
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年10月20日 17:03 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月18日 07:05 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月15日 20:29 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月14日 20:35 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月13日 08:25 |
![]() |
0 | 5 | 2005年10月13日 19:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS
初歩的な質問なのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。
現在、Movaを使用していまして、D901isに機種変しようと思っています。
その際、本体を価格コムで購入して、現在使用中の本体と購入した本体をドコモショップに持っていけば乗せ代えてくれるのでしょうか?
その際にかかる費用は事務手数料だけでいいのでしょうか?
どなたか教えてください☆ミ
0点

価格コムでは販売してません。
出店している通販ショップとの契約になります。回線切替もそのショップと繋がりのあるDSが担当します。
但し、そのDSに行く必要は有りません。
ある番号に発信したりすると切替が完了します。
アドレスとか著作権の無い画像のコピーは近くのDSでやってくれます。
事務手数料は2100円
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/foma_mova.html
書込番号:4516213
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

[4504126]yoshiチャン2 さん 2005年10月15日 00:35
取説124を見て。
照明設定が「点灯」と「消灯」の設定があるようです。
参考になりませんでしょうか?
書込番号:4505074
0点

ありがとうございます。ただこの設定だとその都度設定を変えなければなりません。普段はバックライトいりますしね。アプリだと操作しないと設定の秒数で消えるのですが音楽再生の場合はいつまで経っても消えません。
書込番号:4505873
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS
今、P900iを使用していて、この機種に買い増しするか検討しています。
そこでお聞きしたいのですが、D901isはP900iに比べて操作しやすいですか?
よろしくお願い致します。
0点

>グラン・ さん
>D901isはP900iに比べて操作しやすいですか?
個人差があるのでDSへ行かれてホットモックとかを
弄くった方がよろしいかと・・・。
手の大きい小さいもあるので。
書込番号:4499239
0点

>グラン・ さん
ごめんなさい。表情が・・・。
別に不愉快なわけでありませんので。
書込番号:4499255
0点

今まで、Fを使っていて操作は簡単と思うなら、D901iSにしても操作しやすいでしょう。今までNを使っていて、Fを使うならやはり操作方法がことなるので若干戸惑うかもしれませんが・・・
基本的に自分で触るのが一番いいですね・・・
人それぞれ感じ方がことなるので・・・ Nは使いにくくFの方が使いやすいと言う人もいればその逆も・・・
書込番号:4499500
0点

操作のし易さは個人差があります。
DSで実機を納得するまで弄りまくって判断しましょう。
書込番号:4500242
0点

ありがとうございます。
実際に確認したほうが良さそうですね。レスポンスなどもあるので・・・
どうもありがとうございました。
書込番号:4501103
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
