
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


散々値段を調べた挙句、在庫が減少していることもあり、
そろそろ購入しないとってことで、結局若割込み、本体のみの
15,300円で購入しました。場所は渋谷のヴィクトリー。
# ポイント使用後の実際に払う金額に消費税を加算されたのはご愛嬌?
# 2重課税って気がしましたが・・・。
渋谷でもっと安いところは年会費無料のクレジットカードや
留守電やいちねん割引、ゆうゆうコールへの加入を求められる
ことがほとんどで、ヘンなところだと個人情報の流出も心配
だったので、結局ヴィクトリーにすることに。
予定引渡し時間よりもかなり待たされたり、店員(店長)から
機種変更の際のデータ移行やオプションの変更の説明がなかったりと
応対には不満がありましたが、まーそこそこ安かったので許すw
# ヴィクトリーさん見てたらご注意くださいませ。
マニュアル読破して操作方法も体得したので現在放電中。
当分お気に入りになりそうです(^^)
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


SO503Is→SO212→SO505Iとソニエリを使用し、先日買い換えました。
着信音が小さいのと、ジョグがない事をのぞけば、大変満足しています!
昔の最小化を目指すといった技術進歩の凄さを改めて感じる携帯だと思います。カメラが付いて、音楽が聴けて、辞書機能による楽なメールの打ち込みが出来て、ポケットに入れていることすら忘れさせる大きさで、デザインに長けていて、周りの皆からも「FOMAじゃなくてもいいよね」って言わせることの出来る端末はそうはないと思います。
買っても損はしないと思うので、悩んでいる人は絶対手にしたほうがよいですよ^^。(Nとかの端末になれている人には勧めませんが・・・)
SOを使いつづけてよかったと思える携帯です。
0点


2005/03/06 22:44(1年以上前)
何色買いましたか?
ブラウンにモロ惹かれちゃって^^
書込番号:4032083
0点



2005/03/06 22:49(1年以上前)
黒です。黒!!
なんか男っぽいスよね^^
スーツにも合うし。小さくても全然恥ずかしくなく持てる携帯ってなかなかないよ^^。
書込番号:4032111
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


SO505i購入から1年半、2月10日にメディアパーク大正駅前店(大阪)で機種変更しました。
価格は当時14,000円でした。(当然ポイントや割引券は使用しましたので、実際に払った金額は低いですが。)
後日にマジックゲート付きメモリースティックDuo128MB(3,000円)とヘッドホンDR-NX1SF(4,500円)は別に上新電機で購入しました。
手ごろな大きさなのが良いですね。
写真機能は旧機よりも少しはレスポンスも上り、私の趣味は山登りですが、温度差にも強く、割切る事と操作などのコツが解れば十分の性能です。今は風景や木の芽、餌場に来た小鳥などを撮ってます。
音楽は、通勤の時に主に使用してます。MDウォークマンが必要なくなりました。今は20曲程入れてます。毎週曲を変えて楽しんでます。
音質は電車の騒音などを考えれば不満はありません。本格的に聴くのは家で聴くので。
携帯電話としては、長話はしてませんが、しっかりと声も聞こえます。はじめはメールの文字間違いなどが多かったですが、なんとか慣れてきました。
総合して、500シリーズでここまで小さくしてくれてありがとさんと思います。
悪いところは本体以外は「別売り」なので、お金がかかるってことですね。あと、音楽をきく為、電池の減りが気になるところです。そうそう、音楽をきくには、シャッフル機能が無いのでそれも不満かな。
ソニーの思う壺にハマってる自分が少し腹立たしいですが、確かに金額に見合う機能(デザイン)と所有する満足があります。大切に使いたいと思う機種だと思います。
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


買いました。以前の機種を2年ぐらい使っていたので
ポイントとマイショップ登録で9000円ぐらいで買えました。
デザインはもちろん、高級感もあってさいこ〜。
FOMAに買い換えようと思っていたのですがこれが出ちゃったんで
こっちに決めました。(D901iにしようと思ってたけどあんなにちゃちだとは思わなかったし。。。)
ほぼ使いこなしていますが不満なとこはない感じです。
さいこー。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II


N900iからの買い替えになります。
大きさ、デザインは本当に文句ナシにいいです。
カメラや画面の綺麗さなども900iとあまり違和感なく使えました。
ただ、着メロの質がガクンと落ちてかなりショックでした。。。
実際着メロなんて買った月に一気に取ってその後は別に…といった感じで、
ただのオマケ機能だと思ってずっと使ってきました(ほとんどマナーなのであまり意味ないし)
しかし、実際以前よりも低性能の着メロを聞いているとヘコんできます。。。
900iと和音はほとんど変わらないはずなのに、この差は一体何なのでしょうか??
FMとPCMの違いですかね??だとしたらなぜUはPCMなんだろう…(puremini-sまでFMでしたよね?確か…)
エリクソンのサイト並の質のイイ着メロサイト、どこかにないですかねぇ?
とにかく、私は着メロ以外はかなり好印象です!メニューアイコンなども買えられるのが前の前に使ってたP504isを思い出し、なつかしい感じがして良かったです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
