premini-II のクチコミ掲示板

premini-II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月10日

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:130万画素 重量:97g premini-IIのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
premini-IIをお気に入り製品に登録<13
premini-IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

premini-II のクチコミ掲示板

(1612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安いのかと思ったら

2005/03/20 15:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 一日3分さん

ウソの価格で安値上位に表示されてる店がありますね。
こういうのは価格comに通報できないんですか?

書込番号:4097633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/20 16:09(1年以上前)

ウソの価格というかタイムラグがあるのでちょっと前までその価格だったんじゃないですか?
なぜウソだと決めてかかるのはよくわからないのですが…。

書込番号:4097677

ナイスクチコミ!0


(*⌒▽⌒*)さん

2005/03/20 16:19(1年以上前)

契約地域限定とかね。

書込番号:4097712

ナイスクチコミ!0


prodigy.さん

2005/03/20 16:25(1年以上前)

>こういうのは価格comに通報できないんですか?

勝手にすれば。

書込番号:4097732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ショートメールが不便

2005/03/16 18:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 配達マン2さん

今時ショートメールでもないんですが、使い始めて感じました。メルアド送った相手から送り返せません!え!? 困ってDSに確認。この機種は半角で送れないとのこと。赤外線に頼るか、書き控えて登録との事。まあいいか。

書込番号:4080332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/16 19:40(1年以上前)

ちょっと意味がわからないのですが、わかりやすく説明していただけませんか?

書込番号:4080606

ナイスクチコミ!0


スレ主 配達マン2さん

2005/03/16 20:28(1年以上前)

難しいメルアドや、久しぶりに話した友達のアドを聞いてすぐに登録できれば問題ないのですが、取り合えず私が相手の番号に自分のアドをショートで送ります。そしてメールで送り返してもらい、登録するやり方でN504isできました。ところがこの機種はつかえないそうです。説明が下手ですいません。いい方法がありましたら宜しくです。

書込番号:4080806

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/16 21:40(1年以上前)

ショートメールはすべての文字が全角になって送信されたと思いましたが・・・

書込番号:4081126

ナイスクチコミ!0


スレ主 配達マン2さん

2005/03/18 12:15(1年以上前)

hikki11さん、 どうも。そうなんですか、勉強不足でした。

書込番号:4087878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新型音楽携帯

2005/03/15 14:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 せんちゃん22さん

auから音楽携帯の新型がでるようです。
USBケーブルで直接DUOに書き込めるみたいで、ヘッドホンも付属しています。
でもフォーマットはATRAC3みたいでウォークマンブランドの新型携帯とは違いますね。ステレオサラウンドスピーカーがうらやましいですが本体は136グラムなので直接競合はしないかな?ソニーは携帯がんばってますね。

http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2005/03/14/654819-000.

書込番号:4074979

ナイスクチコミ!0


返信する
至福さん
クチコミ投稿数:12件

2005/03/15 14:20(1年以上前)

メモリースティックPro Duoに対応してるとや
Moraからダウンロードした転送回数制限のある楽曲も
聴けるようになってるところもpremini-Uと違いますね

premini-Uもこの二つの機能は欲しいとこですが
小型化を追求するには仕方のないことかな〜とも思います
でも転送回数制限のある曲も聴けてもいいと思うのですが

書込番号:4075034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/15 14:43(1年以上前)

ProDuoは音楽入れられないのは変わりませんよ。
海外のGSMのやつは対応してるみたいですが…。

日本版もはやいとこ出て欲しいですね〜!

書込番号:4075084

ナイスクチコミ!0


至福さん
クチコミ投稿数:12件

2005/03/15 15:20(1年以上前)

http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2005/03/14/654819-000.html

ここに
「楽曲データの保存にはメモリースティックDuo/メモリースティック PRO Duoを使用する。」
とあるのですが記事が間違っているのでしょうか?>まっしろさん

書込番号:4075181

ナイスクチコミ!0


ATRACいつまでやるのさん

2005/03/15 15:50(1年以上前)

ソニックステージが128MBまでなのでそれ以上は無理です。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0314/besshi.html

それ以外のデータはPro対応なのでややこしいです。

書込番号:4075255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/15 18:16(1年以上前)

着うたならPROオッケーでは?(苦笑)
ややこしいですよね・・・

書込番号:4075731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/15 18:40(1年以上前)

ProDuoが使えないのは専用ソフトのSonicStageが対応していないことに起因します。
それでW31Sに付属するSonicStage3.0はすでにアップデート開始されているのですが、
ProDuoには対応していないです。
よってW31SもProDuoに音楽入れられないことはほぼ確定でしょう。

もし、ProDuoに音楽を入れられればいわゆる「祭り」が起こると思います。

しかし、早く対応して欲しい…。

書込番号:4075812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/03/12 03:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 買いました買いました買いましたさん

本日買いました。
ドコモスポット麻布十番にて機種変更で充電器つき若者割引適用で17000円。プラス手数料2000円。
11、12日限定の価格みたいです。充電器要らない人はその分更に安くなるみたい。20分くらいで手続き完了したしなかなか良かったです。

書込番号:4058007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ガラスのコーティング強度について

2005/03/09 17:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 傷ついちゃったさん

迂闊にも画面の中央部分にキズを付けてしまいました。
通話後、無意識にワイシャツの腕の辺りで液晶画面を拭いたのが原因かなあ。強く擦った訳ではないけれど、思ったより弱かった。
ウルトラハードコート仕様とのことで安心してましたが、やはり
画面保護シール付けるべきでした。

書込番号:4045240

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/09 17:30(1年以上前)

硬い物ほど傷つき易いんで、
ウルトラハードコートなんて物に、
期待なんかするものではないですね。

書込番号:4045307

ナイスクチコミ!0


余談ですが……さん

2005/03/09 18:56(1年以上前)

あまりにも気になるようでしたら外装交換がいいですよ。

書込番号:4045619

ナイスクチコミ!0


スレ主 傷ついちゃったさん

2005/03/09 20:46(1年以上前)

>硬い物ほど傷つき易いんで、
魚類さん、まったくそのようですね。気に入ってるだけにショックです。
余談ですが・・・さん、外装交換?って出来るんですか。
初めて聞く言葉なので、お話聞かせて頂ければ有難いのですが。

書込番号:4046149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/03/09 20:55(1年以上前)

修理と言う名目で読んで字の如く「外装交換」出来ます。
有料でしょうが、ドコモプレミアクラブに入会していれば
3年以内の機種なら無料で修理してもらえるようです。
ただ、このケースの場合に適応されるかどうかは、
ナンとも言えません。
ので、DSにとりあえず話して見るといいでしょう。
思い込みで行動しても良い事もないでしょうから。。

書込番号:4046194

ナイスクチコミ!0


スレ主 傷ついちゃったさん

2005/03/09 21:21(1年以上前)

エドムント・フッサールさん情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
明日DSに行ってみます。

書込番号:4046352

ナイスクチコミ!0


なんだこさん

2005/03/10 22:15(1年以上前)

今回の件はおそらく有償です。
ケース代かかりますよ。

最初から貼ってある保護フィルムに傷ついただけとか?

書込番号:4051588

ナイスクチコミ!0


スレ主 傷ついちゃったさん

2005/03/11 14:24(1年以上前)

なんだこさん 返信遅くなりました。
>最初から貼ってある保護フィルムに傷ついただけとか?
最初からある保護フィルムを剥がした後、うっかりやってしまいました。
DSに行って、さりげなく聞いてみようとも思いましたが何故か気恥ずかしくてまだ行ってません。何れにせよ修理となると有償じゃないかなあと思っています。残念ですが当分この状態で使うつもりです。

書込番号:4054483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/03/11 16:59(1年以上前)

6ヶ月(10ヶ月?)我慢して使って、機種変するのもいいかもしれませんね。

書込番号:4054949

ナイスクチコミ!0


スレ主 傷ついちゃったさん

2005/03/11 18:18(1年以上前)

エドムント・フッサールさん ありがとうございます。
次回機種変する時もPremini-Uでいこうと思います。
その場合も機種変というのかなあ。
その頃にはまた魅力的な携帯が発売されていて
大いに迷うと思いますが。
皆さん親切なレスありがとうございました。

書込番号:4055244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SonicStage 2.3 for Moraからバージョンアップ

2005/03/02 20:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 ZIPPO1さん

SonicStage 2.3 for Moraをインストールしてたのですが
下の方の書き込みを見ていたらhikki11 さんが紹介してくれてるSONYのサイト
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/index.html
に行きVer.3.0のアップグレートプログラムをダウンロードしてきて
ためしに実行してみたら無事成功?しちゃいました!
バージョン情報で確認したらちゃんとVer.3.0になってましたよ。
ただマジックゲート対応メモリースティックに書き込む物を持っていないので実際に使えるかどうかはわかりませんが。(多分大丈夫では?)
裏技発見ですかね〜!!
だけど結局メモリースティックに音楽を書き込むにはSONYの・マジックゲート対応メモリースティックリーダーライターを買わないといけないのかな???

書込番号:4010770

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/03/02 21:41(1年以上前)

これはただ、バージョンアップをするだけであって、マジックゲートの機能が変わるわけではありません。
よって、著作権保護技術に対応したカードリーダーが必要です

書込番号:4011109

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZIPPO1さん

2005/03/02 23:01(1年以上前)

マジックゲート対応メモリースティックリーダーライターはMSAC-US30以外は何があるのでしょうか?
先程ネットで検索していたのですがMSAC-US70でも大丈夫ですか?(何が違うのかな?)
それ以外にもあれば教えてください。

後アップグレートの件ですがSonicStage 2.3 for Moraの時のを覚えてないのですが立ち上がりの画面やバージョン情報ででもSONYにちゃんとなってますよ。

書込番号:4011660

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZIPPO1さん

2005/03/02 23:48(1年以上前)

MSAC-US30とMSAC-US70の違いは少しは理解できました。転送速度等と値段(笑)ですね。

書込番号:4011992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

premini-II
SONY

premini-II

発売日:2005年 2月10日

premini-IIをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング