FOMA D901iS のクチコミ掲示板

FOMA D901iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月10日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:128g FOMA D901iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D901iS のクチコミ掲示板

(476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iSを新規書き込みFOMA D901iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安い店

2006/03/05 12:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

スレ主 yuta94さん
クチコミ投稿数:7件

D901iSを買おうと思っているのですが,埼玉県で安いところありますか?
知ってる人いたら、教えてください。

書込番号:4883084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件

2006/03/06 00:27(1年以上前)

赤羽駅の前にある店はとても安いですよ

書込番号:4885473

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuta94さん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/08 22:23(1年以上前)

それはいくらくらいですか?

書込番号:4894044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タスクバーのアイコンについて

2006/02/21 21:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

スレ主 コッタさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。コッタと申します。

掲題の件、三日前からタスクバーの右側に○の上から
×で消されているアイコンが表示されるようになりました。(説明が下手ですいません)
説明書を紛失してしまい、このアイコンの意味が分かりません。

アイコンの意味とアイコンを消す方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:4844430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/02/21 21:18(1年以上前)

ドコモHPで取説がDLで来ますので、ご活用ください。
また、ドコモショップで無料にてもらえます。

書込番号:4844464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラのピントについて

2006/02/02 12:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

スレ主 らー麺さん
クチコミ投稿数:9件

記録画素数400万画素なのに撮影時の画像はピントが合っているのに、保存された画像はピントがぼけてしまいます。私のD901iSだけなのでしょうか?みなさんのD901iSはいかがでしょう?

書込番号:4787344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 FOMA D901iSのオーナーFOMA D901iSの満足度4

2006/06/10 06:42(1年以上前)

同じ機種を使っていますが、同様にぼけますね。

書込番号:5155679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッグの中で勝手に動作

2006/02/01 10:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

クチコミ投稿数:4件

普段携帯電話をバッグの中に入れて持ち歩いてる方にお伺いしたくて書込みしました。

私は、この機種をバッグの中に入れて移動しています。
すると、勝手に表面のスイッチが押されて電話をかけていたり、メニューが動作していて、気がつくと充電が無くなって電源が切れているということが良くあります。

もちろん対策として、キーロックをする事にしました。
ですが、今までの携帯電話でキーロックは必要なかったのでどうしてもキーロックを掛け忘れてしまうことが多いと感じます。

みなさんは、このようなことは起きないでしょうか?
もし良い対策やアドバイスがありましたらいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:4784413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/01 10:10(1年以上前)

スライドやストレートはキーロックは必須ですね。

昔はストレートがほとんどでしたが、キーロックをかけるのが当然でした。
ストレートしか使ったことなければ不満は特に出ていなかったと思います。

要は慣れるしかないということでしょうか。。

書込番号:4784417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/01 10:14(1年以上前)

まっしろさん

バッグにぶつかって動作してしまうのは、しょうがないことなんですね
頑張って、キーロックかけるクセをつけていきたいと思います><

お答えくださってありがとうございました

書込番号:4784425

ナイスクチコミ!0


のさ9さん
クチコミ投稿数:8件

2006/05/19 01:49(1年以上前)

僕はズボンのポケットに入れて、しょっちゅう同じ事態になっちゃいます。

ずーっとNを使っていたせいか、D901iS買って1年近くになりますがいまだになかなかロックに慣れず、勝手にテレビ電話やらメールをしてくれちゃってます。電話帳の最初の人や、直近の履歴の人には何回かけてしまったことやら・・・。

また逆にロックしてあった際、ロックしてるのを忘れて電話やメールしようと何かボタンを押すと、「プロテクトキーロック中です」の表示が出てそれが消えるまでの時間がまたストレスになってしまいます。

カメラも思ったほどきれいには撮れず、ボタン(特に決定ボタン)も押しづらいし早く他機種に買い換えたいなぁ、とずっと検討中です。(まぁ、夏のボーナスが出ないと・・・)

書込番号:5090942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スクリーンについて

2005/12/10 18:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

クチコミ投稿数:49件

F700iではスクリーンが

9種類ありましたが

D901iSだと何種類なのですか??

書込番号:4645160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D901isとN901is

2005/12/08 11:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

クチコミ投稿数:2件

現在F900iを使用している者です。そろそろ機種変を考えています。それで候補にあがったのが表題の2機種です。どちらがオススメでしょうか??(人によって異なるのは十分承知なんですが・・・。)ご意見お聞かせ願います。

*比較部分*
1.画質
2.音質
3.動作反応の速さ
4.容量(画像や動画)

書込番号:4639972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/12/08 11:35(1年以上前)

1.画質
画質とはいったいなんの画質でしょうか?
液晶の性能・カメラの画質などが挙げられますね。
液晶ならどちらも綺麗だと思いますがN901iSのが若干綺麗かも。
カメラの性能はD901iSのが私は綺麗だと思いますね。

3.動作反応の速さ
D901iSの方が少し速いと思います。
ただ、それぞれで速い部分、遅い部分が違うので実機、ホットモックを触って確認してください。

4.容量(画像や動画)
Nは3MB程度で、Dはその倍ぐらいはあったと思います。

書込番号:4639990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/08 12:58(1年以上前)

まっしろさん>早速ご意見ありがとうございます♪参考になりました!スライドを使用したことがないので不安なんですがそれはもう慣れですよね★☆使い方はFと同じと聞きましたがそうなんですか??
あと1点気になる点がありました。それは電池の持ちです。どちらが持ちますか??

書込番号:4640151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/12/08 13:55(1年以上前)

そうですね。D901iSはほとんどFと同じと思ってもらって大丈夫です。
違いという違いはないと思いますよ。

電池の持ちはN901iSの方が若干いいかな。
D901iSは画面が外に出ている分、消費されやすいみたいです。
カタログ上ではD901iSの方が持つデータだったと思いますが。

書込番号:4640261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iSを新規書き込みFOMA D901iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D901iS
三菱電機

FOMA D901iS

発売日:2005年 6月10日

FOMA D901iSをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング