
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2005年3月14日 00:02 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月6日 15:32 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月2日 16:08 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月3日 20:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月27日 02:29 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月10日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i


F505iのツータッチ機能がとても便利で気に入っていますが、
同様の機能がF700iにはありますか?
(1+メールボタン、1+通話ボタン、1+iボタン etc)
この他に、F505iでよく使う機能でF700iには
ないものはありますか?
0点

F901icにもありますので、F700iにもちゃんとあると思いますよ。
書込番号:4016144
0点

ランダム待受はたしかにありませんね〜。
ツータッチ機能はちゃんとありますけど他の機種でも1+通話などはありますね。
書込番号:4016184
0点

>まっしろさん
えっ?FOMAのFにはないはずですけど。
DもFと共同開発になってなくなりましたし。
書込番号:4016199
0点

書き忘れです。
ないと言っているのはツータッチの機能です。
書込番号:4016255
0点

F900iCにはツータッチ機能ありますよ。F901iCにもあったはずですが。
(ツータッチ機能って、1+通話ボタンで電話帳No.1の人に電話がかけられる、とかいうアレですよね?他にもツータッチブックマークやツータッチアプリなどもあります)
書込番号:4016321
0点

すみません、ツータッチ入力と勘違いしてました。
スルーしてください。
書込番号:4016349
0点


2005/03/10 18:07(1年以上前)
メール着信の呼び出し時間の設定ができません。
メールがある度に呼び出し音が長くてうるさいです。
目覚ましはデフォルトでスヌーズです。これの設定が出来ない。
私が思い浮かぶ辺りでF505iに比べて不便に感じるところです。
書込番号:4050369
0点


2005/03/14 00:02(1年以上前)
訂正です。
誤:メール着信の呼び出し時間の設定ができません。
正:メール着信の呼び出し時間の設定ができます。
間違えた情報を流してしまい申し訳ありません。
メニュー>設定>音・バイブ からだとできないけれども、
メール>メール設定>メール着信設定 から出来るんですね。
書込番号:4068419
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i
この機種は着信があった時サブディスプレイに着信があった事、またメールがあった事を知らせる機能は付いていますか?
(メール着信ありの場合は送信者名、もしくは題名。電話ありの場合は相手の名前など表示されますか?)
購入を検討しているのでよろしくお願いします。
0点

メール、着信の表示はしますね。ただし受信直後のアドレス表示を除いは、表示できないようです。メインディスプレイには操作しなくても情報表示できますね。
書込番号:4028345
0点

自己レスです。メール受信や着信があったことは、表示されますが、アドレス、タイトル表示まではできません。
書込番号:4029606
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i


はじめまして。先日F700iを購入しました。
FOMAは初めてでしたので慣れない手つきで色々といじってました。
ある日気付くとアプリやキャラ電が1件も入ってない事に気がつきました。
適当に操作していた間に誤って消してしまったのだとは思いますが、コレらを再度取得する事は可能なのでしょうか?(出来れば無料で)。
知ってらっしゃる方や同じ経験をされた方がお見えになりましたら宜しくお願いします。
0点


2005/03/02 13:03(1年以上前)
Fユーザーではないので正確には分かりませんが・・・
iメニュー → メニューリスト → ケイタイ電話メーカー → @Fケータイ応援団 で手に入ると思いますよ。
書込番号:4009103
0点



2005/03/02 16:08(1年以上前)
有難うございます!
プリインストールのアプリも元通りになりました。
書込番号:4009648
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i


ユーザーさんに質問です
マイクの位置が左端に寄り過ぎてて
右手で持った時に指先で塞いでしまうことはないですか?
店頭の模型を弄ってて気になりました
F700iを第一候補に挙げてるんですが
これが最大の気がかりになっていて・・・
ご回答よろしくお願いします
0点


2005/03/02 15:16(1年以上前)
キーボードの部分を右手でめいいっぱい持たない限りは、
よほど手の大きい人(既製品の手袋が入らない)ではなければ大丈夫ですよ。
右手でめいいっぱい持つと通話しにくいです。
書込番号:4009494
0点



2005/03/03 20:37(1年以上前)
ご回答ありがとうございます
手は大きくないんですが
電話は下の方を握る癖があるもので
モックを弄ったら
丁度小指の腹で塞ぐような感じだったので心配で・・・
教えていただいた通り滅多に塞ぐことはないとは思いますが
買ったら握り方も変えたほうが良いかもですね
書込番号:4015394
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i
700iシリーズは506iシリーズと同等のアプリ機能らしいので、
みんゴルが506iシリーズに対応しているならば対応するのではないでしょうか?
確認していないので分かりませんが700iシリーズはまだ出たばっかりなので、
未対応かもしれませんが対応可能ならばその内、可能になるはずです。
書込番号:3993066
0点


2005/02/27 02:29(1年以上前)
90xでないとできません
書込番号:3993067
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i


D251is→F700i or N900is という機種変更をしようかな…と思っています。
(手へのなじみやデザインを重視した結果)
900,901が自分にはオーバースペック気味であること、思った以上に安価で手に入ることから、
気持ちはややF700iへシフト気味です。
そこで質問なのですが、
・「レスポンスが遅い」という話が多く、心配です。
movaやN900is(これは評判よくないですね・・・)と比較してどうでしょうか。
・若者割引や同時購入を駆使すると、近所で\17000程度で手に入ります(充電器込み、税込)。
ほぼ相場だと思うのですが、このコストに見合ったパフォーマンスを期待しても大丈夫でしょうか?
ちなみにiアプリでゲームをする気はありません。
音楽はMP3プレイヤで聴くので、音割れが起きなければOKです。
長くなってしまい、申し訳ありませんでした。よろしくお願いします。
p.s. D251isは自分にとってデザイン、スペックともに一世一代の名機でした…
これを期にDにはまろうと思っていたのに、どうしてスライド…
0点

マルチポストは×です。
利用規定をよく読んでどちらか一つにしましょう!
いろいろ手にとって自分に合う機種を選びましょう。
自分で買うのであれば、700シリーズがいいかもしれませんが
まだFだけですのでもう少し他の機種が揃うまで待ってもいいかも
しれません。
書込番号:3956950
0点



2005/02/19 21:29(1年以上前)
自分の投稿に連続レスポンスでごめんなさい。
改めて利用規約さらに読みました。
別ページに理由が描いてあり、なぜマルチポストになるのかも、やっと理解できました。
申し訳ありませんでした。
…スレッドの趣旨にまったく関係ない書き込みですみません
書込番号:3957743
0点

>D251isは自分にとってデザイン、スペックともに一世一代の名機でした…
>これを期にDにはまろうと思っていたのに、どうしてスライド…
自分もD251iを1年3ヶ月くらい使っていましたが、カメラが
突然昇天してしまって・・・。気に入っていたのでショックでした。
ちょうど900シリーズのSHがドキュメントビューワ付きということもあり、まだ高いときでしたが機種変更しました。
でも901iシリーズが出揃い、新たな700iシリーズまで発売された現在では若干見劣りしますが気に入って使っています。
今のFOMAはD251isと比較すると画面がかなり綺麗です。
ただ電波の影響を受けやすく、電池の消費も早いのが弱点ですが。
愛着のあるD251isをデュアルで使用する方法もあります。
自分もD251iをデュアルとして目覚ましとして使っています。
この頃販売スパンが短くなってきたので目移りしがちですが
納得して購入して、今まで使ってこられたD251is同様に
愛着を持てる機種を選んで下さい。
書込番号:3958479
0点



2005/02/20 22:39(1年以上前)
>yoshiチャン さま
レスありがとうございました。
「やはりいまの自分にはこれしかない」ということで、F700i購入に踏み切りました。
忘れなければ、そのうち使用レビューをかきこもうと思います。
書込番号:3963885
0点


2005/02/23 12:39(1年以上前)
私もD251iからF700iに機種変更しました!
Dユーザーがこの機種にするのが多いのかしら!?
デザインが一番気に入っていて、毎日見とれています。
しかし、FOMAはまだ全然使い切れていません(涙)
難しいですね。。。
>レスポンスが遅い
・・・のかもしれませんが、私はそんなに気になりません。
iアプリもあまり興味がなかったのでこの機種にして良かったと
満足しています。
早く音楽を聴いたりできるようになりたいものです。
書込番号:3975839
0点


2005/03/03 04:23(1年以上前)
私にはレスポンスは全然気になりません
F505からの乗り換えですが 505よりは全然早いです!
アプリも特にやらないし お財布携帯も使うとも思わないし
軽めでカッコよくて outlookと連携出来てと考えたら
F700iになりました どうせ使わないなら軽くてカッコええ方がいいし!(Fに慣れているのもありますし)
大きさ的には本当はPが欲しかったんだけどoutlookとの連携可能な事でFに決めました(F901icはカメラの評判悪いし)
スケジュール管理は楽ですね!これは私にとっては必需でしたので
次回は来年JRのSUICAと連携出来るようになったら買い換えるよていです
とりあえず満足です! 欲をいえばもうちょっと小さければかな・・
書込番号:4012930
0点



2005/03/10 23:28(1年以上前)
・"元D251isユーザー"さま
"しじぇすあん!"さま
レビューありがとうございます☆
放置気味になってしまってすみません…
いいところもう〜ん…なところも見つかってきたので、
私も改めてレビュースレッドを立ち上げてみようと思います。
…宿題が終わってから、ですが。
P.S.
元D251isユーザー さま ならわかってくれると思いますが、
D251isのメールボタンの位置にTV電話ボタンがあるのには悩まされました…
書込番号:4052118
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
