
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年10月30日 20:26 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月25日 17:34 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月2日 00:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N700i
府中ケーズ電気で0円でした。P700iも同様でした。
N901isが16800円で、かなり悩みました。
でも0円の魅力に負けてしまいました。
FOMAに替えた方が毎月の料金が安くなるようなので
とりあえずFOMAにする方にはいいかもしれませんね。
久しぶりの機種変なので機能になれるまで
ストレスがたまりそうですが、0円だったことでなんとか折り合いつきそうです。
でも正直やっぱりチープ感は否めませんね〜。
N701iのような狙ったチープ感じゃなくて
普通に安っぽいかな。でも軽いのは助かります。
ピンクなら可愛いから許せそうですよ。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N700i
ここの書き込みを見て、府中へ携帯を買いに行きました。
ヤマダ電機では700シリーズの機種変更はすべて5800円。
私は友人と2台同時購入をして、さらに若者割引が適用されたから
1円でした。
かなりオススメです。
友人は若者割引が適用されなかったのですが、ポイントを使って25円でした。
ポイントは上限2500ポイントみたいです。
0点

府中は電気屋激戦区なので、結構な値引きが期待出来ます。
書込番号:4191151
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N700i
ケーズ電気府中本店で、土日のみ
movaからの機種変更または、新規の扱いで6001円でした。
妻の分ですが、私のと2台購入するとさらに1台3000円引いてくれたので
3001円で購入できました。安くてびっくりしました。
私のはSH901icですが、こちらは14800円でした。
(機種変更事務手数料は2100円別途とられるとのことでした。)
パケットパックとオプションパックに入るのが条件でした。
700iシリーズすべて同じ価格でした。行くのが遅かったので
SHは売り切れてました。
店員さんに聞いたら来週もやるといってましたよ。
0点

府中ヤマダ電気では、ちょっと前1円でした。
今週の土日ももしかしたら1円であるかもしれません。
なお若者+セットで1円です。
書込番号:4134959
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
