FOMA P700i のクチコミ掲示板

FOMA P700i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 3月11日

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:125万画素 重量:102g FOMA P700iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P700iをお気に入り製品に登録<4
FOMA P700iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P700i のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P700i」のクチコミ掲示板に
FOMA P700iを新規書き込みFOMA P700iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ぉしぇて!!

2006/03/03 19:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P700i

クチコミ投稿数:5件

P700iって、イヤホンを付けても、スピーカーからも音楽が再生されてるんですが、どぅにかなりますか?

書込番号:4877390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/03 19:38(1年以上前)

イヤホン設定にて、「イヤホン+スピーカー」から「イヤホン」のみにしてください。

それで大丈夫ではないでしょうか。

と、書きつつP700iだと怪しい気がしてきました。

書込番号:4877450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/04 00:06(1年以上前)

ぁりがとぅござぃました!!
出来ましたょ♪ww

書込番号:4878427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/04 00:08(1年以上前)

ぁと、聞きたぃのですが、著作権のかかってなぃ着うたをminiSDに保存したぃのですが、できなぃんです。。。
どぅしたらょぃですか?

書込番号:4878443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/04 00:17(1年以上前)

どうしたらと仰られても著作権がないものはminiSDに書き込めません。
どうしようもないですね。

書込番号:4878489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/04 00:23(1年以上前)

ぇっ?
著作権が付いてるものが保存できないのでゎ?

書込番号:4878512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/04 00:30(1年以上前)

いえ、書き方が悪かったですね。
著作権があるものは書き込みできませんが、P902iなどでは書き込みできるものもあります。
(サイト側が対応するように作成する必要があるみたいです)

著作権がないから移動できないというよりも、移動できないようになっているからと言った方がわかりやすいでしょうか。

書込番号:4878552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/04 00:48(1年以上前)

ィマィチゎかりませんが、ゎかりましたw

書込番号:4878615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2006/01/26 14:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P700i

スレ主 tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件

全体的な動作も改善されると良いんだけど・・・
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/060125_00.html

書込番号:4767487

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶーおさん
クチコミ投稿数:15件

2006/02/14 16:25(1年以上前)

いや〜とりあえず無事終了しました。
DMが来ないの上に2005年3月製だったので心配でしたが・・・
少し早くなったような気がします。

書込番号:4821630

ナイスクチコミ!0


rem22さん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/17 15:40(1年以上前)

ソフトウェア更新しましたが、特に動作が
早くなったとは思いません。しかし、この
携帯のレスポンスは悪すぎです。あまりにも
イライラするので、もう諦めてヤフオクで
シャープの白ロムを探します。

書込番号:4919920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P701is又は702iの発売日

2005/12/17 22:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P700i

スレ主 tikutikuさん
クチコミ投稿数:9件

P701is又は702iの発売日はだいたい
いつ頃なのでしょうか。

902iを購入するか700シリーズを待つか迷っています・・・。
902iのデザインがイマイチかなぁ・・・と思います。

書込番号:4664187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/12/17 23:29(1年以上前)

JATE通過してるらしいから、時期的には春先ぐらいかなぁ?

書込番号:4664416

ナイスクチコミ!0


スレ主 tikutikuさん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/18 00:15(1年以上前)

ファファファ・・・さん

書き込みありがとうございます。
春先ぐらいですか・・・。

900シリーズと700シリーズと大きな差を感じないくらいの
使用の仕方なので、春を待ってみても楽しみかも知れませんね。

ありがとうございました。

書込番号:4664569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/12/18 01:36(1年以上前)

新入学の季節に合わせてくる気が・・・。

そのころって結構需要ありますから・・・。

書込番号:4664836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

本体に保存されている電話帳

2005/11/25 20:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P700i

スレ主 nairuさん
クチコミ投稿数:7件 FOMA P700iのオーナーFOMA P700iの満足度4

本体に保存している電話帳をすべて、FOMAカードに保存したいのですが、1件1件しないとできないのでしょうか?
一括でできる方法を教えて下さい。

書込番号:4606119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/25 20:25(1年以上前)

一括ではできなかったと思います。
一括で出来たとしても最大50件までしか保存できなかったような気がします。

あまり使えないんですよね…。

書込番号:4606149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/11/25 20:45(1年以上前)

そのためにSDカードがあるんですけどね。
でも、Pは一括(選択)はできないんですね。知りませんでした。。

書込番号:4606207

ナイスクチコミ!0


スレ主 nairuさん
クチコミ投稿数:7件 FOMA P700iのオーナーFOMA P700iの満足度4

2005/11/25 20:47(1年以上前)

海外に行くので、レンタル携帯にFOMAカードだけ差し替えるので・・・
SDカードがついているとは限らないので。
P以外は一括できるのですか?

書込番号:4606214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/11/25 21:13(1年以上前)

少なくともSHは先に選択してまとめて移動できますね。
でも、50件なのはFOMAカードの仕様です。
まぁ、数回に分けて入れればいい話ですけどね。
レンタルで、海外にって言うと、N900iGあたりかな?

書込番号:4606272

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/11/25 21:35(1年以上前)

メニュー→ツール→FOMAカード(UIM)操作→コピー
で一括してコピーできますよ。
Nも同じ。

書込番号:4606345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/11/25 21:56(1年以上前)

一括してコピーするには、レンタル機の端末暗証番号をコピーするとき端末が聞いてきます。予め、端末暗証番号をレンタルする際に聞いておく必要があるかと思います。(デフォルトの設定ではありませんでした)
私は分らなくて結局一括は出来ませんでした。

書込番号:4606434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/11/25 21:58(1年以上前)

やはり一括ありましたか。
根井は図はありませんよね・・^^;

書込番号:4606443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/25 21:59(1年以上前)

あぁ…一括あったんですね。
気がついてなかったです。
いつもいつもありがとうございます。

書込番号:4606447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/11/25 22:11(1年以上前)

あれ?
何か文字が変になってしまった・・。

正しくは「無いはずありませんよね」です。

書込番号:4606496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/11/26 13:45(1年以上前)

あっ、私が書いたのはminiSDからの場合です。
件数が400件くらい登録しているので、FOMAカードからの一括は探すことすらしていません。
今の所海外で使えるのはN900iGだけですからminiSDは使えます。
どちらにしても端末暗証番号は聞かれると思います。

書込番号:4608104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2005/09/05 22:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P700i

スレ主 oginos2005さん
クチコミ投稿数:20件

昨日実機を携帯屋でいじってきましたが、レスポンスが以前に触った実機よりも多少動きがよくなっておりました。

ただ、メニューを開くのには時間がかかるようです。しかしメニューを開いた後なら、そんなにレスポンスの悪さは気になりません。

とはいえども、電池がすぐ切れるなどの悪い評価が書き込まれている・・・そのあたりはどうなのか、ドコモショップに聞いてみようと思います。

書込番号:4403625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんてこった〜・・・

2005/08/26 23:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P700i

スレ主 電波君さん
クチコミ投稿数:2件

昨日P700iを新規で購入しました。
ドコモだけは加入しないと思っておりましたが
余りにもボーダが電波が入らないのでV601SHから乗り換えです。

感想としては全てにおいてチャチー・・・
画面は暗い。ボタンは押し難い。電話帳が使い難い。
なんか全体的におもちゃっぽいですね。
やっぱ700は廉価版なだけあります。

電波の入りは比べ物にならないほどいいですのでそこだけ満足してます。

あとどうも不良品を掴まされたようで毎回ではないのですが
何か作業を終えるといきなり画面が暗くなって電源投入直後の状態に
なったりボタン操作を受け付けなくなったりします。

今まで不良品を掴まされた事がなかったのでかなりムッとしました。
明日にでも交換する様文句を言ってきます。

書込番号:4377342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/08/26 23:25(1年以上前)

まぁ借りにもハイエンド機種ですからね>601
ローエンドの700と比べるのは少し可哀想かなと^^;

書込番号:4377415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2005/08/27 11:01(1年以上前)

>今まで不良品を掴まされた事がなかったのでかなりムッとしました。
>明日にでも交換する様文句を言ってきます。
文句を言いに行く前に、電源落ちっぽい症状とか出ているようだから
先に見てもらったほうがいいのでは???

で、購入する前にこの機種を触ってから購入されました?
買ってから安っぽいとか言ってもしょうがないと思いますがね。

書込番号:4378439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/08/29 23:42(1年以上前)

新規なら結構安いと思うんだけど、ただで手に入れたんだろうから仕方ないのでは?
自分なら901iにでもするけど700なら。
700ならSHが一番かな

書込番号:4385540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/09/12 23:44(1年以上前)

>何か作業を終えるといきなり画面が暗くなって電源投入直後の状態に
>なったりボタン操作を受け付けなくなったりします。

同じような症状が私のも出てます。

その1
メールを編集中、漢字の変換候補を開く瞬間に他のメールを受信すると一切操作を受け付けなくなって固まってしまいます。

その2
メールを受信しても未読状態のままにし、バイブレータ設定で電話を不在着信で受けるとあっという間に電池切れに。

1、2の症状は毎回必ず出てます。
いったい何なんでしょうか、この機種は。。。

書込番号:4422995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P700i」のクチコミ掲示板に
FOMA P700iを新規書き込みFOMA P700iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P700i
パナソニック

FOMA P700i

発売日:2005年 3月11日

FOMA P700iをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング