
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年1月7日 03:16 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月26日 17:44 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月23日 08:58 |
![]() |
0 | 6 | 2005年4月12日 22:03 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月4日 22:59 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月28日 06:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i
SH900iからの買い増しです。
902iシリーズはどれもまだ高いのと、特別欲しいものがなかったので、可愛いデザインで、ポイントも使わず純粋に無料だったF700iに決めました。
全体的な使い勝手は非常にいいのですが、メール作成時
・「メール本文」と「作成スペース」が分かれているため、「メール本文」に直接入力する場合(SH900iはこちらでした)より一回多く「決定ボタン」を押さないといけない点
・ダウンロード辞書が使えない点
で少々不便さを感じています。
でも、無料でしたし、何より他に金額と欲しいと思う気持ちが釣り合うものがなかったので、こんなもんかと思って使うことにします。
カメラも思ったより綺麗に撮影できて、嬉しいです。
個人的にはSH900iより強力な「TASK」キーと、「まるごとカスタマイズ」、あとは電池残量やサブディスプレイのキャラクターが可愛い(ピンクなのでウサギです)ところが気に入っています。電池も減りが遅くて本当に助かります。。
実機を触ったところ、F902iはかなりサクサクだったので、将来にも期待できますね。
702iD、902isなどの登場が、今から楽しみです。
・・・ただ、SH900iに比べて自宅での電波が安定しない(ずっと3本だったのに、1〜3本の間でいつも変動している)ので、一度DSに持って行こうと思います。
張り切ってカスタマイズ用の画像や新しい着メロをたくさんダウンロードしていたので、複雑な気持ちですが^^;
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i
今日、念願の【F700i】に変えました。
とても使いやすいです。
ボタン操作はあまり【もっさり】していなく、
ストレスも全然溜まりません^^
値段もポイントを使ったらしく、
0円でした。
ただ、強いて言えば、卓上ホルダの形が気に入りませんでした。
形は、カチッとはめるのではなく、
立てるやつなので、充電中はメールとか難しいです。
それでも、デザインもとてもぃぃし、
画質も悪くありません。
迷ってる方のアドバイスになれたらな・・・と思います。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i
私のところは家族4人ともFOMAなのですが、私がN901is 妻がN901ic 娘がN7001i そして息子にF700iを購入しました。息子からデジタルオーディオプレーヤーが欲しいとも言われていたので、唯一?カタログに音楽が聴けると書いてあるF700iにしました。
docomoのサイトでも900シリーズと700シリーズはみんなプレーヤーになると書いてるのですが、実際には使える代物では無いのが現状です。
その中でもF700iは、まず何が違うかと言うと、どの機種でもまずは、iTuneでAACフォーマットに変更するのですが、そのままだと拡張子はm4aで、それを3gpに書き換えた上で決まったファイル名に変更しないと読みとれません。正直これは素人では非常に困難で使えないようにしてあると言ってもおかしくないくらいです。しかしF700iだけは、ファイル名も拡張子も変更しなくて良いんです!!
さらに再生時に連続再生機能がついてるので(他は1曲ずつ)ふたを閉めてポケットに入れてずっと聞くことが出来ます。
とにかくデジタルオーディオプレーヤーを兼ねたいならF700iはおすすめですよ^^
0点

700、901だと一番マシですね。
他のは連続再生できなかったりフォルダ分け出来なかったり・・・
Fは携帯でフォルダ作れない以外はまぁまぁ使えますね。
書込番号:4286863
0点

はじめまして!!
昨日F700iを購入した者です。
やっと音楽再生ができるようになったのですが、ファイル名と拡張子を変更したりで、結構面倒です。
>しかしF700iだけは、ファイル名も拡張子も変更しなくて良いんです!!
すみませんがファイル名&拡張子を変えないで聞ける方法を教えていただけないでしょうか?
書込番号:4287793
0点

私も同じiTunesを使って音楽ファイルを作成してます。
F700iの付属ソフトで拡張子を変えないでminiSDカードに転送していますが、
特に問題なく聞けますよ。
余談ですが、試しにP700iにSDカードを挿したところ、
同じように聞くことができました。
他の機種とも互換性があるかもしれないですね。
書込番号:4287871
0点

音楽再生設定が簡単にできるようになりました。
NTTドコモ東海のHPにF700iの音楽再生方法が載ってますが、そちらはファイル名や拡張子を変更するようなっていて、めちゃ面倒!富士通のHPにあるやり方だと簡単だし、曲名もそのまま登録されるのでとても便利!!F700iにしてよかった。
書込番号:4298884
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i
僕は今F700iとSH700iで迷っています。
そこで、皆さんはどちらのほうがお勧めですか?
それと、お勧めの点と不満な点を教えてください。
めんどくさい質問かと思いますが、よろしくお願いします。
0点

Fかな、デザインで。
好みでいいと思いますよ。
仕様や性能はカタログに書いてありますから
カタログ見て、DSでデモ用の実機触って、
気に入った方を買えばいいと思います。
書込番号:4113236
0点

返信ありがとうございます。
もうひとつ質問なのですが、
F700iのキーレスポンスのほうは遅いと感じますか?
書込番号:4113316
0点

この話はDSでいじってきた個人的な印象なので情報は精査してください。
Fはモトモト遅いといわれていて、触った感想はSHの方が速いかも
しれません。でも気になるほどではないです。N、Pよりは使い易そう
でした。
Fのデザインは私は以前から好きですが、今回のF700iは女性的で
すが、スッキリとしたデザインで落ち着きがあるので嫌味がないので
アキが来なさそうです。男性でも問題ないでしょう。面白みがないと
言えばそれまでですが。。
書込番号:4113355
0点

私の場合はデザインでSH700iになるかなぁ。
やっぱりアンテナがあるのは私にはかなりのマイナス点です。
F700iもアンテナがなかったら良いと思うのですが。
良い点・悪い点は各901の掲示板を見ても参考になると思います。
中身はほとんど変わらないので。
書込番号:4113692
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i
いろいろ考えた末にこの端末を購入しました。
確かに少しもっさりしてはいますが、F2102Vを使用した経験がありますので個人的にこれは許容範囲ではないかと感じました。
A-DATA製256MBも使えましたので報告しておきます。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F700i


昨日機種変更してきました。
本当はf901icと思っていたのですが、お値段も高いし、お財布ケータイを使える場所も限られるのでこれにしました。
八王子のK8の中に入っているところで、テレマックスです。
機種変更で通常価格19800円から、若者割引・オプション割引・複数代割引・テレマックスだかのクレジットカードを作っての割引・2日間限りの2000円引き・ドコモポイント(2700P)で4465円でした。
(恐らく、八王子駅周辺なら最安かと思われます)
F505iとの比較しかできませんが、全体的に満足しています。
カメラのライトが無いのですがCCDがそこそこのが使われているので505でライトが必要な暗さでも大丈夫です。シャッター速度も上がりました。
動作もある程度速くなっています。
んで、メーカー品番で電池パックの品番が違いますが、
容量が60mAH増えただけで形状は一緒なので使い回せます。
また、車載時ライトオンがなくなり、本体への電源供給さえあればライトオンにできます。
ダイソーにあるFOMA用の充電器で確認しました。
感覚としては、ポータブルプレーヤーにもなると考えれば19800円でもいいんじゃないでしょうか?
ただし、イヤフォンなり、miniSDカードなどを買えば1万円ぐらいしてしまいますけどね^^;
0点



2005/02/28 06:18(1年以上前)
取説には、128MBのminiSDまでと書かれています。
私はTOSHIBAの256MB(MSD-S256T)を買ってきて、Windowsでフォーマットしたら、F700iで認識されず、
F700iで簡易初期化したら、今度はWindowsで認識されず・・・・。
F700iで完全初期化をすればいずれでも認識されました。
対応表
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/taiou/flashmemory/sdcm_all.html
既出だったら申し訳ありません。
書込番号:3998844
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
