FOMA D901iS のクチコミ掲示板

FOMA D901iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月10日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:128g FOMA D901iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D901iS のクチコミ掲示板

(476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iSを新規書き込みFOMA D901iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜ動画だけは・・・?

2005/09/12 23:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

クチコミ投稿数:2件

現在P2102Vを使用しているのですが、秒間30フレームで動画の撮影が可能だという、D901isが非常に気になっています。

しかし、F901icの動画サンプルは発見したのですが、
残念なことに、他のどの機種も動画のサンプルは存在しないようですね?
静止画の比較をしているサイトは多数見かけるのですが、なぜか動画だけは・・・

普段からちょっとした記録を撮るのに、携帯の動画機能ってすごく重宝しているので、私としては機種選びの重要なポイントなんですけど・・・。
画面は主にPCで見るので、DSのデモ機(携帯の画面上での動画の動き)だけで判断できないので、どこか動画の比較サイト等があれば、どなたか教えていただけませんでしょうか?

唯一見つけたF901icの動画サンプルはとてもいい感じで気に入ったのですが、携帯のスタイルはD901isがとても気に入っています。
できればこの機種にしたいのですけど・・・

書込番号:4423031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/09/13 00:00(1年以上前)

ITMediaにないですか?

書込番号:4423059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/13 00:37(1年以上前)

早速のご返答、ありがとうございました!
かなり参考になりました!

しかし、静止画のように、同じ条件下で各機種の動画が表示されているサイトが存在すればもっと参考になるのに。
なんて、かなり贅沢なことではありますが・・・(^^;
きっと動画の場合は大変なのでしょうね?

D901isの動画はF901icに比べると、多少動きがカクカクしているような印象を受けました。
でも、画像も大きく色も綺麗で、私が所有しているP2102Vと比べ物にならないくらい進化しているように思えました。

ファファファ・・・さん、"ITMedia"ですね、すいません、知りませんでした。
大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:4423154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽再生について質問です。

2005/09/12 07:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

スレ主 yo-coさん
クチコミ投稿数:3件

音楽再生機能について質問させて下さい。
Docomoのサイトを見ると、必要なものの中に、
ヘッドフォンまたは、イヤフォンという記載がありますが
ヘッドフォンなしで聞くことはできないのでしょうか?
また音質などはどうでしょうか?

書込番号:4421004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/12 21:01(1年以上前)

ヘッドフォンなしでも聞くことはできますが、音質はそれほど期待しない方がいいですね。
ホントに小型のスピーカーで聞いてるような感触でしょうか。

書込番号:4422391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/12 23:31(1年以上前)

携帯電話のスピーカーって着信音をだすためのものだったり、通話の声をだすようなものですから、スピーカー的にもあまりいいものではありませんね・・・
どちらにしろ、音を求めるなら、スピーカーをつけて再生したり、ヘッドホンなどをつけますね・・・

書込番号:4422944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スライド時のプロテクトキー

2005/09/10 22:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

クチコミ投稿数:1件

プロテクトキー設定時にスライドを開けても解除とならないので不便で困っています。
D901iの時はスライドを開けると操作できていたのですが、D901iSではできなくなったのでしょうか?

書込番号:4416909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データの入れ替え

2005/09/10 19:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

現在使用しているSO506iCから本機に変えようと思っています。
ただ、心配なのはメイルアドレス、メイル文、ブックマーク、
画像など、どこまでのデータを移行することができるのでしようか?
製造メーカーが違うので、ある程度の制限が発生するとは思いますが・・・。

書込番号:4416473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/09/10 22:23(1年以上前)

電話帳(メアドも含む)、ブックマークのみ移行可能。アラジンでの場合
アラジン以外でする場合は、電話帳のみ(メアドは除く)で、複数ある場合は、1つめのみだったりします。そのあたりは店に聞いてください。

赤外線だと、メールの送受信のものとかコピー出来るので

書込番号:4416969

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2005/09/11 00:59(1年以上前)

て2くんさん回答ありがとうございます。
>電話帳(メアドも含む)、ブックマークのみ移行可能。アラジンでの場合
安心しました。電話あるいはメイル受信時にはSO506iCで撮影した画像が表示されるようにしていますが、アラジンでも画像の移行は難しそうですね。別の方法での移行をショップに聞いてみます。
PCにいったん取りこみ(USB経由)本機へ移行?
PCにメイル送信し、携帯電話にメイル送信?

書込番号:4417572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/11 12:52(1年以上前)

アラジンはセキュリティーが高いために、画像は不可です。以前は同じ機種だと、メールをコピー可能でしたが、セキュリティー向上で不可になりました。
画像は赤外線コピーでも、外部メモリでもいろいろありますので。

書込番号:4418656

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2005/09/12 07:32(1年以上前)

て2くんさん回答ありがとうございます。

>画像は赤外線コピーでも、外部メモリでもいろいろありますので。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:4420998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

半年で機種変できなくなるー;;;;;

2005/09/09 20:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

クチコミ投稿数:64件

mova → FOMAへの機種変が半年でできなくなると聞いたのですが、みなさんどう思います?

私は4月31日に新規契約して来月機種変できると思ってドコモショップへカタログをもらいに行ったら9月以降は12ヶ月になりました。
契約したときには半年で契約できますよって聞いたのに。

発表されたのは6月ですのでお客様の契約時には・・・
という ことでした。

私は10月31日で半年ですので、非常に残念だと思っております。

もしいい機種変方法があったら教えてください。

書込番号:4413923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/09/09 22:01(1年以上前)

契約変更は半年で出来ていたが、買い増しは、昔から10ヶ月だけどね・・・
それが、4月からすべて10ヶ月以上になりましたけどね。
半年で契約変更出来なくなったのはかなり昔です。
一部地域は、4月までは、買い増しも契約変更も半年以上って区分がありましたが。また、今は買い増し、契約変更とも1年以上からだったりしますが。

ただ、契約変更、買い増しともに、次の日でもやろうと思えば出来るけどね。これは昔からですが。

書込番号:4414164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2005/09/09 22:05(1年以上前)

DoCoMo九州では9月まで半年でOKだそうです。
しかし残念ながら、私は10月になるので機種変できません。

ただ、契約変更、買い増しともに、次の日でもやろうと思えば出来るけどね。これは昔からですが。
>よろしければ教えていただきたいです。

書込番号:4414170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/09 22:18(1年以上前)

>ただ、契約変更、買い増しともに、次の日でもやろうと思えば出来るけどね。これは昔からですが。

茶々レスになるけど自己責任でね。
やった事あるけど「あっけなかった」かな。もちろん犯罪でもないし誰にも咎められないしね。
でも、素直に12ヶ月待った方がいいかもよ。癖になると大変だから。

書込番号:4414216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2005/09/09 22:25(1年以上前)

一番困っているのが、今 使っている携帯が受話音量が小さいことです。DS行っても故障ではありませんと言われ、最大になってますとのことで。

2番目は、新規契約したときに、半年で機種変可能っと言われたのに・・・。

せめて 6月に決まったなら6月+6ヶ月=12月に実施するべきだと私は思いましたが、DSの人に責任はありませんので、アッサリト電話 切りましたが。粘るべきかな^^;

オークションとかで携帯売ってあるのも気になりますね。
白ロムショップなどで買うより安いので。

書込番号:4414242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/09 22:48(1年以上前)

DSに文句をいっても仕方ないですけどね。決めるのはNTTドコモですから。ドコモに文句を言った方がいいでしょう。
でも、ドコモ九州って他の地域よりも長かっただけいいと思うけども。

書込番号:4414332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2005/09/10 09:57(1年以上前)

そうですね。
携帯会社は、半年で解約するとショップで違約金がとられる場合があると聞いたことがありますが、会社がそういうことをしてもコッチニは何もないというのが不公平な気もしますね。

まぁ、今回は色々と試してみて白ロムというものを手に入れようと思います。

書込番号:4415345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2005/09/10 23:04(1年以上前)

話が終わりかけているところに
火種を置くつもりは無いが・・・。

機種変更が1年経たないとできないって
サービス約款とかに書いてないけど。
定期契約で1年間で自動更新の記述は
あったが、それは「いちねん年割引」の事ですよね。

単に1年未満だと高くなるだけで
機種変更が出来ないわけでは無いのではないのですか?

ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/foma_mova.html

#自分が無知なだけですか???

書込番号:4417136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/09/12 16:13(1年以上前)

次の日でもその日でも出来るのは新規即解のことじゃなく定価でのことだと思うんですけど?

書込番号:4421754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/09/12 16:17(1年以上前)

とりあえず今はN506?かな
これを一番安いmovaの白ロム買いましょう。
まあその辺は妥協できる金額で考えてください。
その後に持ち込みすれば今は契約期間がリセットされないので10ヶ月まで待ちましょう。
それから変更するのが一番の安上がりだと思います。
ただ、変更したい理由がパケ代ならばこの限りではありません。

書込番号:4421760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

塗装のはげやすさとテレビ電話のしやすさ

2005/09/06 00:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

クチコミ投稿数:1件

こんばんわ。
このたびボーダ2G→FOMAへキャリア変えを目論んでいます。
キーレスのサクサク感、画面の綺麗さからSH901isを買おうとしていましたが
セキュリティ面が甘そうなため・また着信お知らせランプがないため
このD901isを第一候補検討中です。

皆さんに質問なのですが塗装のはげやすさはいかがでしょうか?
プラスチッキ−な質感からはげやすいのではとすこし不安です。
(モックもはげはげなものも ままあり)
丁寧にあつかえば問題ない程度でしょうか?
勝手な想像でブラックよりもピンク・シルバーがはげやすそうな気がしていますが…
助言ありましたら頂きたいです。

またテレビ電話をしてみたいと思っているのですが
角度をつけてデスク等における折り畳み型とちがって
使い勝手はいかがでしょうか?
音量が じゅうぶんかどうかも 伺いたいです。

以上 よろしくお願い致します!

書込番号:4404101

ナイスクチコミ!0


返信する
任天堂さん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/17 15:08(1年以上前)

私は一ヶ月以上D901isを使用していますが、特にはげたりしている部分は見当たりません。
只、スライドするとどうしても操作部分の方と擦れあってしまい、(カメラも)傷が付いてしまいます。
けれどそんなに目立つようなものではありませんが・・・。

書込番号:4434523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iSを新規書き込みFOMA D901iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D901iS
三菱電機

FOMA D901iS

発売日:2005年 6月10日

FOMA D901iSをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング