FOMA P700i のクチコミ掲示板

FOMA P700i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 3月11日

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:125万画素 重量:102g FOMA P700iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P700iをお気に入り製品に登録<4
FOMA P700iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P700i のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P700i」のクチコミ掲示板に
FOMA P700iを新規書き込みFOMA P700iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電池について、教えてください

2005/07/04 23:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P700i

スレ主 むぅんさん
クチコミ投稿数:3件

P700iに機種変した者です。同じくP700iを使っている方に、
どうしても聞きたく確認したいんです・・・(;_;)
フル充電したにも関わらず、ちょっとネットみたりアプリやったり
しただけで、電池が1日ともたないんです・・・それに
携帯がすごく熱くなってしまいます。
P700iを使ってる方、皆さんそうなりますか?
電池のもちは、あまり良くないとは知っていますが、他の機種で
3日はもつと聞いて、これは機種によって?なんでしょうか・・・
是非、使ってる方、教えてください。

書込番号:4260657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/04 23:52(1年以上前)

その機種にして何週間たちました?
1週間以上使ってからの方がいいですよ。短ければ最初はあまりもたなかったりするので。

あと、ちょっと、ネットやアプリってそのちょっとって人により時間が異なるからね・・・ 数時間がちょっとって言う人もいますので。それで1日もたないといっても仕方ないかも。

>他の機種で
3日はもつと聞いて、これは機種によって?

他の機種って、PDCとか古い機種とかではないでしょうね? 古い機種って電池をよく使うものがないから比較的長くもちますので。

書込番号:4260722

ナイスクチコミ!0


スレ主 むぅんさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/05 00:11(1年以上前)

て2くんさん、早速の書き込み有難うございます(;_;)ノ

>その機種にして何週間たちました?

えっと、まだ2日です。

>1週間以上使ってからの方がいいですよ。
>短ければ最初はあまりもたなかったりするので。

そうなんですか?
使っているうちにもってくるもの・・・なんですか
明日にでも、ドコモショップに殴り込みたい気分でした

>人により時間が異なるからね・・・

確かに。でも、ランチタイムにネットしたり、メールチェックしたり
っていう感じですよ。あと、帰宅の電車の中でまたメールしたりとか。

携帯が熱くなっているのも気になってたんだけど、それは
電化製品ってことであまり気にすることはないのでしょうか・・・

>古い機種って電池をよく使うものがないから
>比較的長くもちますので。

いや、FOMAですよ
すごーくよく使うって人でも1日はもつって言ってました
DとかSHの機種の人は、2日に1回くらいかな〜って
言ってましたし・・・
Pは以前の、P900の不具合のこともあるし中身はNだって
聞いたのでちょっと不安でもあったんです
だけど、P700は不具合もないって聞いたし、慎重に選んだ
つもりだったので、ちょっと今、ひどく困って動揺してます

んー・・・まだ様子を見た方がいいのでしょうか・・・




書込番号:4260772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/05 02:28(1年以上前)

電池パックが熱くなることは機種によってはあるが、そこそであり、異常なほど熱くなることはありませんので。

メールをうつのが遅い人だと画面を長時間つけているので、バッテリーの消耗が激しくなります。 それで、以前の機種よりもバッテリー持たない!って苦情を言う人がいるみたいです。以前はカメラなしだとか、メールの作成に時間がかかってる人に限って多いみたいです。(聞いた話)

あと、電波状態が悪ければ、常に電波を強くだすためにバッテリーの消耗が激しくなります。 長時間圏外の場所にいたりすると特に・・・ 例えば、ロッカーの中もしくは、鞄の中で圏外になっており、長時間放置しているとかね・・・ たまにポケットの中でも圏外ってありますので。

書込番号:4261048

ナイスクチコミ!0


スレ主 むぅんさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/05 18:05(1年以上前)

レス遅くなってすみません
回答どうも有難うございました。
んー・・・やはり、仕方ないのですかねぇ
どうせショップに聞いても、使い方が悪いとか言われるだけだと
思うしなぁ。

て2くんさんの言うように、もうちょっと使ってみてから
考えようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4261906

ナイスクチコミ!0


夏彩さん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/22 10:14(1年以上前)

7月上旬にP505からP700に機種変更しました。確かに505に比べると短時間で本体が熱くなります。5分くらいアプリを使っただけでもあれ?と思うくらいです。iモードをしようものならものすごく熱くなります。本体が軽い分そうなのかなぁとも思っていましたがでも熱いですよね。私も気になっています。操作性も格段に悪くなって使いにくいので軽さとデザイン以外はかなり不満です。メモリーも505に比べると少ないですよね?プリインストールしているデータは削除できないし・・・熱くなる件はドコモに問い合わせたところドコモショップで確認して異常であれば修理するとのことですので一度持ち込んでみようかなと思っています。

書込番号:4296874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P700i

2005/07/15 15:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P700i

スレ主 oginos2005さん
クチコミ投稿数:20件

SO506icを今月に買う予定でしたが、急な事情で、先送りになってしまいました。
それを利用して、FOMAを買ってみようと思います。

この前、ヨドバシカメラでP700iを触ったのですが、キーのレスポンスの遅さには驚きました。
実機ではどうなっているのでしょうか?

後、P901iや、F700iも気になります。

書込番号:4281637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/15 18:46(1年以上前)

一緒でしょう。後々データが入る分、実機の方が遅くなるかも・・・
F700>>P901≧P700

書込番号:4281954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/15 22:17(1年以上前)

ホットモックも、実機ももっさりはあまり変わらない。 メールデータとかがたまればたまるほど、もっさりがもっと分かりやすくなるけどね・・・

P901i、P901iSやP700iはどれも変わらないぐらいもっさり・・・

書込番号:4282299

ナイスクチコミ!0


スレ主 oginos2005さん
クチコミ投稿数:20件

2005/07/16 17:01(1年以上前)

回答、ありがとうございます。

やはり、レスポンスは同じなんですね・・・
F700iが第一候補になりました。

ありがとうございました。

書込番号:4283828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電話帳とメールフォルダ・・・

2005/07/04 13:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P700i

今使っているD900iが壊れたのでSH700かP700かで迷っています。メールの振り分け機能について教えていただきたいのですが、SHのメールフォルダ振り分けは電話帳と連動していますか??電話帳とは別にフォルダ設定しなければなりませんか??僕は今までずっとDを使ってきたのですが、D251を使っているときはメールフォルダと電話帳のグループが連動していたのでとても使いやすかったのですが、D900は連動しておらず、電話帳と別にフォルダ設定が必要だったので不便でした。また、電話帳とフォルダが連動している機種が他にあったら教えて下さい。お願いします。

書込番号:4259576

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/07/04 21:45(1年以上前)

SHもPも自分で設定するようになってます。
振り分け条件としてはSHは題名、送信者のアドレス、アドレス帳のグループ、電話帳登録なしから選べます。
Pは題名、送信者のアドレス、アドレス帳のグループ、返信不可メールから選べます。

どちらもアドレス帳グループが選べるので、一度設定してしまえば特に不便はないかと思います。

書込番号:4260365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ電話について

2005/05/09 09:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P700i

クチコミ投稿数:1件

FOMA P700i のテレビ電話機能てどれほどのものでしょうか?

店頭にいっても実際確認できませんでした。
だれか知っていたら教えてください。

書込番号:4226414

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/05/10 14:31(1年以上前)

他のFOMAと同じなのでは。

書込番号:4229302

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/05/10 14:32(1年以上前)

あ、でも一部のNのようなデコレーションTV電話(名前違うかも)やビジュアルチェック(だったかな?)はできませんね。
2102Vなどと比べれば、キャラ電ができたりします。

書込番号:4229306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち具合について

2005/04/25 12:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P700i

スレ主 sakuratateさん
クチコミ投稿数:2件

かなり前向きに購入を検討しているものの、この機種はバッテリーの持ちが悪い、という噂を耳にし、ちょっと躊躇してます。
実際にP700iをお使いの方、バッテリーの持ち具合はいかがでしょうか?

書込番号:4190728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件

2005/04/27 00:22(1年以上前)

私は、電話以外の機能を使用していますが、
特にカメラ、音楽プレーヤなどの機能を頻繁に
使うとバッテリの消費は早いです。感覚的に
3〜4日に1回は充電が必要でしょう。(頻度依存です)
私は、寝るときに音楽聴きながら充電していますので気に
なりません。
〜以上参考まで〜

書込番号:4194604

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakuratateさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/28 08:20(1年以上前)

3〜4日に1回ですか・・・。
持ちはまぁ普通,といったところでしょうか。
大変参考になりました!
どうもありがとうございました。

書込番号:4197203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

901シリーズとの違い

2005/04/23 23:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P700i

スレ主 A中さん
クチコミ投稿数:2件

700シリーズは901シリーズと具体的にどこが違うのでしょうか?メリット、デメリットを教えてくださいm(__)m

書込番号:4187036

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/24 01:22(1年以上前)

『「700i」の機能はどこが違うのか』
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/02/news099.html

『最軽量FOMA〜キラリメールにも対応した「P700i」』
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/02/news037.html

『カスタムジャケット+202万画素カメラ〜「P901i」』
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/17/news036.html

まぁこの辺を読めばわかるかと

書込番号:4187372

ナイスクチコミ!0


スレ主 A中さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/24 20:47(1年以上前)

SPEEDYさん早い返信ありがとうごじまいした!違いも理解することができました!!本当にありがとうございました!!m(__)m

書込番号:4189176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P700i」のクチコミ掲示板に
FOMA P700iを新規書き込みFOMA P700iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P700i
パナソニック

FOMA P700i

発売日:2005年 3月11日

FOMA P700iをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング