FOMA F700i のクチコミ掲示板

FOMA F700i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月10日

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:122g FOMA F700iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA F700iをお気に入り製品に登録<2
FOMA F700iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA F700i のクチコミ掲示板

(398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F700i」のクチコミ掲示板に
FOMA F700iを新規書き込みFOMA F700iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トータルコーディネート

2005/03/20 15:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

スレ主 にゃりんこさん

トータルコーディネート機能ですが
バニーを選んだ場合 メニューアイコンなどはそのままで 
待機画面だけを 違うのにするとか 出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4097573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/20 18:25(1年以上前)

出来ます。

書込番号:4098205

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃりんこさん

2005/03/20 19:53(1年以上前)

出来るんですねーすっきりしました。
ありがとうございました。

書込番号:4098562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キーレスについて

2005/03/19 09:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

スレ主 ロビーバさん

F700のキーレスは、900シリーズにたいしてどうなんでしょうか?いらいらするような遅さはないんでしょうか?

書込番号:4091763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/19 14:37(1年以上前)

900シリーズのFと比べての話でしょうか?

それならば改善はされていると思いますよ。
サクサクとは言えませんが今までのFからしてみたらずいぶんと早くなった印象です。

書込番号:4092707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロビーバさん

2005/03/20 09:01(1年以上前)

なるほど。現在私はN900iですが、この反応の遅さに閉口しきりで我慢の限界です。mova全体と比べてF700はどうでしょうか?

書込番号:4096203

ナイスクチコミ!0


放蕩魔女さん

2005/03/20 11:35(1年以上前)

D251isからF700iにスイッチしました。

キーレスは、movaと比較すると遅くなっていますが、
個人的には気になるというレベルではありません。
「新規メール作成画面」へ行くときのキーレスがいちばん遅いので、
試してみてそれが気にならなければ大丈夫だと思います。

書込番号:4096702

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロビーバさん

2005/03/20 12:17(1年以上前)

そうですか。今のN900iレベルの遅さでなければいいと思えます。ありがとうございます。

書込番号:4096847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通常マナーモード時のバイブレータ

2005/03/20 11:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

スレ主 放蕩魔女さん

現在、F700iのホワイトを使用しています。

本体設定で、メール着信時のバイブレータをパターンCに設定しているのですが、
通常マナーモードに設定するとこの設定が反映されず、バイブレータのパターンがAになってしまいます。

電話帳の設定もすべて「端末設定に従う」としてあるのですが…
こういう仕様とあきらめるしかないのでしょうか。
バイブレータ・パターンで電話とメールを区別しているので不便です。
同様の症状がでる、またはそれが解決したというケースがありましたら、レスをお願いいたします。
同じような症状が多い場合は、DSに相談しにいこうと思います。
それでは、よろしくお願いします。

書込番号:4096671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

入力方法は?

2005/03/14 21:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

スレ主 リチェさん

F901には入力予測機能があるとカタログにありますが、F700には書いてありません。F700には入力予測機能はないのでしょうか?

書込番号:4071876

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 リチェさん

2005/03/19 09:47(1年以上前)

自己レスです。DOCOMOショップで実機で確認しました。F901iと同じ入力予測機能でした。

書込番号:4091793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F700i のメール機能について

2005/03/15 10:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

スレ主 koropesoさん

はじめまして
私は今までau→SO505i→N900isと購入してきました。au→SOはほとんど抵抗なくすぐになじめたのですが、先月SOを壊してしまい、Nを進められて購入したら今までと入力方法がぜんぜん違って戸惑っていまして苦戦をしております。あと10日待ってF700にすればよかった…と後悔しています。なので機種変更だとべらぼうに高いので番号変えて新規でF700を購入しようか検討中です

そこでお伺いしたいのですが、メールを受信してその受信メールから返信した場合、どういう画面になりますか? というのも今までSOの場合、「送信しました」という画面になり、1度だけクリアまたは電話を切るボタンを押すだけで待ち受け画面になったのですが、今のNでは一度受信メールに戻ってからもう一度クリアを押して待ち受け画面に戻らなくてはなりません。それがとても面倒に感じています。 F700のデモ機を見たのですが、そこまで良くわかりませんでした。
あとF700とSH700のメールの入力方法が統一されたと聞いたのですが、本当なのでしょうか?
こちらの掲示板を見ているとSHのほうがメールがサクサクできると書いてあったので、少しFにしていいものか考えています。

書込番号:4074343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/15 18:44(1年以上前)

私が持っているF901iCでは返信した後には送信しましたと出た後、受信メールの画面に戻ります。
その時に終話ボタン(電源ボタン)を1回押せば待ち受け画面に戻ります。

F700iはF901iCとほぼ同じソフトなのできっと同じだと思いますよ。

書込番号:4075825

ナイスクチコミ!0


SH700さん

2005/03/15 22:04(1年以上前)

私はN2701からSH700に変えました。
SH700でも返信した後に「送信しました」と表示され。その後、クリアボタンを押すとメールを作成する前の画面(新規で作ってたらメールメニュー、受信から返信してたら受信画面)に戻ります。
クリアボタンではなく終話ボタンを押せば待ち受け画面に戻ります。

movaの時はずっとPで快適に使っていたのですが、N2701に変えてからは反応の遅さや電波感度の悪さに嫌気がさし、反応が早いと評判のシャープのSH700に変えました。

SH700のキビキビした動き、N2701では圏外で使えなかった所でもバッチリ使えるようになった感度の良さに満足しています。

書込番号:4076771

ナイスクチコミ!0


senさんさん
クチコミ投稿数:25件

2005/03/18 21:47(1年以上前)

f700iでも、送信後にクリアボタン、終話ボタンで待受画面に戻ります。

書込番号:4089779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム

2005/03/18 20:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

スレ主 スネークフルさん

もともと入っているゲームは何なんですか?

書込番号:4089493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/18 20:56(1年以上前)

DOCOMOサイトへ行ってご自分で調べてください、。

書込番号:4089535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F700i」のクチコミ掲示板に
FOMA F700iを新規書き込みFOMA F700iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F700i
富士通

FOMA F700i

発売日:2005年 2月10日

FOMA F700iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング