FOMA D901iS のクチコミ掲示板

FOMA D901iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月10日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:128g FOMA D901iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D901iS のクチコミ掲示板

(476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iSを新規書き込みFOMA D901iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D251iからD901isに乗換えたいのですが…。

2005/07/09 13:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

クチコミ投稿数:3件

初めまして。長年にわたりMovaのD(三菱)ユーザーです。ボタンの操作性など気に入っているのですが、FOMAはF(富士通)のOSという事をしりました。メールを頻繁にするのですが、困ることはありますか?慣れで解消されることであればいいのですが…。また、D251iよりボタンの反応や切り替えのスピードが少しでも速くなっていれば買いなんですけど(^^;)
皆様のご意見、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:4269116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/07/09 13:51(1年以上前)

操作性がかなり変わっていますので(というか別物)なので、慣れるまで不全かもしれません。
あとはボタンの反応や切替スピードは遅くなってると思いますよ。
FOMAは遅くなってますから…。

書込番号:4269139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/09 14:05(1年以上前)

まっしろさんありがとうございます。
使いにくいとかは無いですかね??かなり反応遅いですか??

書込番号:4269157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/09 15:45(1年以上前)

>FOMAはF(富士通)のOSという事をしりました。

OSは、Fじゃない・・・ SybianOSです。 ただ、ソフトウェアが共同開発ですが・・・ それがFのソフトウェアなだけ・・・
レスポンスは最近のDとあまり変わらないかも・・・ 若干遅いかもしれないが・・・
ただ、メニューの最初の位置でとまどうかもしれませんが。

書込番号:4269304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/07/09 15:50(1年以上前)

特別使いにくいとは思ってないですね。
反応も慣れれば問題ないレベルだと思います。
ただ、私が使っているのはF901iCでD901iSはもう少し反応が遅かったです。
あと気になるのはテンキーをちゃんと押さないと反応しにくいですね。

できれば実機に触れるのが一番ですが、あるところもなかなかないですからね。
速さにはあまり期待しない方がいいと思いますよ。

書込番号:4269314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/09 19:48(1年以上前)

まっしろさん、て2くんさんありがとうございます。実物を触って見たいと思います。明日早速!!

書込番号:4269708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D901isの携帯の画質は?

2005/07/04 04:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

クチコミ投稿数:5件

現在F700iを使っているのですが、以前はF901icを持っていました。高い思いをして買ったのにオートフォーカス機能が気に入らずまた、携帯上での画質の荒さにショックを受けつつ今の携帯を使っています。今回でた901isシリーズのなかではDが気になるのですがカメラの性能はどうでしょうか?また、画質は(画面上でいいので)どなたかお使いの方、良いか教えてください(〜_〜)

書込番号:4259143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/04 20:01(1年以上前)

語自分の目で確認された方がいいと思います。

googleで「我流珍述」で検索。

書込番号:4260161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/04 23:44(1年以上前)

自分でみるのが一番ですね・・・
個人的には、SH901iSがきれいと思う<D901iSよりも

書込番号:4260692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/08 15:36(1年以上前)

皆さん答えて頂いてありがとうございます。我流珍術HPみました。
私も個人的にSHの方が画質は好きかな?
また、自分の目で確認してみます(@_@)
ありがとうございました!

書込番号:4267372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/07/09 15:06(1年以上前)

私も、まったく同じことを思いながらF901icを使っています。とっても画質が悪いように思っているのです。それで 思い切って機種変をしようかと・・・D901isがきになります。その後、サンポートさんは、どうされましたか?おしえてください。

書込番号:4269239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信時の質問です。

2005/07/06 00:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

クチコミ投稿数:2件

既に利用されている方に質問です!
電話帳の時点でそれぞれの写真が登録出来ると思いますが、D901isは着信時にその写真を表示されるのでしょうか?
背面液晶のある携帯だとよく表示されますが、今回のスライド式のものはどんな着信画面になるのかを知りたいです。

書込番号:4262802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/07/06 23:18(1年以上前)

上から

着信中
登録した画像
名前
電話番号

こんな感じで表示されます。

書込番号:4264523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/07 00:29(1年以上前)

返信ありがとうございますm(__)m
これなら電話帳に写真登録する価値がありますねっ!!

書込番号:4264730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合ではないのですか?

2005/07/05 23:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

スレ主 COCO24さん
クチコミ投稿数:2件

6月10日にD901isを購入しました。
最初は『携帯にデジカメがついてる!!』って感じで嬉しかったのですが、スライドがどうも変なんです(-_-;)
プッシュボタンを押さなくでも、携帯の上(赤外線の所あたり)に手が当たったりすると、勝手にスライドが開くのです(-_-;)
その他、バックの中に入れていても、いつの間にかスライドが開いていて…
あまりにひどく、バッテリーの消耗が早いのでショップに持って行くと『まだメーカー側で、故障として認識していないので…』と言う返事が。
修理に出しても『問題なし』で返ってくる可能性のほうが高いと言われました。
他の新品の機種を見せていただきましたが、他のも同様で、手がポンと当たると、勝手にスライドが開いてしまう始末。
これって、リコールの対象になる可能性はないのでしょうか?
また、こう言うスライド機種はみんなこの様な仕様になっているのでしょうか?
初めてスライド携帯を持ったものでどんな感じなのかよくわかりません。
でも、これじゃ『プッシュボタン』の意味なんて全然ないような気がします(ρ_;)


書込番号:4262679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/07/06 23:13(1年以上前)

>プッシュボタンを押さなくでも、携帯の上(赤外線の所あたり)に手が当たったりすると、勝手にスライドが開くのです

叩いてみましたが、うんともすんともなりませんよ。
簡単な解答ですみません。

書込番号:4264505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2005/07/05 22:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

スレ主 Dコナさん
クチコミ投稿数:1件

1. 本機を使ってのハンズフリー通話は
カタログでは30cm以内でとありますが
普通に会話ができるレベルだと
実際 何cmくらいまで離して大丈夫でしょうか?

2. 40〜50uくらいの部屋の広さに20人前後、
2時間ほどの会議内容を録音したいのですが
その音質は いかかでしょうか?
会話内容が把握できるレベルで良いのですが・・

おわかりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい
よろしくお願い致します

書込番号:4262458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2005/07/01 18:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

クチコミ投稿数:2件

私は今、F900iを使用してるのですが、
この機種にしようかと思っています。
そこで質問なのですが、最近のDシリーズは
Fと使い方が同じと聞きますが、この機種も同じなのでしょうか?
また、使用感はどうですか?
感想などお聞かせください。お願いします。

書込番号:4253632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/01 21:06(1年以上前)

ソフトウェアを共同開発しているので、基本的な部分は全くといって良いほど同じです。

書込番号:4253913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/01 22:03(1年以上前)

>最近のDシリーズは
Fと使い方が同じと聞きますが、この機種も同じなのでしょうか?

同様です。 今後も、この共同開発が続くでしょう。
Dと思わないで使えば、Fと間違えるかもしれませんね・・・

さわった感じ、Fだな・・・とすぐに分かりましたが・・・

書込番号:4254077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/02 19:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはりFと同じですかぁ。
来週中にも変えたいと思っているので、
それまでにいろいろな機種を触って決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4255978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iSを新規書き込みFOMA D901iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D901iS
三菱電機

FOMA D901iS

発売日:2005年 6月10日

FOMA D901iSをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング