premini-II のクチコミ掲示板

premini-II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月10日

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:130万画素 重量:97g premini-IIのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
premini-IIをお気に入り製品に登録<13
premini-IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

premini-II のクチコミ掲示板

(1612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初代ユーザーより

2005/02/12 21:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 正直ガッカリさん

初代preminiユーザーで、prminiIIを楽しみにしていましたが
モックを見て正直ガッカリしました。
他の折りたたみ機種と体積でそんなに変わらない大きさにです。
少々大きくなるのはしょうがないと思っていましたが
あれでは大きすぎです。
個人的にはカメラも音楽もいりません。
機能的には初代で満足しています。
ただQVGA液晶が欲しい!!
初代もよく見れば液晶のまわりにまだ余白(?)があるじゃないですか!
初代のボタン位置をもう少し下に凝縮して
液晶をもうちょっとサイズを大きくしてQVGA化してくれれば
かなり魅力的なんですけど・・・
初代の小ささに魅力を感じて買った人ってそう思いません?
ソニエリさん、SO214ではそうしていただけませんか?

書込番号:3922187

ナイスクチコミ!0


返信する
Covaioさん

2005/02/13 14:10(1年以上前)

私もSO213(初代Premini)所有者です。昨日、Premini-Uを見てきました。
大きくてびっくりしました。やっぱり506なんだ・・・と思ってしまいました。
FOMAと併用してDUALで使ってるので、今回の機種変は見送りました。
FOMAになって出れば、あの大きさでも買うつもりです。
FOMAでPremini出るんでしょうか・・・

書込番号:3925697

ナイスクチコミ!0


kuikui7さん

2005/02/13 15:22(1年以上前)

名前はpreminiでも初代とは別物ですから。
他の506と比べれば十分「mini」ですよ。
大きさが気になるなら、初代を使い続ければいいと思います。

書込番号:3925974

ナイスクチコミ!0


タリルさん

2005/02/14 12:43(1年以上前)

prminiIIはQVGA液晶では?

↓参照
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22295.html

書込番号:3930706

ナイスクチコミ!0


3年目の初心者さん

2005/02/14 22:29(1年以上前)

↑「Premini-UがQVGAじゃない」なんていってないじゃないですか?

書込番号:3933237

ナイスクチコミ!0


mgnさん

2005/02/15 01:14(1年以上前)

「技術的にはもっと小さくする事もできるが、
使い勝手を考えてあえてあの大きさにした」
みたいな記事をどっかで見ましたよ。

foma pmもいずれ出るかもしれませんね。

書込番号:3934465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブラウン

2005/02/11 01:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

クチコミ投稿数:51件

今日、実機を見てきました。
ブラウン渋くていいかなーなんて思ってましたけどなんかどこかで見たことある気が…。
って、もろデジカメのIXY Lのブロンズじゃん!!
そのデジカメ持っているので別物なのにかぶった気がする。
それにしてもデザイン酷似じゃないですかw

書込番号:3913002

ナイスクチコミ!0


返信する
popsopopさん

2005/02/11 12:08(1年以上前)

僕はD901に似ていると思いました・・・

Dが真似たのかと善意的に見てしまうが・・・

書込番号:3914418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/11 12:58(1年以上前)

ブロンズカラーって結構売れたのではなかったかな?

preminiもDも意識して出したとか・・・

書込番号:3914623

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/11 14:37(1年以上前)

私はブロンズが一目見て気に入り購入しましたが、背面は確かにIXY Lそっくりです(笑)。

 ブロンズは周りのシルバー部分が淡いチタン色で、とても上品に見えたので迷わずに決めてしまいました。

 残念なのは躯体が樹脂製になってしまった事ですね。
preminiの持った時の金属族得のひんやり感が無くなってしまいました。
 
 これは、コストとの兼ね合いもあるので仕方ない事かもしれませんが。

書込番号:3914970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

触ってきました。

2005/02/09 02:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 NX650さん

先行展示みてきました。
私は現在、SO505iを使用しているのでそれとの比較ですが、
大きさは電話を閉じた時とほぼ同寸、厚みはボタン側のみの厚さでした。
画面は少し小さいけれど最小文字(12ドット)もはっきり読み取れるし、
ボタンも出っ張っているから指先にかかって、フラットなボタンよりも
断然押しやすい。
ちょうど電話を閉じた状態で、ジョグダイヤルを操作している感覚で操作
でき、薄い分操作しやすかった。
通話時の持った感じも側面がくぼんでいて、そこに指の腹がかかって
ホールドしやすいです。
なによりもイヤホンが使えるのがいい。
仕事上、必要不可欠な物だから。

そんな訳で当日頑張って手に入れることにしました。

書込番号:3904526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

モック見た

2005/02/08 21:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 プレ2さん

思いのほかでかかったです。
506だから仕方ないけどね。
自分のpreminiと比べると、よけい大きく感じました。
でも、Webで見るよりカッコよかったから10ヶ月未満
でも機種変しちゃうかも。。。

書込番号:3902732

ナイスクチコミ!0


返信する
セーレン・キルケゴールさん

2005/02/08 21:15(1年以上前)

preminiは小さいは小さいで使い難いという意見もあったのでそのあたりも考慮したと思います。
大柄な男子だとpreminiUでもメールが打ち難いかもしれませんね。

書込番号:3902766

ナイスクチコミ!0


きむちぬんさん

2005/02/09 20:29(1年以上前)

私も、モックを拝見してきました。店員さんに聞いたところ機種変更で¥9.700くらいとの事。 えぇっ・・・ 意外に安いな。と、思ったのは私だけでしょうか? 

大きさは厚みが思ったよりありましたね。 現在Pを使用しているだけにどんな携帯も厚く感じるんですけどね(笑)

書込番号:3907227

ナイスクチコミ!0


alfa146tiさん

2005/02/09 22:24(1年以上前)

機種変で\9700があるのですか?
それ、安すぎ。。。
現在発売中のpreminiと間違えてないかなぁ。。。

本当だったら、買いですね。
横浜の店で聞いたときは、\20000超えそうな感じでした。

余談ですが、preminiはパチンコ屋さんで落し物が多いそうです。
premini2の値段を聞きに行ったお店のバイトのお姉さんが
そう言ってました(笑)

書込番号:3907790

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレ2さん

2005/02/09 22:45(1年以上前)

私も横浜で聞いたのですが、20000円以上でした。
10ヶ月未満は31800円。(上大岡ヨドバシ)

書込番号:3907953

ナイスクチコミ!0


teruru123さん

2005/02/10 16:54(1年以上前)

埼玉のほうでは新規8000円。
機種変11000です。

書込番号:3910664

ナイスクチコミ!0


JET JETさん

2005/02/10 21:45(1年以上前)

仕事でたまたま行った横浜で見たら、ヨドバシでは
機種変で27000円代(10ヶ月以上)、10ヶ月未満ではプレ2さんの言ってた
上大岡と同価格でしたね。

teruru123さん、埼玉の機種変11000円はどこのお店でしょうか?

書込番号:3911757

ナイスクチコミ!0


teruru123さん

2005/02/12 21:11(1年以上前)

場所は川越です。
私は昨日機種変してきました。

書込番号:3922045

ナイスクチコミ!0


ぴっぷぅさん

2005/02/13 01:44(1年以上前)

teruru123さん>
川越のどちらのお店ですか?
機種変更を考えていて、是非そちらのお店に伺いたいので、教えていただけませんか?

書込番号:3923830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約しちゃいました

2005/02/08 05:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

スレ主 5100マンさん

先日、予約済みです。
はやく発売されないかな。
機能的には、必要最小限でまとめられているので
魅力的です。

あとで、ゲームしたり音楽を聞きたくなっても
ハードが対応していないとできないから、
MINIより2の方が実用的ですね。

残念なのは、音楽にランダム再生が無いことかな。

書込番号:3900052

ナイスクチコミ!0


返信する
ericcsonさん

2005/02/08 17:53(1年以上前)

価格はおいくらでしたか?
機種変ですか?新規ですか?

書込番号:3901862

ナイスクチコミ!0


スレ主 5100マンさん

2005/02/08 18:47(1年以上前)

いえいえ、白ロム新品購入なので、3万円くらいです。
なので、新規や機種変ならもっと安いでしょうね。

私は、FOMAのデュアルにしたいので白ロムなのでした。

書込番号:3902081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

キター!

2005/01/25 20:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini-II

クチコミ投稿数:51件

ついに来ましたね!
でもちょっとでかいかな?

書込番号:3834058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/01/25 20:14(1年以上前)

506シリーズでこれだけ機能詰め込んでこのサイズならむしろ小さいぐらいじゃないですかね〜?
2月中には出るみたいですが早く出て欲しいですね。

書込番号:3834124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/01/26 12:59(1年以上前)

プレミニは急激に成長したな〜〜

書込番号:3837309

ナイスクチコミ!0


せめてwmaさん

2005/02/04 10:50(1年以上前)

『再生可能なフォーマットはATRAC3形式で、
ATRAC3の著作権保護機能「マジックゲート」に対応する』




アホか・・と。

書込番号:3880347

ナイスクチコミ!0


こさいんたんじぇんとさん

2005/02/04 15:32(1年以上前)

結局、サイト経由のDLしか対応しないってこと? すでに持っている音楽データは変換しても聴くことはできないってこと?

なんじゃそれ・・・ 音楽再生の魅力ゼロやね。

書込番号:3881077

ナイスクチコミ!0


alfa146tiさん

2005/02/04 17:50(1年以上前)

マジックゲート対応のMSリーダーを買えば、
自分で作ったデータも聞くことが出来るはずですよ。

書込番号:3881448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2005/02/06 17:29(1年以上前)

Macユーザーとしては、
iPodのようにUSB経由で簡単に音楽データが扱えると、
使い勝手が良くなるんですけどね。
MP3形式が使えず、ATRAC3形式だけなのもツライ。

ところで、
最近のケータイには、背面液晶が有機ELだったり、
消費電力を抑えるために待ち受け中の液晶画面が、
一定時間が経過したらブラックアウト(時計などの液晶表示が、
全て消える)してしまう機種が増えているけど、
premini-IIはどうなんだろう?

書込番号:3891948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2005/02/07 01:06(1年以上前)

今日大阪の香里園の量販店にモックが置いてありました・・。
「2/10発売決定!」&「なお本機は予約できません・・・」という
張り紙とともに。

ぼちぼちその他の店でも、モックが出るくるのではないでしょうか?

書込番号:3894881

ナイスクチコミ!0


ぷれみみつーさん

2005/02/11 02:41(1年以上前)

プレミニ2買っちゃいました。
一定時間が経過するとブラックアウトの機能+オートキーロック機構の
on,off選択もできるのでかなり使い勝手が良いです。
さらにブラックアウト中は正面横下にグリーンの淡いランプが点滅する
気合の入れようです(充電時はオレンジに点灯)。
このランプもon,off設定できました。

買った後に気づいたのですが、液晶に傷が...
よく見てみると1枚シール見たいのが張ってあるのですが、
薄いシールではなく厚めなので剥がそうと試みるものの剥がれず。
これは一体何でしょうか?分かる方いましたら教えてください。
液晶保護のハードコートなのかなぁ?

書込番号:3913296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「premini-II」のクチコミ掲示板に
premini-IIを新規書き込みpremini-IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

premini-II
SONY

premini-II

発売日:2005年 2月10日

premini-IIをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング