FOMA N901iS のクチコミ掲示板

FOMA N901iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月24日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.5インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:100万画素 重量:123g FOMA N901iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N901iS のクチコミ掲示板

(1055件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iSを新規書き込みFOMA N901iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

あの〜

2005/09/27 11:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:23件

中学3年です 携帯を買おうと思っているのですが
キーレスや押しやすさを見たいのでドコモショップに行こうと
思っていますが中3が1人で行ってもなんか変ではないでしょうか?

書込番号:4460378

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/27 16:14(1年以上前)

ぜんぜん変じゃないと思いますよ。今や小学生でも携帯は持ってる時代ですし。
ただ、買うときは親御さんの同意が必要なので、一緒に来てもらうか親権同意書を書いてもらう必要があります。

書込番号:4460749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/09/27 17:29(1年以上前)

外からみてるとなんか入ったら買わなきゃいけないみたい雰囲気なので
見たいな感じでただ触っていって帰るだけはへんじゃないかと
心配してなかなかはいれなかったんですけど今度行ってみようと思います

書込番号:4460864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/09/27 17:38(1年以上前)

あともうひとつお願いします
いろいろ見てからN901isにするぞってきめていたのですが
ここでいろいろ見ているうちに気持ちが揺れ動いてしまいました
なんにすればいいのかいいアドバイスおねがいします。
(同じような質問が見ていてたくさんあったのですがどうも
 自分の期待にこたえてくれるような返答がなかったので)

書込番号:4460879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/09/27 17:39(1年以上前)

私も入ったら買わなきゃいけない雰囲気感じてます。(笑)
専門学生にもなって・・・って思うんですが、気が小さいんですかね。

大きい電気屋とかにも実際に触れる携帯とかたまに置いてありますよ。
ビックカメラとか・・・

DSに行くのに抵抗があるなら電気屋とかでもいいと思いますよ。
私が行った所は比較的新しい機種しか置いてなかったですけど。

書込番号:4460882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/09/27 17:43(1年以上前)

チャリでいける範囲の電気屋は全部まわったんですが何処も
できる店が無くて困ってたんです・・・

書込番号:4460884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/09/27 17:54(1年以上前)

そうだったんですか・・・
でも、DSで見てそのまま帰ってきても大丈夫だと思いますよ。
どうしても気になるなら、友達と一緒に訪ねてみるとか。

私のクラスでN901iS使っている人いますが、デザインはかなり好きですね。
中身はわからないですけど。
自分の目で見て気に入った機種を買えばいいと思いますよ。
人によってここがイヤだ、ここがいいと感じることは様々ですからね。

書込番号:4460898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/09/27 17:55(1年以上前)

バイト研修生さんは携帯なにがいいとおもいますか?

書込番号:4460900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/09/27 17:56(1年以上前)

すいませんちょっとずれました

書込番号:4460904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/09/27 18:01(1年以上前)

かねないんで最新機種じゃなく前の機種とかを買うってのも
ひとつのてですかね?

書込番号:4460911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/09/27 18:03(1年以上前)

P901iについての記事に返信してますが、
私はFOMAのPシリーズは何らかの進化がないと購入する気になりませんねぇ。
レスポンスが早くなるとか。
掲示板を見ているとFOMAは全体的にレスポンスが遅いとのことですが。

書込番号:4460915

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/27 18:06(1年以上前)

この掲示板でN901iSの評判があまり良くない理由としては
1.キーレスポンス(何かのボタンを押してからの、実際に動作するまでの速さ)が遅い
2.Nソフトが使いづらい(ずっとN使ってる人には良いですが)
3.文字入力がしづらい
というのが主です。
このうち、2と3については使う人の好みも関係してくる部分なので、人によっては使いやすいと評価する人もいるでしょう。

問題は1についてで、僕はまぁ我慢できるレベルだと思っているので特に問題視しませんが、我慢できるできないはこれもまたその人次第なので、実際に触ってみて判断してください。

ちなみに、僕はN901iSとSH901iSの両方使ってます。
評価が両極端の機種になるわけですが、僕個人としてはN901iSのが気に入ってますね。SHはなにせでかくて。

書込番号:4460920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/09/27 18:11(1年以上前)

みてて絞り込みました!
N,F,SH がいいと思うんですが
PはNとおんなじで若干Nの方が早いそうなのでN
Dはスライドはだめなので
質問1 F,はなぜ人気が無いのでしょうか(書き込みが少ないため)
質問2 SH,はマルチタスクがないそうですが無いと不便ですか?
質問3 N,は相当遅いですか?
などの事がありますがなんですがどれがいいと思いますか?

書込番号:4460931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/09/27 18:13(1年以上前)

すいませんまたずれて
SPEEDYさんバイト研修生さん返答有難うございます

書込番号:4460935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/09/27 18:25(1年以上前)

追記
質問4 SH,の大きさは問題ですか?
質問5 電波は何がいいとかありますか?
質問6 携帯でカメラって使う機会多いですか?
です返答お願いします(質問1からのも含めて)

書込番号:4460958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/27 19:07(1年以上前)

1.人気がないものに、なぜないかって、一人一人聞いていくしかないでしょう・・・ 機能的にはいいものはあるが、実際に人気がないものは、ないしか言えません。

2.マルチタスクを今使っていて、使いこなせているならなくなると不便に感じます。実際に今使っていないなら、あまり不便だと分からなかったりします。 通話中にメールが出来ないと言う弱点はありますので・・・マルチアクセスに対応しているので、通話中にiモードは出来ますが・・・ マルチタスクに対応してるなら、通話中にメールは可能です。もちろんiモードも。

3.今ではPのがもっと遅い。PよりもNの方が早い。

4.大きさは自分の感覚だったりしますが・・・ どちらかと言えば少し最初は気になるレベルと言うぐらいですね・・・ 個人的には・・・ なれれば大丈夫だと思うので・・・

5.901iSシリーズとか新しいものならほど同じだと思います。

6.それは、使う人によって違います。デジカメも持ち歩いてるならデジカメを使うと思いますが・・・

書込番号:4461050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/09/27 19:51(1年以上前)

901isシリーズでなんかいい所はありますか?
別に前世代の機種でもあまり変わらないような感じがしますが。
901isで便利だった機能とかありますか?

書込番号:4461178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/09/27 20:25(1年以上前)

もういろいろきにしないでみなさんの意見に従う事にします
ぶっちゃけ
900is 901i、ic 901is シリーズで
一番おすすめはなんですか?
新機種でも下手にヘンな機能で使わない機能なんだったら
前機種の方がいいとか(値段的にも)
前機種の方がキーレスが早いなどの事も含めておねがいします!!

書込番号:4461255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/27 20:35(1年以上前)

中学生だとドコモショップは入店するには少々敷居が高いかもしれませんね。
こちらがお客なので、何食わぬ顔で端末を物色すればいいですよ。買わなきゃイケナイ雰囲気と言うより親権同意書が無ければ独りで行っても買えませんから、オネーサンが声をかけてきたら「見させてもらってていいですか?」てなこと言っておけば独りにしてくれます。分らない事があれば素直に質問すれば”まともなショップなら”親切に答えてくれます。

質問内容は個人の感性で左右される物なので、勇気を出してドコモショップへ行って見て下さい。

18歳の時に独りでカーディーラーに車を見に行った時の事を思い出しました。

書込番号:4461279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/27 21:09(1年以上前)

>901isシリーズでなんかいい所はありますか?

・901iSなら、エリアプラスに対応(山奥の田舎しか意味なし 逆に使えないところのが多い)
・Acrobat Readerが搭載。
・P、F、Dのみ自動的に時間を合わせる機能が搭載。

900iSって、N900iSしかなかったな・・・ 900iXで、いろいろな機能のものがでたが、今では販売されていなかったりするので・・・

書込番号:4461360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/09/27 21:53(1年以上前)

初めての携帯ならば、遅くても問題と思います。
使いやすいのはNだと思いますが、でかくてもSHをおすすめします。

書込番号:4461487

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動電源OFF/ON

2005/09/21 01:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

MOVAからN901iSへの切り替えです。先日、お安かったので購入しました。
教えて下さい。
・「自動電源OFF」(指定した時刻に電源OFF)
・「自動電源ON」(指定した時刻に電源ON)
上記機能はこの機種にはないのでしょうか?
過去ログの検索を掛けて見ましたがヒットしませんでした。
宜しくお願いします。

書込番号:4443925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/21 01:23(1年以上前)

たしかFOMAのN/Pには自動電源ON/OFFはなかったと思います。

書込番号:4443982

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/21 06:12(1年以上前)

まっしろさんのおっしゃる通り、N901iSではできませんね…
目覚ましをセットすれば自動電源ONはできますが
Pもできないですが。

書込番号:4444177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/10/04 01:43(1年以上前)

なんでこの機能無いんでしょうか?
就寝時のバッテリーのセーブは必要無し?
信号待ちでライト消す(たとえHIDであっても)性分としましては、
バッテリーの交換で、消耗品で稼ごうとするメーカーの魂胆だったりして。
皆様、書き込みありがとうございました。

書込番号:4477531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:1件

今現在F900iTを使用してるのですが、圏外になりやすいのと、あと、かなりもっさりしてるのが気になって。N901iSかP901iSを買い増ししようか検討しているのですが、評判を聞いてるとこちらももっさりしてるようなのですが、、900シリーズに比べれば改善されているのでしょうか?
 あと、買い増しの値段なんですが、池袋にあるお店だと、N901iSは19500円?ぐらいだったか、それぐらいで買い増しできるようなのですが、買い増しがその値段よりも安くできる都内の店舗をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:4407999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/09/07 19:09(1年以上前)

過去ログでも読んで来てください。

書込番号:4408568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

基本的な質問です。

2005/09/06 10:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:39件

わからないので、ここで回答が頂ければと思います。
今movaの505isから機種変を考えています。
movaからFOMAへの変更の良し悪しが知りたいです。

★都内に住んでおり、旅行でもない限り東京近辺から出ません。
 別に地下鉄で繋がらなくても問題もありません:電波の強弱について
★メールはしますが、iアプリとかはほぼ興味もないのでしません。
★写真は撮りますので、画質が良いとちょっと嬉しい。
★テレビ電話は何回かやってみたい。継続利用はしなそうだけど。
★本体価格は¥0くらいがいいので、この最新機種ではない
 901か700シリーズ、506シリーズのPかNを考えてます。
 今まで歴代PかNなので。 

↑のような状況でしたら、まだmovaのままでも良いのでしょうか?
だいたい1年サイクルで¥0くらいで買いかえています。
今回もそろそろ買い替えたい時期で¥0で探してました。
テレビ電話には憧れるのですが、電波が弱いとか
操作反応が鈍いとかいろいろ聞きます。
実際Fomaはどうなのでしょうか?
いろいろ、参考までにうかがえれば幸いです。

書込番号:4404816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/09/06 15:19(1年以上前)

機種によって電波の良し悪しが異なります。
私の家ではSHは電波3本なのに対し、Pは圏外〜1本、良くて2本。
(isはわかりませんが)Nもあまり電波の評判は良くなかったです。
ちなみに中のインターフェイスは共同開発により、ほぼN=Pになってますので、FOMAではムーバのPは存在しないものと考えてください。

書込番号:4405314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/09/06 15:44(1年以上前)

ももちぃ さん 有難う御座います。
機種によって違うとは考えていませんでした。
(機械音痴なもので、そこまで考えが回らず・・・)

PとNは厳しいようですね。
でも充電器が沢山あるので、いろんな場所で充電が出来るのと
操作がなれているからという、選択理由なのですが、
この際、メーカーを変えようか考えてしまうくらいですね。
通じないと意味無いですもんね・・・

アドバイス有難う御座います。

書込番号:4405348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/09/06 16:38(1年以上前)

FOMAならmovaの充電器は使えませんよ。

書込番号:4405426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/09/06 16:51(1年以上前)

えええええええええええええええ!
充電器が使えないんですか!!!!!!
すみません。今知りました。
・・・・であれば、FOMAに関しては
メーカーに拘ることはないんですね。。。

有難う御座います!

書込番号:4405443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2005/09/06 19:13(1年以上前)

既に答えは出ていますが、ブラウンバニー さんの用途では、movaで続けられた方が良いと思います。充電器も使い回しをしたいのならば尚更です。
N901isとSH900iとP2102Vと持っていますが、
★電波の掴み
SH900i>>>N901is>>>>>>>P2102V
★電池の保ち
N901is>P2102V(少しへたってるから)>>>>>>SH900i
★キーレスポンス
SH900i>>>>>N901is>=P2102V
★漢字変換の賢さ(予測変換含む)
SH900i>>>>>N901is>=P2102V
こんな具合です。あくまでも私の主観ですので、十人十色ですから参考に。

そうそう、movaにするならN506isは避けた方が良いみたいです。詳しくは、N506isの掲示板を参照して下さい。色んな人の報告があります。

書込番号:4405789

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/09/06 19:18(1年以上前)

Fomaとmovaは差し込み口の形状がまるで異なります。そのため、流用できません。

ただ、市販の汎用充電器の中で、差し込み口を交換できるタイプのものがあります。

例えば、「株式会社ラスタバナナ」というところが出しているMulti AC HARGER」(型番:RBCMAC2)は先端の差し込みが交換でき、Foma、movaどちらも充電できます。

また、Fomaは901is(あるいは前の i あたり?)から全メーカー共通充電器になってます。1回買えば、そのまま買い増しした機種に流用できます。但し、充電器とホルダーは、最近の機種には付いてきません。別売りになってるのでご注意を。

書込番号:4405804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/06 19:39(1年以上前)

901i/901iC発売以降FOMAはすべて共通充電器になっています。発売後当時在庫があった900iシリーズも共通充電器になっています。

今は、共通充電器も税込945円ですので昔みたいに高いってことはないですので。
電波が悪い部分が多かったりしますね。実際に。 2Ghz帯の周波数を使ってるせいもあったりしますが。

書込番号:4405868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/06 19:40(1年以上前)

共通充電器といっても、FOMAの共通充電器ですので、PDCにはもちろん未対応です。

書込番号:4405869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/09/07 11:36(1年以上前)

皆さん、有難う御座います!
充電器に関しても、よくわかりました。

だんだん答えが見えてきた気がします。
第一候補をmovaにしようかと思いました。
今回はmovaで、たぶんまた1年後には
買い換えるので、そうしたらFomaにしようかと、、、
電波状況も少しは改善されるでしょうし(期待)

今日でも携帯ショップに行って、
まず¥0くらいで買えるものがどの機種かを
見てこようと思います。
本当に沢山の回答、有難う御座います。

書込番号:4407711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/09/07 12:09(1年以上前)

N901iSを使っていますが、僕の部屋では電波状態がギリギリです(たま〜に圏外になります)。知人のSH901iC・SH900iでテストしても電波状態は同じでした。ダメなところは機種を問わずダメなんですね…

書込番号:4407774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

スレ主 hiromi54さん
クチコミ投稿数:1件

題名のとおりですが、音量を一番下げても音が大きすぎる。なんか良い方法がないでしょうか?(NECのダウンロードから転送ソフトを落として利用しています。)

書込番号:4399805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/04 15:06(1年以上前)

音量調整ツマミ付きイヤホンとか買えば?

書込番号:4399945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

みなさんに質問がアリマス!

2005/09/03 17:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:9件

miniSDを買おうと思っているのですが、ハギワラシスコムっていうメーカーの奴は使えますかねぇ?
  http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=153
256Mです。

書込番号:4397311

ナイスクチコミ!0


返信する
X-BOWさん
クチコミ投稿数:158件

2005/09/03 19:38(1年以上前)

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=23
ハギワラのサイトまで行ったのに対応表を見ないのは、何故?

書込番号:4397513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/03 20:26(1年以上前)

見たんですけど、少し不安で・・・。
じゃあ、N901iSで使えるってことですよね??

書込番号:4397641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/04 12:45(1年以上前)

対応表に書いてあって使えなかったらきちんと対応してくれるはずです。
ちゃんと検証して書いてあるわけですからそこは信用してもいいのでは?

書込番号:4399657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2005/09/04 13:15(1年以上前)

まっしろさん、N901iSは対応表に無いよ。

書込番号:4399730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/04 14:21(1年以上前)

対応表までは確認していませんでした。
書き込みの内容から対応表に書かれているものだとばっかり…。

対応表を見て書いてなかったのに、なんでスレ主さんは使えると判断したんだろう…?

書込番号:4399851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/04 15:55(1年以上前)

いやぁ、N901iCとかも使えてるのでiSでも使えるんじゃないかと思って。。。   
やっぱ対応表にないと、だめですかね???

書込番号:4400048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/05 01:22(1年以上前)

いえ、使えるとは思いますが自己責任でお願いします。
(ただ問題はないと思いますよ)

書込番号:4401588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/06 19:36(1年以上前)

ここにのってるよ!
http://synergie.jp/archives/2005/06/n901is_minisd.html

書込番号:4405859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/07 12:35(1年以上前)

うわぁ、ありがとうございます!!

書込番号:4407841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iSを新規書き込みFOMA N901iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N901iS
NEC

FOMA N901iS

発売日:2005年 6月24日

FOMA N901iSをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング