premini-II のクチコミ掲示板

premini-II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月10日

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:130万画素 重量:97g premini-IIのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
premini-IIをお気に入り製品に登録<13
premini-IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

premini-II のクチコミ掲示板

(1612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

FOMAでpreminiは出るんでしょうか!?

2005/02/26 01:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 おおた森之進さん

こんにちは。今はN900iを使っているんですが、premini2のかっこよさに惹かれ、購入を考えています。ですがFOMAからMOVAにするのも通話料金面を考えると馬鹿馬鹿しい気もするし... FoMAでpreminiが出れば文句ないんですが、出るんでしょうか?もし出るなら何月頃なんでしょうか? どなた様か知ってる人教えてください。お願いします。

書込番号:3987972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/26 01:52(1年以上前)

FOMAでPreminiは出ないんじゃないですかね…?
FOMAではサイズは根本的に大きくなってしまいますし、
SOでのFOMAも902iあたりから出ると思いますので、あと1年ぐらいはかかってしまう気がします。

書込番号:3988037

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/02/26 10:18(1年以上前)

あれ、FOMAって何か小さくできない理由でもあるんですか?auの機種は小さいのもありますけどね。700シリーズもやたら大きい(Pだってコンパクトというほど小さくはない)し、あれ以下にできない仕様だったりしたらいやだな。

本題については、Preminiのようなキャラクターを特化した機種は当面MOVAで揃えていくみたいですから、しばらくは出ないでしょうね。

書込番号:3988840

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおた森之進さん

2005/02/26 12:08(1年以上前)

回答ありがとござーす。  携帯は自分のスタイルの一部なのでやっぱりかっこいいものがいいです。 その点でdocomoは後れをとっているような気がします。vodafoneにすればよかったなぁ...

書込番号:3989201

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/26 13:40(1年以上前)

TV電話用にカメラ一つ余分に載せなきゃならなかったりしますからねぇ。

書込番号:3989518

ナイスクチコミ!0


プレミニ プレミニさん

2005/02/26 23:50(1年以上前)

ソニーはFOMA新設時の会議に参加していません。

今後、ソニーの会社自体がFOMAに新機種をだすことはないと思いますよ。

あくまで予想ですが。。。

書込番号:3992253

ナイスクチコミ!0


alfa146tiさん

2005/02/27 08:06(1年以上前)

Docomoの製品ロードマップでは、premini系の計画はmovaだけの
ようにみえますね。
しばらくは出てこないのではないでしょうか。

SONY製のFOMAについては、SONYはSHARPと協業するという発表が
昨年11月にありましたから、そのうち動きはあるでしょうね。
協業でも、同じ物というよりは基本部分を一緒に作って、
外から見た使い勝手や機能は変えるようです。

SONYがどんな物を出してくるのか気になりますが、FOMAの使える
エリアが今の状況だとゴルフやスキー場などでは使えない場合が
多くて、FOMAには移れないかなぁ。

書込番号:3993474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/02/27 09:23(1年以上前)

Sonyは、FOMAの機種は出さない方針と、昨年発表してましたよね?

書込番号:3993641

ナイスクチコミ!0


alfa146tiさん

2005/02/27 15:42(1年以上前)

くっしいさん、

Sony EricssonのHPのプレスリリースで、2004/11/29に
シャープとの協業についてのコメントが出ています。

ttp://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20041129_foma.html

このあとに、改めてFOMAについてのコメントが出たのでしょうか。
小生の情報は上記のプレスリリースまでですので、
なにか情報をお持ちでしたら教えて頂ければ幸いです。

書込番号:3995098

ナイスクチコミ!0


あきたん@auからの乗換え検討中さん

2005/02/28 20:28(1年以上前)

今日、ビッグC@新宿西口の店員さんから伺ったのですが、来月末に901シリーズとしてSONYが出るそうなのですが、preminiではないのことです♪

書込番号:4001272

ナイスクチコミ!0


MSN04-SAZABIさん

2005/02/28 22:33(1年以上前)

あきたん@auからの乗換え検討中さん!ホントですか!?ドコモが3月にサプライズがあるらしい・・・ってウワサはこれだったんでしょうか???
もう少し買い替え待とうかな。

書込番号:4002086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイピクチャのセキュリティについて

2005/02/28 21:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 えむささん

今日シルバーを買いました。
質問ですが、マイピクチャのフォルダに対してセキュリティはかけられないのでしょうか?
メールやimodeにはロック機能があるのですが。。。
小さいだけに落としたとき見られるのを避けたいと思っています。
ご存知の方教えてください。

書込番号:4001826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

岡山で

2005/02/27 19:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 メイナードさん

岡山で新規が安い店を教えてください。

書込番号:3996086

ナイスクチコミ!0


返信する
ずれももさん

2005/02/28 19:44(1年以上前)

新規はよく知りませんが、私の場合ドコモショップ 機種変(12ヶ月
以上20ヶ月未満)で2万1千円。新規ならこれよりも幾分か安いと思います。問題はドコモの既契約があるなら解約の手数料が発生するかも。
詳しくはショップへお問い合わせください。

書込番号:4001053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドレス帳、イヤホーンセットについて

2005/02/27 10:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 システム手帳さん

検討の末に一昨日購入しましたので使用感をお伝えします。色は黒で形、大きさ、そしてデザイン共にGoodです。最大の関心ごとであった感度は今のところ途中で切れることはありません。気になる点はN210iからのアドレス帳移動で個人名のTEL、FAX、携帯等の複数の表示が一括で見ることができなくなりました。また名前検索でも「あかさたな・・・」表示で「うくす・・・」等の名前探しに時間がかかることです。そしてイヤホーンセットが売り切れであったことでした。以上の点の解消策のアドバイスをお願いします。

書込番号:3993751

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.MPVさん

2005/02/27 11:02(1年以上前)

二つ目の質問にのみお答えいたします。

音楽を聴くのなら「ネックストラップタイプのヘッドホン(DR-NX1SF)ソニー製」をお勧めします。

私はDocomo純正の「平型ステレオイヤホンセットP01」を買い、音質と使い勝手に満足できませんでしたので「ネックストラップタイプのヘッドホン(DR-NX1SF)ソニー製」をソニーのiモードサイトから買いました。ちなみに、Docomo純正のイヤホンは奥様へのプレゼントにしちゃいました。(^^ゞ

音質が格段によくなりコードが邪魔にならないように工夫されておりとても満足しております。

ヘッドホンに対する支出が二つで8000円超、「MgicGate対応のメモリーライターリーダー(MSAC-US30)ソニー製」に4000円超、計12000円超となり結果的に割高な音楽プレーヤーを手に入れたことになってしまいましたが、テレビCMなどで放送されている最新の機種を保有している満足感がそれを勝っておりますので、これでよしとしております。(^^♪

書込番号:3993981

ナイスクチコミ!0


スレ主 システム手帳さん

2005/02/27 11:26(1年以上前)

Mr.MPVさん早速のレスありがとうございます。私もその使い方をしたいのですがDR-NX1SFがso@planetで在庫なしでした。カードリードライターも含めて家電量販店やドコモショップ等で購入予定です。安く購入できる情報はありませんか?またメモリースティックDuoは64MBde10〜12曲程度と聞きましたがその通りでしょうか?

書込番号:3994067

ナイスクチコミ!0


やまけい0719さん

2005/02/27 21:59(1年以上前)

私もネックストラップを使用しています。
3800円位だったと思います。
他の方も書かれている様に音楽を聴こうとすると周辺機器を揃えないといけませんし、完全にソニーの思う壺になっているのが判るのが癪ですが(笑)持っていてこれほど満足する端末は初めてですし通勤時間の往復にちょうど良い曲数は入るので友人には自慢しまくっています。
ちなみに今128MBでATRAC3PLUSで33曲入っています。
よく聴くと音が平坦になっているような感じはしますが家の近くの夜道を歩いている時に思う位で普段は全く感じません。(ジャンルは洋楽のポップス、ロックです。クラシックとかはきついかな?)

書込番号:3997061

ナイスクチコミ!0


SO507さん

2005/02/28 07:11(1年以上前)

安いイヤホン、またソニー以外のイヤホンは販売されていないのでしょうか?あと、マジックゲートメモリースティックDuo128MBで33曲入るらしいですが、33曲入れると、写真のLサイズは何枚保存できる要領が残っているのでしょうか?

書込番号:3998906

ナイスクチコミ!0


スレ主 システム手帳さん

2005/02/28 14:14(1年以上前)

やまけい0719さんアドバイスありがとうございます。あと一番目の質問の使い方のアドバイスを引き続きお待ちしてます。

書込番号:3999924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

熱くなりませんか?

2005/02/26 19:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 熊衣文さん

現在、旧型Preminiを使ってますが長電話をすると本体が熱くなるので今回発売されましたPremini-Uに機種変検討中です。
そこで質問です新型Premini-Uの本体は熱くなるような事はありませんか?それと音量はやはり5が限界なのでしょうか?以上の2点の詳細が欲しいのですが…皆様宜しくお願いします。

書込番号:3990827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/27 00:33(1年以上前)

長時間電話すると本体が熱くなるのは異常ではありません。
異常な温度まで上がるなら問題がありますが、DS等で検査されましたか?
やけどする温度にまでならないのなら精密機械ですから熱を発するのは当然ですよ。

音量は最大で5です。
「5」ということが問題というよりも「音量は小さいですか?」ということですよね?
音量は5が最大ですが、なんの音量ですか?
着メロの音量?通話音量?

書込番号:3992544

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊衣文さん

2005/02/27 11:53(1年以上前)

まっしろ様・とよさん様
アドバイス有難う御座います。
長時間電話をすると耳が熱く感じてましたので不良品かなと思ってました。
早速、チェックに持って行こうと思います。
又、音量に関しては着メロの音量です。
バイブ機能を現在使用してますが何分本体が小さいので振動が伝わりにくいのでお尋ねいたしました。

書込番号:3994182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

感度は?

2005/02/21 17:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 システム手帳さん

私が住んでいる山手では現在利用中のN210iは時々(10通話のうちで1回程度)切れることがあります。この板で通話品質を含めて評判のremini-Uでは現在と比較して同程度でしょうか?ドコモのムーバで検討中なのでこの機種より感度の良い最新型でお勧めはありますか?ちなみに携帯メールはしません。カメラは100万画素以上でよいものが希望です。

書込番号:3967171

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 システム手帳さん

2005/02/21 18:37(1年以上前)

とよさん、早速のレスありがとうございます。アンテナですか〜・・・。悩むな〜
私と似たような以前の使用感の方もレスお待ちしてます。

書込番号:3967362

ナイスクチコミ!0


色々大辞典さん

2005/02/22 00:01(1年以上前)

正直、電波に関しては機種によって多少違いますが、あまりかわらないのが現状です。 同じ機種、同じ場所でも多少の誤差があります。 妥当なのはP.Nではないでしょうか! また、ほとんどの機種が内蔵アンテナになっていますので伸びなくても問題はないですよ。

書込番号:3969439

ナイスクチコミ!0


診断君.さん

2005/02/23 21:13(1年以上前)

Movaの携帯で感度だけ重視ならNに一票。

書込番号:3977484

ナイスクチコミ!0


スレ主 システム手帳さん

2005/02/27 10:03(1年以上前)

色々大辞典さん、診断君、アドバイスありがとうございました。悩んだ末に一昨日購入しましたので使用感をお伝えします。色は黒で形、大きさ、そしてデザイン共にGoodです。最大の関心ごとであった感度は今のところ途中で切れることはありません。気になる点はN210iからのアドレス帳移動で個人名のTEL、FAX、携帯等の複数の表示が一括で見ることができなくなりました。また名前検索でも「あかさたな・・・」表示で「うくす・・・」等の名前探しに時間がかかることです。そしてイヤホーンセットが売り切れであったことでした。以上の点の解消策のアドバイスをお願いします。

書込番号:3993740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

premini-II
SONY

premini-II

発売日:2005年 2月10日

premini-IIをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング