premini-II のクチコミ掲示板

premini-II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月10日

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:130万画素 重量:97g premini-IIのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
premini-IIをお気に入り製品に登録<13
premini-IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

premini-II のクチコミ掲示板

(1612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電波のつかみについて(良好です!)

2005/12/23 23:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

ちょっと以前に、無印(=初代)とpremini-IIとの電波つかみ具合について質問をしました。その際、どちらも似たり寄ったりとのレスを頂戴し、そのままになっておりました。
この度、premini-IIに機種変したのですが、果たして無印との電波つかみの違いは劇的なものでしたので、ご報告せねばと思い、書きました。

いや、-IIの電波つかみは極めて良好です。無印では無音か切れていた場所でも、何のストレスもなく通話が可能です。音が途切れることもないですし、音質もクリアです。
恐る恐るの機種変でしたが、結果、大成功でした。
やはり、ケータイにはある程度の大きさが必要なのでしょうかねぇ?

以上、一言レポを上げておかねばいけないだろうなと思い、投稿いたします。ご参考になれば。

書込番号:4679266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/23 23:44(1年以上前)

私はP251isからの機種変です。
それまでのP251isでは、会社のロッカールーム内にロッドアンテナを収容した状態で置いておくと圏外でしたが、premini-IIはバリ3状態で仕事中でもキチンとメール受信や着信履歴を残してくれていて、とても安心していられます。
私の考えるところでは、ロッドアンテナを収容したP251isよりもアンテナを内蔵したpremini-IIの方が、基本的な受信感度としては最適化されていたのではないかと思います。
折り畳み形状がほとんどだった中で、デザイン的にブラックのストレートボディにブルーのキー照明は非常にかっこ良くて、このpremini-IIに機種変して良かったなと思っています。

書込番号:4679318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かいました!

2005/08/16 23:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

クチコミ投稿数:1件

今日機種変更しました。ケーズデンキで9800円でした。
プレミニ→プレミニUでの機種変更だったので操作に問題はありませんでしたが、プレミニに慣れた身としては大きい感が否めません。いろいろと機能が追加されてうれしいのですが、反面なくなってしまった機能もあり残念な部分もあります。それはロック状態にするときのサウンドです。プレミニではロック状態にするのにガチャとか効果音を設定できたのですが・・・だけど、デザインは本機のほうが好きなので、満足してます!

書込番号:4353134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電話帳以外はOKでしょう

2005/08/11 02:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 pen1949さん
クチコミ投稿数:2件

先月待ちに待ってSHから機種変更しました。
何よりデザインと小ささ、機能に惚れました。

マジックゲート機能の商品を強引に買わせるソニーのやり方にはかなり呆れましたが、
これだけのデザイン性、持ってること自体が満足って感じです。


さて本題。電話帳機能への不満が出ていますが、正直私も不満ありです。
しかしあそこまでぼろくそに言う人は単なる嫌がらせって感じですね。
個人的には点数で言えば電話帳は60点。

なんか「メニュー→電話帳→機能→・・・」とかまどろっこしいこと言ってる人もいますが、
待ち受け画面で「下」押せば電話帳出るし、
検索したい行(野口さんを検索したければ「な」行)に移動して後は下押してれば出るし。
それほどストレスは感じません。

SHとは違っていたのは「あかさたな・・・」までしか行かない所です。
例えば野口さんの場合。
SHは「な」を5回押せば電話帳が自動的に「の」まで移動して、そこから「下」を押して野口さんまでたどり着けました。
premini-Uでは「な」までしか行かず、その後「な」から「に」「ぬ」「ね」を経て初めて「の」になります。
まぁ「下」を押してる時間が若干かかってしまう分、不親切だと思います。

ただ、もちろんすべてに完璧であれば言うことなしですが、
この機種買う人はこのデザインに惚れるんじゃないんでしょうか?
次回の改善に期待するとして、今はこいつを愛してあげましょう。

ちなみに、イヤホンについての書き込みもありましたが、
私はソニーの「DR-NX1SF」を愛用しています。
(送料込み4180円で購入)
音質はよく、通信もしやすく、これまた何よりデザインがよい。
ただイヤホンが付いているので、仕事中はつけにくい点と
この細いケーブルで長時間持ちこたえられるのか心配になってしまう事が難点です。



書込番号:4340195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2005/08/12 22:09(1年以上前)

私はただの一度も、メニュー→電話帳という「まどろっこしい」操作をしてるとか書いたことありませんが。私の他にもいないようですね。当然電話帳は「下」を押して表示させてます。
批判は結構ですが、せっかくの長文が台無しですよ。思い込みでの書き込むのはいけませんね。それとも確信犯的なウソですか?全てがそのレベルかと思えて台無しです。

書込番号:4343783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変更して来ました。

2005/07/26 12:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

クチコミ投稿数:3件

先程埼玉県八潮市のヤマダ電気で7700円で機種変更を済ませて来ました。3色とも在庫がなかったので取り寄せとなりましたが、現在使用中の携帯が壊れている訳でもないので、待つ事にしました。ポイントで支払える金額まで下がらないかなぁと思っていた矢先だったので、とても嬉しいです。

書込番号:4305965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/07/26 12:03(1年以上前)

修正です。7770円の誤りです。

書込番号:4305969

ナイスクチコミ!0


maxtionさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/02 18:52(1年以上前)

なすぱぱさんの情報をもとに、ヤマダ電機八潮店で取り寄せ注文をしました。情報どおり機種変更で7770円でした。ただし、入荷まで4週間ほどかかると言われました。なんだか客寄せプライスのような気がしてなりません。しかし、以前から欲しくて価格動向をチェックしていましたので、楽しみに待ちたいと思います。
なすぱぱさん、情報をありがとうございました。
なすぱぱさん、入荷したら教えてくれませんか?

書込番号:4322222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/03 12:40(1年以上前)

Maxtionさんへ
26日に手続きした際には最長2週間かかると言われましたが、30日には取り寄せされていました。私の場合SO501iからの変更だったので、全く違和感なく使用しています。画面がとてもきれいで用もなく見てしまいます。Maxtionさんも早くくればよいですね。

書込番号:4323884

ナイスクチコミ!0


maxtionさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/04 23:16(1年以上前)

なすぱぱさんへ
そんなに早く入荷したなんて羨ましいです。
楽しみに待ちたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4327106

ナイスクチコミ!0


maxtionさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/18 13:01(1年以上前)

なすぱぱさんへ
取り寄せ注文後、約一ヶ月(8月末)で入荷し機種変をいたしました。SOの古い機種からの変更なのですが操作もとてもスムーズにでき、iモード画面表示速度が速くなってて驚いています。パケット代の請求もかなり増えてしまってこれも驚きです。FOMAのパケットプランに変更したくなっちゃいました〜笑。
報告がかなり遅くなりまして、すみませんでした。

書込番号:4512590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P506iCから乗り換えて良かった

2005/04/24 23:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 ma2kazeさん
クチコミ投稿数:2件

P506iCからの乗り換えユーザーです。
五反田にて[本体]16,800+[ACアダプタと卓上ホルダ]1,200で購入しました。(若者割引、オプション割引は含まれていません)
初めは小さいので文字が打ちづらく感じましたが、慣れれば問題なかったです。また、口元からマイクが遠いので通話相手に声がしっかり伝わるか心配でしたが、問題なく聞き取れるとのことです。(通話相手曰く「P506iCより声が良く聞こえる」)
乗り換えて成功でした。
以下はP506iCとの比較です。

[P506iCと比較して良かった点]
・メニュー構成がシンプルでわかりやすい。
・デジタル時計とカレンダーの表示位置と大きさを変更可能。
・メールのセキュリティー設定をONにして、暗証番号入力する際に
 入力前と後で[決定ボタン]を押す必要がなくなった。
・文字の大きさが4段階で設定可能で、かなり小さい表示も可能。
 (P506iCは小さく設定しても大きかった。。。)
・カッコいい。
・ポケットに入れてもかさばらない。

[P506iCと比較して悪かった点]
・ない。。。






書込番号:4189861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/04/18 08:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 生麩さん
クチコミ投稿数:4件

いつも参考にさせてもらってるのでご報告です

P505→プレミニUです
目的は、、カメラの機能をもう少し良い物にしたかったこと。
全般的な機能を上げたかったこと。

ポイント9300+8867(アダプターコミ)でした。

今のところかなり快適です。唯一難点はわかっていたとはいえ、
アラームの曜日指定ができないこと・・。それ以外は慣れれば
大丈夫かなーと言う感じ。

FOMAの以下2種も迷いました
SH901i→難点:サブスクリーンが無い。サイズが大きい
P901i→難点:遅い
でも、、まだFOMAはビルの中など、つながらないところが多いという
友人情報等や、これなら、この値段でもいっか・・と思える機種が
無かったので、、コストパフォーマンス的に満足できるMOVAの
この機種でもう1年くらい過ごそうと思います。

書込番号:4173368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2005/04/18 09:08(1年以上前)

>アラームの曜日指定ができないこと

できませんか???
メニュー⇒時計⇒アラーム⇒アラーム1(〜5) の「繰返し」の中に「曜日設定」があります。
曜日ごとにチェックボックスがあり、任意の曜日の同時刻にアラームを鳴らせます。

書込番号:4173393

ナイスクチコミ!0


スレ主 生麩さん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/20 22:26(1年以上前)

できましたね・・。ありがとうございます。

書込番号:4179721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

premini-II
SONY

premini-II

発売日:2005年 2月10日

premini-IIをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング