
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年6月10日 06:40 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月8日 22:23 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月21日 21:18 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月10日 06:42 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月19日 01:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月28日 20:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS
はじめまして。コッタと申します。
掲題の件、三日前からタスクバーの右側に○の上から
×で消されているアイコンが表示されるようになりました。(説明が下手ですいません)
説明書を紛失してしまい、このアイコンの意味が分かりません。
アイコンの意味とアイコンを消す方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

ドコモHPで取説がDLで来ますので、ご活用ください。
また、ドコモショップで無料にてもらえます。
書込番号:4844464
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS
記録画素数400万画素なのに撮影時の画像はピントが合っているのに、保存された画像はピントがぼけてしまいます。私のD901iSだけなのでしょうか?みなさんのD901iSはいかがでしょう?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS
普段携帯電話をバッグの中に入れて持ち歩いてる方にお伺いしたくて書込みしました。
私は、この機種をバッグの中に入れて移動しています。
すると、勝手に表面のスイッチが押されて電話をかけていたり、メニューが動作していて、気がつくと充電が無くなって電源が切れているということが良くあります。
もちろん対策として、キーロックをする事にしました。
ですが、今までの携帯電話でキーロックは必要なかったのでどうしてもキーロックを掛け忘れてしまうことが多いと感じます。
みなさんは、このようなことは起きないでしょうか?
もし良い対策やアドバイスがありましたらいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

スライドやストレートはキーロックは必須ですね。
昔はストレートがほとんどでしたが、キーロックをかけるのが当然でした。
ストレートしか使ったことなければ不満は特に出ていなかったと思います。
要は慣れるしかないということでしょうか。。
書込番号:4784417
0点

まっしろさん
バッグにぶつかって動作してしまうのは、しょうがないことなんですね
頑張って、キーロックかけるクセをつけていきたいと思います><
お答えくださってありがとうございました
書込番号:4784425
0点

僕はズボンのポケットに入れて、しょっちゅう同じ事態になっちゃいます。
ずーっとNを使っていたせいか、D901iS買って1年近くになりますがいまだになかなかロックに慣れず、勝手にテレビ電話やらメールをしてくれちゃってます。電話帳の最初の人や、直近の履歴の人には何回かけてしまったことやら・・・。
また逆にロックしてあった際、ロックしてるのを忘れて電話やメールしようと何かボタンを押すと、「プロテクトキーロック中です」の表示が出てそれが消えるまでの時間がまたストレスになってしまいます。
カメラも思ったほどきれいには撮れず、ボタン(特に決定ボタン)も押しづらいし早く他機種に買い換えたいなぁ、とずっと検討中です。(まぁ、夏のボーナスが出ないと・・・)
書込番号:5090942
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D901iS
12月25日(日)に、岐阜県多治見市の「アミック・テラ」で、この機種を2台「0円」で購入しました。次の日に当たる12月26日(月)に、愛知県名古屋市の「ヤマダ電機星が丘店」で、やはり「0円」で出ていました。もはやこの機種も「0円」に突入したようです。使い勝手も良く、今のところ気に入って使っています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
