FOMA D901iS のクチコミ掲示板

FOMA D901iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月10日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:128g FOMA D901iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D901iS のクチコミ掲示板

(476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iSを新規書き込みFOMA D901iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使うたびにイライラする

2010/02/05 16:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

スレ主 asianblueさん
クチコミ投稿数:1件

カメラ機能重視で買いましたが、使うたびにイライラします。
起動が遅いし、文字変換は決まった順番でしか出てこないので(学習機能がない)メールを書くのも一苦労。
ようやく機種変更しに行くので、ホッとしています。

書込番号:10891119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今さらなのですが

2008/04/27 09:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

スレ主 3kuronekoさん
クチコミ投稿数:1件

ロック機能についてなのですが、このD901isにもあるのですが、ロックすると受信や、着信の機能までもがロックされて出来なくなってしまいます。
前の携帯は、使えないようにロックするだけで、着信も受信も出来ていたような気がしていました。スライドのロックだけでは、カバンとかにいれていて、勝手にスライドロックが解除していてしまって、勝手にダイヤルしてしまっていて、相手に迷惑をかけたり、しています
着信も受信も出来て、暗証番号をいれて、ロックをする方法を知りませんか?

書込番号:7728560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/11/08 10:21(1年以上前)

横についてます(o^-')b
ボーンバーヘッドさん

mcatファンさん

書込番号:10441124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音量について

2006/05/12 15:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

スレ主 chinapopsさん
クチコミ投稿数:5件 FOMA D901iSのオーナーFOMA D901iSの満足度4

この機種に買い換えて間もないのですが、着信音やアラーム等の音量が
異様に小さいのですが、大きくする方法はあるのでしょうか?
ボリュ−ム6(最大)でも、いる場所によって聞こえない事があります。
アラームに関しては論外の音量の低さです。

ちなみに以前使っていたのはP900ivです。
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:5071894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 FOMA D901iSのオーナーFOMA D901iSの満足度4

2006/06/10 06:38(1年以上前)

同じ機種を使っている者です。ダウンロードするサイトによって、音量の元々の大きさが違うので、音量が大きく設定(?)されているサイトからダウンロードすれば良いと思います。いろメロミックスなどの大手サイトなら、面白着メロみたいな感じで「爆音」みたいなのがあると思いますよ。私が利用しているサイトでは、ゴ○ゴ○ゾ○ラなどが大きいかと。

書込番号:5155674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカ-ド移動‥

2006/04/17 18:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

クチコミ投稿数:3件 FOMA D901iSのオーナーFOMA D901iSの満足度4

SH700iから買い増した
D901isにSDカ-ドを入れ替えた所
着うたが聞けないと言うか
入っていないのは何故でしょうか。゚(。ノωヽ。)゚。

書込番号:5004755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/17 18:48(1年以上前)

SHシリーズだけ、フォルダ階層が違うため。
PCで移動してやれば聴くことは出来ます。

書込番号:5004820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FOMA D901iSのオーナーFOMA D901iSの満足度4

2006/04/17 22:35(1年以上前)

回答ありがとうございますF
なるほど〜
簡単に出来ますか?

それともう1つ
質問なんですが
この携帯では辞書って
使えないんでしょうか

書込番号:5005505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/17 23:06(1年以上前)

解説サイト等見れば出来ると思います。
簡単に言うと、MiniSDのVOICEフォルダに入っている3gpファイルをMOL***.3gp(***は然るべき数字)
にリネームしPRLフォルダに格納します。

DL辞書は使えないかと。

書込番号:5005646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FOMA D901iSのオーナーFOMA D901iSの満足度4

2006/04/18 00:32(1年以上前)

またまた回答
ありがとうございます、
早速画面メモしましたフ
ところで
SDをPCに取り込む?
にはCDROMなどを
入れるところに
入れるんでしょうか?
だとすれば何か付属品的なモノを使ってですか?

すごく初歩的な質問
ばかりで申し訳ないです・
どうかまた回答
よろしくお願いしますニ

辞書使えないのですか‥
結構痛いですねモ

書込番号:5005971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

推奨miniSD...etc

2006/04/08 18:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

スレ主 yukihana.さん
クチコミ投稿数:23件

D901isの公式対応は128MBだったと思いますが、自己責任前提で512MBまでの動作報告があると聞きました。
そこで皆様に質問があるのですが、公式対応の128MBの物を含めどこのブランドの物が良いのでしょうか?
余りに安い物を使うと色々と不具合が起こる可能性があると聞きましたので・・・
自己責任である128MB以上の物も含めお勧めな物があればご教授下さいませ。

書込番号:4982211

ナイスクチコミ!0


返信する
chinapopsさん
クチコミ投稿数:5件 FOMA D901iSのオーナーFOMA D901iSの満足度4

2006/04/18 15:58(1年以上前)

有名メーカー品に越した事はありませんが
普通に大手で扱っている物であれば問題はないと思います。
ちなみに知らないメーカ品の1Gを差し込んだらあっさり認識しました。
五千円くらいの安物でしたが・・・

書込番号:5006990

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukihana.さん
クチコミ投稿数:23件

2006/04/22 04:36(1年以上前)

なるほど
ご回答有難う御座いました。

書込番号:5015823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教ぇてくださぃ。。。

2006/03/08 17:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS

スレ主 美衣さん
クチコミ投稿数:1件

D901isを購入したぃなと思ってるのですが神奈川県内で安ぃぉ店トヵ
ぁったら教ぇてさぃ。

書込番号:4893122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/03/18 16:18(1年以上前)

ノジマ野川店で5000円くらいでしたが、ディスカウントショップなどでオプションパック加入で3000円くらいのところもありますよ。

書込番号:4923396

ナイスクチコミ!0


chinapopsさん
クチコミ投稿数:5件 FOMA D901iSのオーナーFOMA D901iSの満足度4

2006/04/18 16:00(1年以上前)

お近くにあるかどうかは知りませんが、ビックカメラでは
新規で三千円で出てました。
MOVAからFOMAへの機種変も同じでした。
FOMAからFOMAは二万三千円も取るくせに・・・ブツブツ

書込番号:5006996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA D901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D901iSを新規書き込みFOMA D901iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D901iS
三菱電機

FOMA D901iS

発売日:2005年 6月10日

FOMA D901iSをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング