
このページのスレッド一覧(全289スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月16日 22:15 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月16日 22:01 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月16日 19:30 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月16日 19:02 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月16日 17:47 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月16日 12:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


はじめまして。
先日premini-Uに機種変更しました。大変気に入っています。
一つ質問させてください。
SO@Planetから顔文字辞書をダウンロードしようと思ったんですが、絵文字辞書は見つかったのですが、記号で作った顔文字の辞書が見当たりませんでした。
自分で辞書を作成しなければならないのでしょうか。
何か良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
0点


2005/02/16 14:15(1年以上前)
定型文としてありますよ。
10種類くらいですが・・・。
書込番号:3941080
0点



2005/02/16 22:15(1年以上前)
無名2さんありがとうございました。
いろんな顔文字を自分で登録するのが面倒なので、顔文字辞書をダウンロードできればな、と思ってたんですが・・・。
仕方ないですね。登録ガンバります(^^)
書込番号:3942939
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


先日PreminiU(SO506i)を購入したのですが、
preminiUとSONY PDA TH55を接続してインターネットを
されている方はいらっしゃいますか?
また、この組み合わせで接続は可能でしょうか?
0点


2005/02/16 22:01(1年以上前)
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/CAT00013574_01.html
http://www.nccl.sony.co.jp/products/pega-ma15/
書込番号:3942852
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
私はブラウンを購入しました。
初めは黒の予定だったのですが、ブラウンが思った以上に落ち着きのある色だったので予定変更しました。
躯体がアルミだったら、シルバー買ってたと思いますが。
書込番号:3940880
0点


2005/02/16 17:08(1年以上前)
ブラックを買ったんですが
指の後がけっこう目立って汚いかも・・・
私的にはブラウンにしておけばよかったかな〜〜っと思ったりして^^;;
書込番号:3941621
0点


2005/02/16 18:14(1年以上前)
私は黒にしました!
かっこいいブラウンと迷ったけど、青いバックライトが似合う
のはやっぱり黒かなと。。。
しかもボディがシルバーやブラウンと違って、樹脂みたいなんで
できていたので、かっこよくて。
指紋付きやすいというけど、そんなもんテッィシュで
ふけば問題なしです!!
ってことで黒がおすすめ
書込番号:3941831
0点

私もブラックにしました。
ブラウンもいいかなと思ったんですが、下にも書きましたが
所有しているデジカメのIXY Lと妙に似ているものでw
書込番号:3941962
0点


2005/02/16 19:30(1年以上前)
今日、時間が有りましたので店で
モックを触ってました。
当初カラーはシルバーを第一候補
としていましたが、ブラウン
を見てなかなか良いカラーでした。
現在、プレミニの初代のシルバー
を所有しています、今週中には
プレミニ2のブラウンに機種変
を考えています。
書込番号:3942095
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II



私のはまったく問題ありませんね。
movaの通話品質の悪さはありますけれど…。
書込番号:3936431
0点



2005/02/15 18:01(1年以上前)
まっしろさん返信ありがとうございます。
“premini”ではいろいろな所で電波状況の悪さと言うか、通話中によく
切れるということを目にしたので機種変更を見送っていましたが“U”では改善されたのでしょうかね?
勿論“premini”でもまったく問題ないという人もいましたが、あまりにも多く良くないという意見を目にしたもので・・・
書込番号:3936908
0点


2005/02/15 19:31(1年以上前)
通話音質(相手foma)があまり劣化してないので驚きました。
書込番号:3937225
0点



2005/02/16 14:27(1年以上前)
ずれももさん、とよさんありがとうございます。
Mova自体の音質についても色々あるかもしれませんが“U”自体はどうでしょうか?他機種から機種変更された方どうですか?前の(主に)他メーカーの機種に比べてどうですか?やはり通話中に切れたりしますか?“premini”から“U”に移行した方についてもお聞きしたいです。
書込番号:3941120
0点


2005/02/16 19:02(1年以上前)
レスありがとうございます。発着信共にT件づつしかなく比較使用にもありませんが、音質はいいように思います。(世界一電話もメールも届かない男より)
書込番号:3942009
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II
機種変更で購入しようとしたんですが、
「今お使いになっている端末の使用期間が24ヶ月まで、あと2週間たいりないのでご使用24ヶ月のお値段にはならないんですよ」と言われました。
2週間前ではその24ヶ月使用の値段にはならないのでしょうか?
1ヶ月前から適用されるようなことが書いてあったおぼえがあるのですが・・・。
おわかりになる方、ご回答お願いします。
0点

Docomo関西の例で行くと今日15日に契約すると
24ヶ月後は3月1日になります。
以前に機種変更した時のDSの対応でしたので
現在変わっていたらすみません。
書込番号:3938989
0点

もし3月1日に契約したとすれば、24ヶ月後はいつになるのでしょうか?この場合も3月1日になるのでしょうか?
書込番号:3940393
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


現在FOMA SH900Iを使用しており、Premini−2のデザインがかっこよくてまたPDCに戻そうかと思っております。そこで一番心配しているのが感度の問題です。小生FOMAを使用していることもあり、あまりにも感度の変化があるようでしたら考え物だと思っているのですが・・・ どちら様かFOMAのデュアル機として使っている、或いは実際FOMAからPDCに変更されたというかたがいらっしゃいましたらご教授頂けたらと思っております。宜しくお願い申し上げます。
0点


2005/02/14 23:50(1年以上前)
自分はFOMA−SH900iからプレミニ1を経由して
この前プレミニ2に機種変更しましたよ!
通話の音に関しては、FOMAの方が良かった気がしますけど
電波に関しては自分の場合は部屋にいる時、常にFOMAは
アンテナが2本だったのですが、プレミニ2は常に3本アンテナが
立っているので場所にもよるのかもしれないですが、別段感度が弱いとは感じていないです。
プレミニ1を買った時はずっと使うと決めたのでが、買って一月もしないうちにプレミニ2が発売すると分かり、出た次の日に買ってしまいました(^^;
デザインも良いですけど、プレミニ1と比べると画面は見やすいし、文字入力も大幅にしやすくなっているので自分的には、ストレートタイプのSO506!て、感じで満足しています♪
書込番号:3933930
0点



2005/02/16 12:21(1年以上前)
トーアさん
お返事有り難う御座いました!大変参考になりました。確かに場所による感度の違いはあるでしょうが、トーアさんのメールで買おうという思いになれました。大変有り難う御座いました。
書込番号:3940694
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
