
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年11月8日 00:27 |
![]() |
0 | 9 | 2005年9月24日 23:58 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月23日 01:18 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月19日 12:24 |
![]() |
0 | 23 | 2005年10月15日 01:07 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月13日 09:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS
先週金曜日に買ったのですが、電池がすぐ減ってしまいます。毎日夜に充電していますが、パーシャルoffにしてます。同じD901isをお使いの方、教えて下さいませ。
メールぐらいしかしてません。
0点

すぐにとはどのくらいですか?
アプリを起動させていたり、待ち受けにしていたりはありませんか?
書込番号:4450898
0点

夜には電池残量1になってます。アプリを起動、待ち受けにもしてません。FOMAだと持ちが悪くなるのかなぁー前はmovaでした。ご意見ありがとうございました。
書込番号:4452299
0点

私は、ひとつ前のD901iを使用していますが、アプリをするとかなり消耗が激しいですね・・・・
書込番号:4452317
0点

miniSDで音楽を聴いてると1時間で電池マークが1個減ります。朝充電満タンでも夜には充電してくださいの表示が。携帯充電器が手放せないですね。
書込番号:4555602
0点

はじめまして。
いつも拝見しています。
私も先日SO506icからD901isに機種変更したのですが、
Movaの時に比べるとかなり電池の減りが早い気がします。
メールを約15件ぐらい(iモーションにて着ボイス使用、音量5・秒数5秒)でだいたい充電がなくなるような気がします。
特に驚いたのは充電が1つなくなってから携帯を使わないでも1時間ぐらいで充電がなくなってしまします。
なので対応策としてディスプレイを点灯を消灯に変更して使用して現在は使用してます。
が、Fomaってこんなに充電の減りが早いんですかね?
ドコモショップに持っていったところ、異常箇所は特にないと言われましたが・・・
これなら昔のままMovaを使っていた方がよかった気がします。
皆さんも同じぐらいでしょうか?
書込番号:4560707
0点

長電話禁物。アプリ、音楽再生要注意といったところですか。今まで使ってきた携帯の中でダントツ電池の持ちが悪い。パーシャル時表示ONで約400時間(静止時)・・・。本当かな?絶対無理。
書込番号:4562245
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS
この携帯のパンフレットに
《「iTunes」に対応しているOSは、WindowsXPまたは・・・》
と書いてあるんですが、ウチのパソコンはWindowsMeなんですけど
このパソコンだと曲は取れないんでしょうか?
知っている方は教えてください。
0点

以下を見ると、iTunes自体のOSはWindows2000かXPにしか対応していないみたいです。
http://setuyakuseikatu.com/ipod/1/1-1.shtml
Meじゃだめですね
書込番号:4449561
0点

こういうのもありましたよ。
「QuickTime for Windows」英語版6.5.2に同梱されて
いるとあります。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/10/27/itunes47.html
<頭にhをつけてください>
書込番号:4449706
0点


皆さんいろいろありがとうございました。
機械音痴なのでちょっとできなそうです↓
P901iSでもMeじゃ取れませんよね?
ここはMP3でも買ったほうがいいかもしれないです。
書込番号:4451158
0点

でしたら上記に紹介したfoobar2000を使うといいですよ。
私もmeでiTunesが使えなかったので、これで変換して使いました。
書込番号:4451281
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS
今度D901isに機種変しようと思うのですがいろいろ気になってますのでご存知の方おられましたら教えてください。まず、ワンプッシュオープンですが、モックを触ってみた感じでは、あまりにも勢い良く開くので開いたときの衝撃が原因での故障等はどうでしょうか?これが一番気になっています。もう少しゆっくり開けばなとは思うのですが。あと私は電話よりメールを良く使うのですが使い勝手はどうでしょうか?漢字変換や絵文字入力、あと、ょ、っ、ゃ、などの文字は打ちやすいですか?よろしくお願い致します。
0点

メールの打ちやすさとかは、個人差があると思うので、実際にさわられた方が早いと思いますが。 実機がおいてある店とかがあったりしますので
書込番号:4443416
0点

ワンプッシュオープンは勢いがありますけど、2ヶ月使っても故障してませんよ。結構丈夫です。初めは勢い良すぎだと思っていましたが、いまでは丁度いいですww
メールは、ちっちゃい字も、絵文字もうち的に、打ちやすいと思います。連続入力もできるし。1つだけ使いにくいのは、間違って消してしまった文字が復活するキーがない事カナ。全体的にはマルです
実際に使ってみると良く分かると思います。
書込番号:4448681
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS
こんばんわ。初めて書き込みさせてもらいました!
D901isを8月の終わり頃に買いました。
結構使いやすく、気にいっているのですが先日、スライドさせる画面の裏から半透明で1pくらいのプラスチックの物体が出てきました!どうやらそれは左右の裏に付いているものみたいなのですが左側が取れてしまったようです。
取れても別に使うのには不便はないのですが、なんとなく気になります。。。
DSに持って行ったら何とかしてくれるものなのでしょうか?
それとも持って行くほどの事ではないのでしょうか?
困っています。アドバイスお願いします! 分かりにくい説明でごめんなさい。
0点

おそらく無料修理でしょうからDS行きでいいんじゃないですかね。
はずれたままで気になるのは精神衛生上よくないです。
書込番号:4439457
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

こんにちは。はじめての書き込みになりますが返信させていただきます。私は、D901iの方が外装に手が込んでありいいと思います。
書込番号:4437450
0点

カキコミ有難うございます。ですよね、クリアの位置が上にあるのでメール中大変そうですよね
書込番号:4437466
0点

人様が押しやすいか押しにくいかではなくて、本人さんが押しやすいか押しにくいかではないでしょうか。
実機を触って試されればいいと思います。それで判断すれば良いかと。
書込番号:4437504
0点

他人がいくら押しやすいと言おうが、
実際自分が押しやすいかは使わないとわかりませんね。
押しにくいと直感的に思ったのなら、
やめた方がいいと思います。
ワンプッシュは閉じるときは反発があるので、
両手を使うことになると思います。
それが便利か不便かがポイントでしょうね。
書込番号:4437549
0点

他人がいくら押しやすいと言おうが、
実際自分が押しやすいかは使わないとわかりませんね。
押しにくいと直感的に思ったのなら、
やめた方がいいと思います。
ワンプッシュは閉じるときは反発があるので、
両手を使うことになると思います。
それが便利か不便かがポイントでしょうね。
書込番号:4437550
0点

人によるのでは?
こちらで質問されるより、店頭で実機を触って確認する方が確実でしょう。
店が近くにない所にお住まいですか?
書込番号:4437628
0点

人によっては、片手で十分に閉じることが出来ますね・・・
私なら簡単に出来ますけども。
書込番号:4437740
0点

クリアが外についてると、閉じた状態での操作性が格段に増すと思いますよ。
書込番号:4438431
0点

クリアの位置に関わらず、変換しようと思えばどっちみち十字キーを操作するんだから変わらないかと。
それに馴染めないならスライド端末は使わない方が良いでしょう。
書込番号:4439374
0点

>太陽族さん
そう思ったから今日実機見に行ったんじゃないのですか?
行ってないのなら、ここにレスするよりまず見に行った方がわ
わかりやすいですよ。
(掲示板なんで即レスする必要ないですし)
僕は別のスライドの機種使ってますが、慣れました。
しかし、あなたが慣れるかどうかは、実際本人が触らないと
全く意味がありません。
こういう操作系は、他人に聞くより自分が触るのが一番です。(触れるならね)
書込番号:4439387
0点

クリアボタンの位置は私的には問題ありません。
しかし、あなたがどう感じるかはわかりません。
書込番号:4439463
0点

あなたは自分の考えに賛同して欲しいだけなんですね? >たいようさん
書込番号:4504197
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS
D901isでグリーンハウス製の256MB miniSDカードを使ってる方、いらっしゃいますか?グリーンハウスのページでは901isではDだけが調査中でしたので・・・。よろしくお願いします
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
