
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年5月14日 11:29 |
![]() |
0 | 4 | 2005年4月30日 17:27 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月12日 21:56 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月18日 00:59 |
![]() |
0 | 10 | 2005年4月10日 01:37 |
![]() |
0 | 9 | 2005年4月6日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i
過日、秋葉の某ショップで9800円で機種変してきました。
N504isからの変更です。
デザインが気に入りいろいろ調べた上で、購入したんですが、
不満な点も多いです(特にN系から機種変した自分としては)。
まずは漢字変換。
1文字でも打つと予測変換候補が出てきますが、この機種は連文節の変換は
できないのでしょうか?例えば「あいにいきます」と打つとN50X系では、
「会いに」「行きます」と変換してくれますが、F700はいきなり「アイニ
イキマス」という候補しか出ず、一度打った後で「会いに」と「行きます」
を分けて打ち直さなきゃなりません。これはとっても不便!それとも設定が
他にあるんでしょうか?
次に電池。
FOMAは初めてなので、もしかすると「当たり前!」と言われてしまうのか
もしれませんが、電池の保ちがとっても悪いんです。そんなに(主観)使
ってなのに、ほぼ1日で充電が切れます。これは仕様なんでしょうか?そ
れとも電池が古いんでしょうか?
その他にも細かな不満はいっぱいありますが、不慣れから来るモノも多い
かと思いますので、特に上記2点に絞り、質問させて頂きました。
どうかご教示頂けると助かります。
でもmovaに慣れてきた自分には、FOMAはとっても扱いづらいです(笑)
0点

変換の方ですが、「あいにいきます」で変換ボタンで、パソコン入力のような感じで変換できます。それ以降は、変換ボタンを押さなくても、予測変換できるようになります。
電池の持ちは、1、2日くらいで充電しています。スペックよりも、またmovaよりも、持ちが悪いのは、私も同じで、割り切っています。
書込番号:4215298
0点

>senさん
お教え頂き、ありがとうございました!
やってみたらできました。慣れてもきたので、使い勝手が上がっています。
そこで便乗の質問ですみませんが、
メール文中に、電話帳データ(メアドや携帯番号等々)を引用し、
挿入することがありますが、これがどうやっても手間がかかって仕方ありません。
今までのN504ではメール作成中に電話帳を呼び出し、挿入していましたが、
F700では、一旦メール作成を止め、「TASK」キーで電話帳を
呼び出し、そこで電話帳を編集モードにし、必要なメアドや電話番号を
コピーして、「TASK」キーで画面を切り替え、そして貼り付ける、という
「こんな手間がかかるのってバカっぽい!」と思えるような作業を経て
メール文中にメアド等の電話帳データを挿入しています。
こうしなければならないんでしょうか?マニュアルを見てもどこにも
そのような説明が見あたらず・・・。ちょっと閉口しています。
みなさんはどのようにされているんでしょうか?
引き続き、ご教示頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:4224502
0点

確認して見ました。何故かデコレーションメールの仕様のせいか、メール作成画面の罫線の窓枠では駄目でしたが、
文字入力の変換時の下側の枠内では、アドレス帳の引用ができるみたいです。
文字キーを打って、クリアボタンで消して、変換の枠内でメニューを押してみてください。
他の方法があるかも知れません。
デコレーションメール必要ないから、そのところと、メール作成画面の文字の大きさも、変えられと良いのですが。
書込番号:4227160
0点

>senさん
ありがとうございます。確かにメアドは挿入できますね。面倒ですが。
でも、この方法では携帯番号は挿入できない!
何なんですかね〜、この携帯。自分の携帯番号なら、プロフィールの
挿入で携帯番号は入れられますけど、例えば「○○さんの携帯番号教
えて〜!」なんて聞かれても、TASKで切り替えて電話帳を開いてコピペ
で挿入か、記憶に任せて自力打ち挿入しかないようですね。
ホントに不便!!じゃあ、使わなきゃいいって言われそうですが。。
こんな普通ありそうなことが想定できてないんでしょうか?
senさんの「メール作成画面の文字の大きさも、変えられと良い」も賛成!
デコメールなんていらない(売りなんでしょうが。。)からメール編集画面
の文字フォントや文字ポイントが変えられたらいいのに。
movaはできてもFOMAはできないなんてね。。はぁ〜。
書込番号:4232825
0点

>senさん
ご返答ありがとうございます。
すみません!できました!ありがとうございます。
電話番号の入っていない人の電話帳を検索してました(爆)
大変に失礼しました!!
書込番号:4238320
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

メールの時も着信時に画像を表示できるのですか?
私も今F700iを使っているのですが、発信&着信時にしか表示できません。
やり方を教えて下さい。
書込番号:4200361
0点

すみません「メール」の着信ですね。
そちらですと出来なかったかもしれません。
もうしわけないです。
書込番号:4201163
0点

マジっすかぁ!?(*o*) 505iでできた機能が700iでできないなんて…
この機能を搭載してる携帯ってDoCoMoでは他にはありますか??
書込番号:4202794
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i
音楽を聴くにあたって、ヘッドホンはSONY製のDR-Q23SFを、miniSDはADTEC製のAD-MSDP512かAD-MSDP256を考えています。この製品が使えるかどうか、また、他の製品で動作確認できている製品名など、教えてください。よろしくお願いいたします。
0点

私は、関西ドコモ限定(私は関東在住ですが)ステレオイヤホンマイクとPanasonicのRP-SS128BJ1Kを使用しています。
miniSDカードについてはGREEHOUSEなども検討していたのですが、たまたまヤマダ電機に行った時に特価になっていてポイントも多目についていたのでPanaにしました。
ヘッドホンについては、よくわかりませんが、miniSDカードの対応については以下のHPに対応表があるので、参考にされてはいかがでしょうか?!
http://synergie.jp/archives/2005/02/sh700i_minisd.html
書込番号:4161149
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i
F700iを使い始めて約1ヶ月
ドコモが初めてなこともあり、使い慣れずに毎日悪戦苦闘しています。
メニューアイコンの変更についてなんですが、
「ノーマル」メニューのアイコンはi-modeからDLしたりして変える事ができるんですが、
「カスタム」メニューのアイコンはプリインストール?!の物しか使えないんですか?
変える方法をご存知の方がいらしたら教えてください。
ついでと言ってはなんですが、
「Menu」ボタンを押した時に「カスタムメニュー」が表示される様に設定しているんですが、メニューが表示されるまでに時間が掛かるんです…
カスタムメニュー内にグループをたくさん指定してある性なのか、かなりイラっとしています。カスタムメニューって操作を素早くする為のJumpキーみたいな感じでとらえているのに…
これは私の設定の問題なのかこの端末(機種)の性質なのか…
みなさんの感じている事などがありましたらご報告お願いします。
表現力が乏しい文章でスミマセンがよろしくお願いいたします。
0点

便乗の質問ですみません。
逆にノーマルメニューのアイコンをカスタムメニューのアイコンのデザインにできないでしょうか?
試しにカスタムメニューで起動にしてから、
キーを押してノーマルに変更すると、プリインストール?のアイコンではなく、アイコンデザインが優先されてしまい少し違和感を覚えてしまします。
できれば、ノーマルメニューのアイコンをアイコンデザインが反映されないプリインストール?のアイコン表示にしたいのですが、やり方はあるのでしょうか?
逆な?意見ですみません。
またノーマルメニューではDLして、アイコンを変えることはできますが、
その下の階層のアイコンはプリインストール?のみで変えることができないようですが、これもやり方があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:4158759
0点

sen さん 書き込みありがとうございました。
言われて見るとそうですよね〜
やはり、設定にはいろいろ限界があると言うか、かゆい所に手が届かないんですよね(>_<)
特に700シリーズは、コストダウンを図って作られているから物足りなさがあるのかしら?
なんて思っていますが…
書込番号:4161214
0点

私もカスタムメニューに変更してます。
「MENU」→「カスタムメニュー」が表示する時間は
ノーマル時と同様、一瞬だから全く気になりません。
私はグループを登録してないからでしょうか・・・?
それとカスタムメニューのアイコンを変えることは
できないと思います。残念。
書込番号:4173044
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i
F700iにしたいなと考えてるんですが、
miniSDカードスロットの蓋と、充電端子の蓋って、
使っているうちに変色してきますか?
因みにホワイトを買おうかと思っています。
今使ってるP900ホワイトの蓋の変色が酷いもので…。
あと、他の掲示板で読んだんだと思いますが、
ホワイトって指紋が気になるんですか?
0点

変色したらDSへ。機種によっては無料で交換してくれます。
保証が切れていても・・・。
私の場合F505iで保証切れでしたが無料交換してもらえました。
書込番号:4145794
0点

そうなんですよね。
交換してもらったのにすぐ汚れました…。
なので、Fの状況が気になります。
また蓋は簡単に外せるのでしょうか?
書込番号:4145991
0点

まだ1ヶ月の使用ですが、少し汚れてきたかなという印象です。
白を買ったので本体はシルバーなんでよく見ないと気づきませんが(^_^;
蓋は引っ張ると簡単に外せます。取り付けるのも押し込むだけなので簡単です。
書込番号:4146579
0点

なるほど。
ありがとうございます。
前に白い携帯を使っていた時、アンテナの先が変色したのですが平気ですか?
あと、指紋は目立ちますか?
書込番号:4147475
0点

ホワイトだと指紋は少し目立つ気がするけど自分は細かいとこは気にしない性格なので平気です。
人によって感じ方が違うのでモックを見て許容範囲か確認されるのがいいかと。
書込番号:4147534
0点

マニキュアのトップコート(透明の)を塗ったら多少日持ちするかな?
P251isのときやってたけど効果は?ですが・・・
書込番号:4148565
0点

私はこの白を使って約20日
最近ふと見るとSD側下とイヤホン側上部分が黄緑色に…
ぺこちん さん がおっしゃっている様についクリームとかが付いている手で触っているせいなんだと思います。
位置的にメールを打つ時に丁度指が触れている所なんでね〜
変色はしちゃってますが、今の処は汚ーい色にはなっていません
。指紋については、私個人としてはあまり気にはなりません。
って、参考になりませんね(>_<)
書込番号:4153982
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i
今現在AUを使っているのですが、料金がたかいです。ドコモに戻そうか迷い中で、戻すならば、F700にしようかなと思ってます。
そこでふたつ質問です。
その@ わがままですが、F700が、新規0円になるまでにだいたいどのくらいの期間がかかりますか?
そのA F700は、一度に何人までメール送信できるでしょうか?
0点

>そのA F700は、一度に何人までメール送信できるでしょうかおでは
F700に限ったことではありませんが、iモードメールは12人だったと
思います。
書込番号:4143175
0点

FOMAの同報メールは、5件です。
私は平日昼間の通話料が高過ぎるドコモ→auに変更してコスト削減に成功しました(^o^)/
書込番号:4143336
0点

>キース・リチャーズさん
既に0円ですか!探してみようかな!
>感度良好さん
5件ですか‥なかなか少ないですね(><)
本当ですか?AUの方が安い?
親がドコモなんですよね。ファミリー割引ってでかいなとおもいました。でも、AUにして5ヶ月くらいしかたってないのに‥。
でも、F700にひかれます‥
書込番号:4143797
0点

家族にドコモユーザがいるのなら、即刻ドコモに変えることをおすすめします。
ドコモで家族割りありの定額と、auで家族割りなしの定額で値段が同じくらいです。が、ドコモの定額はプラン67以上の加入が条件となりますので、必然的に最低でも四千円以上の無料通話がつきますから、とってもお得です。あまっても繰り越せますし。
書込番号:4143816
0点

自分は以下のiモードメールPlus(登録無料)で
12件です。
ttp://www.docomo-kansai.co.jp/i-mode/i-mail/i-modemail03.html
(頭にhをつけてください)
>感度良好さん
記述されているのは、1メールでの数です。
オプションを使えば12件までOKですよ・・・。
書込番号:4144368
0点

みなさん、わかりやすいご返答ありがとうございました!
参考にさせていただきます。
とりあえず、近くの携帯ショップで新規0円になるまでまってみます。
千葉なんですが、どこか安いところありますかね‥‥
松戸、柏、市川あたりで。
とりあえず、今日DOCOMOショップにいってF700本体みてきました。
F700のテレビCMで、坂口憲二さんが、『あ、着せ替え‥』っていってましたけど、F700って着せ替えありましたっけ?
書込番号:4145314
0点

着せ替えはNですよ〜。
Fはライトがないのがちょっと・・・って感じですが良い機種だと思いますよ!
書込番号:4146873
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
