FOMA F700i のクチコミ掲示板

FOMA F700i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月10日

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:122g FOMA F700iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA F700iをお気に入り製品に登録<2
FOMA F700iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA F700i のクチコミ掲示板

(398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F700i」のクチコミ掲示板に
FOMA F700iを新規書き込みFOMA F700iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3プレイヤーと比べると?

2005/03/13 23:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

SH505iSユーザーです。

通勤時間用にフラッシュメモリタイプの
MP3プレイーヤーが欲しくて、
店頭でパンフレットをもらってきたり、
こちらの掲示板の書き込みを読んだりして、
検討していたのですが、
最近は携帯電話でも音楽が聞けることに気付き、
早速、DOCOMOショップでパンフレットをもらってきました。

この機種を音楽を聞くのに使用した場合、
連続再生時間は大体どれぐらいになるのでしょうか?

パンフレットには、
連続通話時間:音声通話時 約140分
と記載されていますが、
音楽を聴く場合も大体これぐらいの時間は
もつものでしょうか?

書込番号:4068348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/14 00:20(1年以上前)

今現在の状態で満足なのであれば、専用プレーヤー買った方が良いと思います。

書込番号:4068533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/14 00:27(1年以上前)

同じく専用プレーヤー買った方がいいですよ。
曲出しなどもけっこう面倒ですし、ランダム再生もできません。
再生時間も正確には分かりませんが安心して使えるのは3時間程度だと思います。
あとはPreminiUやSO506iC以外のAAC再生機能のものは
音楽聞きながらその他の機能を使うことができないため、
いったん音楽を止めた状態でメールなどを作ることになってしまいます。

書込番号:4068585

ナイスクチコミ!0


スレ主 naca37さん

2005/03/15 01:18(1年以上前)

なるほど、音楽を聞きながら、
メールを読み書きできる機種は限られているのですね。
再生時間が短いのは覚悟していましたが・・・。
アドバイスありがとうございました。
もう少し悩んでみます。

書込番号:4073489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2パターンありますが…

2005/03/13 00:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

スレ主 (ノ`△´)ノさん

音楽ファイルをminiSDに書き込んでケータイで再生したいのですが…

miniSDを買い、それについてくる
アダプターを使いPCから直接miniSDにファイル転送するのか、

miniSDとFOMA USBケーブルを買って、
ケータイ経由でファイル転送するのか。

どちらがよいのですか??
また、i-tuneはどちらにも使えるのですか?

書込番号:4063027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/13 06:58(1年以上前)

前者の方が転送速度が速いのでいいでしょうね。
ただパソコンにSDスロットがないものならカードリーダー・ライターを買わなくてはいけません。

もしかしたら後者では書き込み自体できないかもしれませんので。
F901iCではクレードル機能があるので充電器ホルダを通すことによって直接書き込みできますが、
F700iにはその部分が削られている気がします。

書込番号:4063745

ナイスクチコミ!0


キセコさん

2005/03/14 20:57(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/phone/f901ic/music_play.html
ここに詳しく書いてあるので見てみてください。

書込番号:4071775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

スレ主 What's New?さん

F505iのツータッチ機能がとても便利で気に入っていますが、
同様の機能がF700iにはありますか?
(1+メールボタン、1+通話ボタン、1+iボタン etc)
この他に、F505iでよく使う機能でF700iには
ないものはありますか?

書込番号:4016120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/03 22:44(1年以上前)

F901icにもありますので、F700iにもちゃんとあると思いますよ。

書込番号:4016144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/03 22:44(1年以上前)

確かランダム待受けが無かったかと。

書込番号:4016145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/03 22:51(1年以上前)

ランダム待受はたしかにありませんね〜。
ツータッチ機能はちゃんとありますけど他の機種でも1+通話などはありますね。

書込番号:4016184

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/03 22:53(1年以上前)

>まっしろさん
えっ?FOMAのFにはないはずですけど。
DもFと共同開発になってなくなりましたし。

書込番号:4016199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/03 23:04(1年以上前)

書き忘れです。
ないと言っているのはツータッチの機能です。

書込番号:4016255

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/03/03 23:15(1年以上前)

F900iCにはツータッチ機能ありますよ。F901iCにもあったはずですが。
(ツータッチ機能って、1+通話ボタンで電話帳No.1の人に電話がかけられる、とかいうアレですよね?他にもツータッチブックマークやツータッチアプリなどもあります)

書込番号:4016321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/03 23:20(1年以上前)

すみません、ツータッチ入力と勘違いしてました。
スルーしてください。

書込番号:4016349

ナイスクチコミ!0


ぽてぃとぉさん

2005/03/10 18:07(1年以上前)

メール着信の呼び出し時間の設定ができません。
メールがある度に呼び出し音が長くてうるさいです。
目覚ましはデフォルトでスヌーズです。これの設定が出来ない。

私が思い浮かぶ辺りでF505iに比べて不便に感じるところです。

書込番号:4050369

ナイスクチコミ!0


ぽてぃとぉさん

2005/03/14 00:02(1年以上前)

訂正です。
誤:メール着信の呼び出し時間の設定ができません。
正:メール着信の呼び出し時間の設定ができます。
間違えた情報を流してしまい申し訳ありません。

メニュー>設定>音・バイブ からだとできないけれども、
メール>メール設定>メール着信設定 から出来るんですね。

書込番号:4068419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

指紋が・・・

2005/03/10 09:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

スレ主 青空ぺぺさん

F700iのホワイトを使っている方にお聞きしたいです。
モックを触って見て、ホワイトだけに指紋がベタベタついていたのですが、実際に使っていて気になりますか?
カタログで見てこの機種のホワイトが気に入っていたのですが、指紋が気になるので、ピンクにしようか迷っています。
ホワイトをお使いの方教えてください。

書込番号:4048857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/03/10 10:06(1年以上前)

ツヤだし加工は、この頃の携帯の流行のようですね。
初めの頃は慣れなくて気になったりするかもしれませんが、そこまで目だつ印象は無かったですよ。
もっとも、私の場合もっと指紋がぺたぺたになる機種を持ってるからかもしれませんがね!(笑)

書込番号:4048905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/10 13:13(1年以上前)

私のW21Sは、赤だと指紋目立ちそうだから白にしました。
白は目立たないけど赤が良かったかなーとも思います

書込番号:4049496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/10 14:51(1年以上前)

最初は気になるかもしれませんがすぐに気にならなくなると思いますよ。
かなり神経質な方じゃなければ大丈夫だと思います。

書込番号:4049756

ナイスクチコミ!0


スレ主 青空ぺぺさん

2005/03/10 18:17(1年以上前)

ももちぃ さん
ファファファ・・・さん
まっしろ さん
早々のご返答ありがとうございました。
皆様のご意見を聞いて、やっぱり最初から気に入っていたホワイトに決めます。
早速、買いに行ってきます!

書込番号:4050427

ナイスクチコミ!0


放蕩魔女さん

2005/03/10 23:20(1年以上前)

仲間が増えました♪
私もデザインで決めたので、なんとなくうれしいです。

3週間ほど使っていますが、指紋はそんなに気になりません。
背面のミラー部以外は大丈夫です。

…いまさら遅いでしょうか。

書込番号:4052062

ナイスクチコミ!0


スレ主 青空ぺぺさん

2005/03/11 09:04(1年以上前)

放蕩魔女 さん
全然遅くなんてないですよ。ありがとうございます。
ホワイトいいですよね。お仲間に入れて私もうれしいです。
私には初めての FOMA なので使いこなせるように頑張ります。

書込番号:4053496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/13 18:21(1年以上前)

僕もホワイトにしました(^^)v

書込番号:4066260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい→メールの表示文字数

2005/03/10 20:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

スレ主 さくももなでこさん

メールの表示文字数は何文字になりますか?
私は文字数が多い(小さい文字)のがすきなんですけど。
あとフォント、背景の色は変えれますか?

カタログには最大文字数しか載っていなかったので教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4051109

ナイスクチコミ!0


返信する
senさんさん
クチコミ投稿数:25件

2005/03/11 17:35(1年以上前)

最小文字にすると、横14文字×縦15行で、最大210文字のようです。実際に数えました。間違っていたらすみません。私は通常デフォルトにしています。フォントは1種類のみです。背景色は試しましたが、できませんでした。

書込番号:4055073

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくももなでこさん

2005/03/11 19:05(1年以上前)

senさん、ありがとうございました。

文字数も気になりますがやはり使い易さとデザインで選びたいと思います。今までFの携帯は使ったことが無いんですが、F初心者でも使いこなせるでしょうか…?

書込番号:4055435

ナイスクチコミ!0


senさんさん
クチコミ投稿数:25件

2005/03/11 21:03(1年以上前)

p251isからの機種変更でしたが、すぐに慣れました。デモ機を触ったなかで操作がシンプルのような気がします。

書込番号:4055932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

is

2005/03/11 17:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i

スレ主 stamina.sさん

700isっていつ出るか知ってますか?

書込番号:4055061

ナイスクチコミ!0


返信する
とんもんみんさん

2005/03/11 18:04(1年以上前)

ドコモのサイトいったらのってるよ〜!

書込番号:4055199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F700i」のクチコミ掲示板に
FOMA F700iを新規書き込みFOMA F700iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F700i
富士通

FOMA F700i

発売日:2005年 2月10日

FOMA F700iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング