうようなのがあって、そこにカードリーダーが表示されなければ、対応していません。

書込番号:4003751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/01 10:00(1年以上前)

純正・対応のものでないとダメですね。
あとは貼り付けるというやり方も間違っています。
MSAC-US30を買いますとSonicStageというソフトが付いてきますので、
そちらのソフト上でのみ音楽ファイルを登録することができます。
GREEN HOUSE社の説明もちょっと分かりづらかったかもしれませんね〜。

書込番号:4003974

ナイスクチコミ!0


余談ですが……さん

2005/03/01 12:19(1年以上前)

MusicPORTERとその付属のソフトで書き込んだ音楽も聞けます。

書込番号:4004317

ナイスクチコミ!0


ATRAC3は強敵さん

2005/03/01 16:13(1年以上前)

余談ですが・・・さんが書きました。
>MusicPORTERとその付属のソフトで書き込んだ音楽も聞けます。

なんと、ソニー純正以外でも方法があったのですね。
でもPremini-Uで音楽を聴くためにMusicPORTERを買ったら、かなりシュールですね。

書込番号:4005010

ナイスクチコミ!0


余談ですが……さん

2005/03/01 19:15(1年以上前)

実は…MusicPORTERが出た時に某オークションで白ロムを買ったのですが、PreminiーUが発売になりかなり迷ったのですがDSでモックを見たら欲しくなり某オークションでPreminiーUの白ロムを買った次第です(^^ゞまさかうまいこといくとは思いませんでしたが…

書込番号:4005618

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/01 21:39(1年以上前)

両方ともATRAC3に変換するソフトがついていますからね。(SONYはSonicStage、ミュージックポーターはBeatJam)

書込番号:4006281

ナイスクチコミ!0


余談ですが……さん

2005/03/01 22:36(1年以上前)

ちなみに今は、ソフトは、BeatJamで、リーダーライターは、MSAC-US30を使っております。

書込番号:4006697

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブレミニさん

2005/03/03 14:04(1年以上前)

やっぱりダメだったんですね…。みなさんありがとうございます!買った電気屋さんで売っていれば良かったんですけど。下手に安かったんでこれでいけるんじゃないかと思ってしまいました。
さすがにMusic Poterは買えないんでソニー純正のものを買うことにします。最初は音楽機能にあまり興味はなかったんですけど段々むきになってきました(笑)それにしてもお金がかかる。

書込番号:4014071

ナイスクチコミ!0


余談ですが……さん

2005/03/03 21:44(1年以上前)

MusicPOTERはすべて付属しているのに…SONYさんお願いしますって感じですよね。

書込番号:4015739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

川口駅・大宮駅で安いところ

2005/03/03 16:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 みのさんかっつんさん

大宮駅の周辺で探してみているのですが、量販店ばかりでどこも高いです・・・
川口駅付近が安いと聞きました。
機種変更でいくらくらいになっているのでしょう?
音楽は通話など考えない場合、どの位の時間聴く事が出来ますでしょうか?

書込番号:4014519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デュアルネットワーク

2005/03/03 00:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 がらまっちょさん

いまどきわからないのが不思議かもしれませんが、デュアルネットワークについて教えてください。FOMAとPDCを同時に機種変は可能なんでしょうか?現在PDCを使っているのですが、FOMAのパケ放題も気になるこのごろです。

書込番号:4012435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/03 01:07(1年以上前)

同時に機種変は可能といえば可能ですけど、
movaの方は定価近くの値段になってしまうと思いますよ。

書込番号:4012494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/03/03 02:00(1年以上前)

「デュアルネットワークサービス」の方は検索をかければ直ぐに分かると思いますが、機種変に関してはどうでしょうね。

一気に変更すると高く付きそうな気もしますが。

まあ、予算次第でしょう。

書込番号:4012697

ナイスクチコミ!0


スレ主 がらまっちょさん

2005/03/03 06:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
同時機種変について裏技知っている方、いらっしゃったら引き続きお知らせ願います。

書込番号:4013021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/03/03 08:14(1年以上前)

どうしてもプレミニ2が欲しいのなら、
先にプレミニ2に機種変して(それとヤフオクなどを利用してFOMA白ロムを入手して)持ち込み契約変更+デュアル契約とか。

それかFOMAに契約変更して、少し日を置いて使用してから(直ぐに出来るかは分かりませんが)デュアル用にデュアル端末価格でプレミニ2を購入するとか。

パッと思いついたのはこんな感じですが。(全然裏技でないかも知れませんが)

書込番号:4013148

ナイスクチコミ!0


あうあうけんけんさん

2005/03/03 12:54(1年以上前)

以前お店の人に聞きました。
その場合はFOMAを新規契約する必要があるそうです。
デュアルにする場合はFOMAの契約番号に対してPDCも使用可能にする、という形態みたいです。ですからPremini2を使いたい場合は、機種変更の上、一度解約してFOMA契約後、デュアルにするという手続きが必要みたいです。

書込番号:4013846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パス名が長すぎます。

2005/03/03 09:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 システム手帳さん

先日premini-Uとsony推奨イヤホーンセット、メモリスティックDUO(128MB),リーダーライターMSAC−US30を購入し、音楽を聴くための準備でインストールも無事終了し、PC内の曲からメモリースティックDUOへコピーしたら「パス名が長すぎます」と出てコピーできませんでした。
環境はウィンドウズXP(SP2)です。アドバイスをお願いします。

書込番号:4013280

ナイスクチコミ!0


返信する
ATRAC3は強敵さん

2005/03/03 09:45(1年以上前)

それはね、ATRAC3ファイルをメモリースティックに書き込むにはSonicStageというソフトで書き込むことが必要だからです(BeatJamというソフトもあるらしい)。
MSAC-US30についてるCDにSonicStageが入っているのでインストールしてください。次にソニーのサポートのページに行ってver2.3をダウンロードし、インストールしてください。
SonicStageを起動し、このソフトでCDからパソコンに取り込み、このソフトでメモリースティックに書き込めば、音楽を聴くことができるでしょう。

単に音楽ファイルをメモリースティックにコピーしてもダメなんですよ。ソニーめ!

iTUNESに比べると面倒くさいですが、がんばってください。

書込番号:4013338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/03/03 12:21(1年以上前)

>ソニーめ!
だからそこが『It’s a S・O・N・Y』なんです。

書込番号:4013723

ナイスクチコミ!0


スレ主 システム手帳さん

2005/03/03 12:50(1年以上前)

ATRAC3は強敵 さん ありがとうございました。
感激!感動!感謝!です。
途中色々とATRAC3は強敵でありましたが、今快適に視聴しながら掲示板に書き込みしてます。やっとpremini-Uで音楽を聞くことができるようになりました。本当にありがとうございました。
なおCD2枚計30曲88分で86MBでした。

書込番号:4013828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

いれものについて、です

2005/02/26 23:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 知らぬ権兵衛さん

どうも、何方様もオバンでございます。
この度家内と二人で携帯デビュー致します。
私は黒、家内は茶の予定です。
ところでこの携帯はストレートですので、液晶画面が表にあります。
私はそそっかしいので傷を付けないか心配です。それで何かケース
にいれて持ち運ぼうと思うのですが、皆様お使いのケースかお勧め
のケース有りましたらお教え下さい。この板の過去ログ見たのですが
ケースについての書き込みは一つも無しでしたので。

書込番号:3992186

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/02/27 02:16(1年以上前)

液晶保護には保護シートが100均でも売っていますし、他人から画面を見られないようにするタイプもあります。
丁寧に貼れば傷はほぼ防げますし、ケースについては店により様々な物が出ているので、大型電気店の携帯コーナーには数十種類出ています。
その中で自分の機種に合う物で、使い方に合う物を探した方が良いですよ。
ベルトに横に付ける物、縦に付ける物、ベルトを通すところに付けたり、バッグなどに付けるカラビナ式や、入れたまま使えて中身が見える物や、取り出して使う物や、皮式や布式、それこそきりがないですから。

書込番号:3993028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/02/27 07:55(1年以上前)

意外とデジカメケースがピッタリだったり・・・

書込番号:3993456

ナイスクチコミ!0


オペラ・ファンさん

2005/02/27 09:54(1年以上前)

ケータイ・ホルスターの選択の注意点。
ズボンからベルトを抜かなくても着脱ができるように、
ホルスターのベルト通しがベルクロで開閉できるように
なっているものがあります。
ベルクロは、柔らかいループの面に堅い鍵型の面が引っかかって
留めますが、ホルスターの体に向く面に堅い鍵面がついている場合、
鍵がスラックスの繊維をひっ掻いて駄目にします。
注意して選んでください。

書込番号:3993710

ナイスクチコミ!0


白ノアさん

2005/02/27 20:02(1年以上前)

自分はケースは使用していませんがK’s電気で購入した保護シール(\500台)を貼っています。
自分がもし、ケースを使用するならHEAD PORTERの専用ケースにします。
とてもかっこいいのですよ。他より高価格ですけど。。。

書込番号:3996366

ナイスクチコミ!0


スレ主 知らぬ権兵衛さん

2005/02/28 00:17(1年以上前)

オバンで御座います。書き込み有難う御座いました。

>液晶保護には保護シートが100均でも売っていますし

これいいですね。ケースも売っていたりして。見てきますね。

>意外とデジカメケースがピッタリだったり

私が持っている2、3のケースで試してみましたが…。ブカブカでした。残念。

>ケータイ・ホルスターの選択の注意点

注意することにします。

>HEAD PORTERの専用ケースにします

これってどこのメーカー品でしょうかね。

書込番号:3998046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2005/02/28 00:48(1年以上前)

う〜ん難しいですね。
そういう時は案外DS(ドコモショップ)で1000円前後で
ベルトに通すタイプのものがあります。
自分はSH900iですがDSで買いました。
もちろんSH900i用ではありませんがショップの人に
断って携帯をケースに合わさせて貰い、購入しました。

書込番号:3998240

ナイスクチコミ!0


nine-beachさん

2005/03/01 17:09(1年以上前)

>これってどこのメーカー品でしょうかね。

私でよければお答えします。
「HEAD PORTER」は、「吉田かばん」という会社(たぶん企業名だったはず)が展開しているバッグのブランド名です。
ちょっと大きなデパートなどでは必ず置いてあると思うのですが、私が見る限りでは、セール時でも決して割引せずに売られています。
確かに割高ですが、逆に言えばそれだけ絶大な人気がり、モノとしての価値は素晴らしいですよ。

一口に「HEAD PORTER」といっても、キーチェーンからコインケース、トートにリュック、大型カバンまで様々あり、ビジネス用からレジャー用、違ったベクトルを持った商品がたくさんあるので、一度、ご自分で物色してみると楽しいですよ。

私は通勤用のバッグを持っています。
なんでもない黒いバッグですが、さりげない"PORTER"のロゴが好きです。

私の説明で間違っていたり足りない部分があれば、他の方、補足をお願いします。

書込番号:4005200

ナイスクチコミ!0


たんぽぽのわたげさん

2005/03/02 04:33(1年以上前)

白ノアさんとnine-beachさんの書いている
『HEAD PORTERの専用ケース』について補足します。

HEAD PORTERについてはnine-beachさんの書いている通りなのですが、
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/premini2/so_at_planet.html
こちらの、ソニーエリクソンのメーカーページの下の方へスクロールしますと、
HEAD PORTER製のpremini-II専用ケースが紹介されています。
上のページ内に書いてあるのに従って、SO @Planetというソニーのサイトに
premini-IIをつかってアクセスすれば、ショッピングコーナーで詳細を見たり
購入したりできるようですよ。
値段などはちょっと書いていなくて私は分からないのです、ごめんなさい・・・

書込番号:4008064

ナイスクチコミ!0


menzuさん

2005/03/03 02:15(1年以上前)

HEAD POTERは原宿にショップがあるのみで(他にもあった気がしますが)とりあえずデパートなどでは売っていないと思います。
藤原ヒロシ氏がSo好きなのか分かりませんがSoの機種の携帯ケースは必ずと言っていいほど出ていたと思います。あとipodケースも。
店頭では大体人気のあるものはすぐ売れてしまいますが、今はネットで買える時代なので、少々値が張っても欲しいものは買えるはずです。
自分もpremini-U専用ケース欲しいです。

書込番号:4012732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯のメールブロックカバーについて

2005/02/28 21:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 ばななまん10さん

質問は
この機種はもともと画面の部分に
カバーがかかっています。

私はメールブロックを付けようと思うのですが、
そのカバーの上からでよろしいのでしょうか?
それとも、そのカバーを取っての方がよいでしょうか?

ついていたカバーそのもので本体として
考えた方がいいのかちょっと迷っています。
みなさんどうされていますか?
教えていただけたらうれしいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:4001656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/01 01:28(1年以上前)

最初から付いていた保護シールは、はがしてから貼りましょう。
ソニエリは元から保護シールが貼られていますので。

書込番号:4003263

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばななまん10さん

2005/03/02 23:29(1年以上前)

そうなんですか?!
わかりました。
つけたままだと、やっぱり画面がきたなくなったりするんですかね?
ありがとうございました!!!

書込番号:4011854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

premini-II
SONY

premini-II

発売日:2005年 2月10日

premini-IIをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング