FOMA F700i のクチコミ掲示板

FOMA F700i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月10日

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:122g FOMA F700iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA F700iをお気に入り製品に登録<2
FOMA F700iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA F700i のクチコミ掲示板

(398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F700i」のクチコミ掲示板に
FOMA F700iを新規書き込みFOMA F700iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ちょっと不便だな…

2005/03/28 16:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

クチコミ投稿数:16件

私は昨日F700iを買いました!
デザインも私好みだしだいたい満足しているのですか…
質問が2つあります。
1つは受信メールの振り分けについてです。
F700iは受信して未開封のメールを見るのに、そのフォルダに自分でカーソル(??)を合わせて見なきゃいけないのですか?
上の文じゃ分かりずらいですよね…
ようするに受信メールを開いてから自動的にそのメールが入ったフォルダにいかないんですか?って意味です。
私は8つぐらいにフォルダを別けているので下の方のフォルダに入ったメールを見るのがとても面倒です。
それとこの携帯は節約画面設定がないのですか?
どちらか1つでもいいので分かる方は教えて下さい。

書込番号:4123435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/28 17:12(1年以上前)

残念ながら未読メールがあるフォルダに自動でカーソルが動くことはないですね。
現在の901ではF・D・SHともに自動で動くことができません。
P・Nはちょっと分からないので知ってる方がいたら補足お願いします。

電池節約設定(画面のOFF設定)のことでしょうか?
ちゃんと説明書までは見てないのですが設定ができないような気がします。

書込番号:4123486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/28 18:41(1年以上前)

受信メールの振り分けについてはよく分かりません。
すみませんm(_ _)m
節約画面設定については、
MENU→設定→ディスプレイ→照明設定をたどって行き照明方法を「消灯」にすれば照明をOFFに出来ます。

書込番号:4123683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/03/28 19:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
>まっしろさん
SH901icはできるみたいですよ?
>あらえっさっさあ
証明ではなくて、画面が消える方です。ある程度の間携帯を開きっぱなしにしていれば画面が消えるのですが、その時間を設定できないですか?
知っていたら教えて下さい。

書込番号:4123829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/28 20:08(1年以上前)

すみません。完全に勘違いしてました。

書込番号:4123924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/28 21:09(1年以上前)

あれ?SH901iC使っていたんですが、未読メールのフォルダに移動できたかな…。
SH900iも使ってたのですが、そちらは移動しなかったのは確かなので直したのかな。

書込番号:4124093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/03/28 23:37(1年以上前)

補足いたしますね。
SH901icでは、受信したばかりの画面の時は自動でカーソルが移動します。
しかし、時間が経って「メールあり」と言う表示に変わってしまうと手動となるわけです。

書込番号:4124694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/03/29 09:26(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
>ももちぃさん
ではF700iでは受信したばかりのメールでも自動的にカーソルが動く事はないのですか?
知っていたら教えて下さい。

書込番号:4125622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/30 20:59(1年以上前)

>迷い娘さん
 画面の点灯時間の設定ですが、常時・5秒・10秒・15秒・30秒・60秒の6つの選択肢はありますが、自分で好きな時間には設定できないようです。

書込番号:4129620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/03/30 23:29(1年以上前)

>まろぴー
あるのに選択できないとはどういう事ですか?

書込番号:4130090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/03/31 00:07(1年以上前)

自分でオリジナルには出来ないという意味でしょう。
例えば、「8秒」などには・・。

あと、多分キータッチミスだと思うのですが、HNには「さん」をつけましょうね。

書込番号:4130256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/03/31 10:00(1年以上前)

あ!!!つけ忘れです。ごめんなさいm(_ _)m
わかりました。ありがとうございます!

書込番号:4130971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

迷ってます!!!

2005/03/21 16:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

クチコミ投稿数:16件

私はauから700iに変えようと思っています!!!
いろいろカタログとかを見て、Fが1番機能がいいからFにしようかな〜と思っているのですが…
まだ決定した訳ではありません!
Fを買って、良かった点と悪かった点を教えて下さい!!
後、オススメの機種も…!!
お願いします。

書込番号:4102984

ナイスクチコミ!0


返信する
サンタマリア。。。さん

2005/03/21 17:08(1年以上前)

私はSH700持ってます(^^)ボタン押しやすいし、使いやすいですよ☆
Fとちょっと迷いましたけどねッ。
ただNとPは非常に押しづらかったです・・・2段入力もめんどいし。

書込番号:4103114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/21 17:21(1年以上前)

FOMA900i以降は二段入力ですけどね。
私も買うならSHにします。外部アンテナ機はいらないので。

書込番号:4103163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/03/22 16:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
個人的にSH700iのデザインは気に入っていないのですが…。
Fの質問です!
Fで、反応が遅い!メール画面がわかりにくい!不在着信ランプ機能がない!という事はありますか?
分かる方は教えて下さい。

書込番号:4106811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/22 16:39(1年以上前)

私は数日前にF700を購入しました。PやNに比べ操作もしやすいです。背面ディスプレイもバニーやドルフィンなどが選べてとてもかわいいです。また電池マークもクローバーやバニーに選択できます。あとは、なんといっても裏技があり電池マークの種類が増えたり、メニュー画面などをカフェモードにしたり出来るのでかわいいですよ♪私的にはとても満足しています。

書込番号:4106823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/22 17:43(1年以上前)

使い勝手が良いので僕もF700iをお薦めします。

書込番号:4106970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/03/23 13:17(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
お2人の話しを聞いて私もFに決定できそうです!!
まろぴーさん、裏技があるんですかぁ?教えて下さい!!
それと、着うたや、デコメールの画像などもたくさん保存したいのですが…その点ではFはどうですか?
教えて下さい。

書込番号:4109475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/23 14:28(1年以上前)

着うたの保存件数は分かりませんが(取扱説明書を見てみたのですが分かりませんでした)、デコメールのテンプレートの最大保存件数は100件です。

書込番号:4109594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/23 15:13(1年以上前)

↑の追伸です。
参考になるか分かりませんが、iメロディの最大保存件数は500件です。

書込番号:4109649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/03/23 19:51(1年以上前)

ありがとうございます!
多分Fに決定です!
↑にも書きましたが、Fは反応が遅いとかはないんですか?

書込番号:4110222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/23 20:31(1年以上前)

Fは反応が遅いので有名です。
FOMAならPなどより速いらしいので、auではINFOBARくらいの反応でしょうか。

書込番号:4110309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/23 22:12(1年以上前)

裏技ですが、下記のアドレスに載っていますよ。
http://event.mobile.yahoo.co.jp/foma700i/f/k_03.html
あとは、iMenuからアクセスする方法で
「iMenu」→「3 メニューリスト」→「ケータイ電話メーカー」→「@Fケータイ応援団」のワンポイントに載っています。
F700を購入したら是非試してみてください。

書込番号:4110617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/23 22:21(1年以上前)

確かにN506iと比べてキーのレスポンスは遅く感じますが、イライラする程は遅くないと思います。あくまでも僕個人の感想ですが。

書込番号:4110642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/03/24 13:09(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました!!
とても参考になりました♪

書込番号:4112150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/03/24 13:12(1年以上前)

連書すいません。
カメラ&ムービーの画質はどうですか??

書込番号:4112157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/24 13:33(1年以上前)

悪くないと思います。

書込番号:4112186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バニーについて

2005/03/20 21:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

スレ主 まくりさん

サブウィンドウや電池残量で出るバニーが可愛くて
このF700iに機種変したいと考えてます。
そのバニーなんですが、ホワイト・ピンク・ブラックの
どれを買っても内蔵されてますか?
どなたか教えてください!!

書込番号:4098937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/20 22:05(1年以上前)

僕はホワイトを使っていますが、バニー、アクア、レザーの全てが内蔵されています。

書込番号:4099246

ナイスクチコミ!0


スレ主 まくりさん

2005/03/20 22:18(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
これで心おきなくF700iを買うことが出来ます!
ちなみに私もホワイトを買おうと考えています(ホワイトという色は飽きがこなさそうなので…)

あと、この機種をお使いの方は、使っていて何かお気に入りの
点や不便に感じる点はありますか?
よろしければ教えてください!(>_<)

書込番号:4099329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/20 22:36(1年以上前)

今のところ不便だと感じた所は無いですね。気に入っている点と言えるかどうか分かりませんが、最新の機種を使えているんだと言う満足感があります。

書込番号:4099460

ナイスクチコミ!0


スレ主 まくりさん

2005/03/20 22:49(1年以上前)

あ、その気持ちわかります☆最新機種を買って使った時は、私もわくわくドキドキして、楽しんで携帯使ってました!(現在は、N252iのハニーレモン…、古い機種ですが今も気に入ってます)
どうも、参考になりました!!


書込番号:4099565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トータルコーディネート

2005/03/20 15:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

スレ主 にゃりんこさん

トータルコーディネート機能ですが
バニーを選んだ場合 メニューアイコンなどはそのままで 
待機画面だけを 違うのにするとか 出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4097573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/20 18:25(1年以上前)

出来ます。

書込番号:4098205

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃりんこさん

2005/03/20 19:53(1年以上前)

出来るんですねーすっきりしました。
ありがとうございました。

書込番号:4098562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通常マナーモード時のバイブレータ

2005/03/20 11:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

スレ主 放蕩魔女さん

現在、F700iのホワイトを使用しています。

本体設定で、メール着信時のバイブレータをパターンCに設定しているのですが、
通常マナーモードに設定するとこの設定が反映されず、バイブレータのパターンがAになってしまいます。

電話帳の設定もすべて「端末設定に従う」としてあるのですが…
こういう仕様とあきらめるしかないのでしょうか。
バイブレータ・パターンで電話とメールを区別しているので不便です。
同様の症状がでる、またはそれが解決したというケースがありましたら、レスをお願いいたします。
同じような症状が多い場合は、DSに相談しにいこうと思います。
それでは、よろしくお願いします。

書込番号:4096671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

movaからFOMAの機種変

2005/03/20 09:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

スレ主 カシスソーダさん

始めてmovaからFOMAへと考えていて今はまだN505を使用中。
昨日、大型電気店へ行って手に取ったりして見てきました。
実際に使ってみないと分からない事もあると思うので質問です!
N→Fへと考えてます。N700は、うーん。。思ったより画面とか良くない
印象だったので。Fが機能的に一番良い気がしました。
どなたかNからFに買えた方のご意見など聞かせていただけたら
嬉しいのですが〜!Pは可愛いけど小さすぎな感じで使いにくそう。
SHも若干魅力。気軽に買える700シリーズに変えたいと真剣に
悩んでます。

書込番号:4096228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/20 10:36(1年以上前)

僕はN506iとF700iをデュアルで使っていますが、F700iなかなか良いですよ。若干キーレスポンスがNの方が良いような気もしますが、Fも捨てたものではありません。
F700iを買う時N700iにしようか考えましたが、F700iの方がデザインも良かったし、N700iの方が安っぽい感じがしたのでFに決めました。

書込番号:4096509

ナイスクチコミ!0


スレ主 カシスソーダさん

2005/03/20 16:29(1年以上前)

あらえっさっさあ様。
そうなんです!最初はまたNで!と思っていたのですが思ってたより
期待はずれで。。良かったです。問題なくFOMAへ変更できそうです!
ありがとうございました。

書込番号:4097747

ナイスクチコミ!0


F700iいいですねさん

2005/03/21 04:16(1年以上前)

P700とN700だけは絶対止めた方がいいです。
どうみても901の安物としか見えませんから(実際安いけど・・・)
本当は901が欲しかったけど金が無かったから仕方なく700にしたとしか見えません。
901の値段が下がり始めたらかなり後悔すると思います。
その点FとSHは901とは違った意味での魅力があるのでお勧めです。
自分はF901を使っていますがボタンを押した時にしか点灯しない背面液晶はいまいち使い辛いです。
その点F700のモノクロ液晶の方がいつも表示されているので使い勝手は上だと思います。
あと大きさもでかすぎるF901とかSH901と比べて一回りコンパクトで使いやすいと思います。

書込番号:4101011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F700i」のクチコミ掲示板に
FOMA F700iを新規書き込みFOMA F700iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F700i
富士通

FOMA F700i

発売日:2005年 2月10日

FOMA F700iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング