FOMA N901iS のクチコミ掲示板

FOMA N901iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月24日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.5インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:100万画素 重量:123g FOMA N901iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N901iS のクチコミ掲示板

(1055件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iSを新規書き込みFOMA N901iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データ容量を教えてください!

2006/03/01 17:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:3件

データ(画像・動画・アプリ・着メロなどを保存する場所)の容量を教えてください!! 
N901icを例にすると、画像・動画・着メロそれぞれ3MB、アプリ0.7MBでした。もし共有なら共有●●MBとお書きください!

書込番号:4870334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2006/03/01 19:19(1年以上前)

N901ICと全然かわってないですよ。

書込番号:4870558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールの着信音について

2006/02/24 22:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:34件

N900iSを持っているんですが、メールの着信音に着うたを利用出来ないんですが、N901iSって着うたを利用できますか?
教えてください!!

書込番号:4854162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/02/24 22:17(1年以上前)

900シリーズはできません。
901シリーズからは全機種できます。
ただし、NとPは目覚まし(アラーム)に着うたをセットできません。

書込番号:4854198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

N901IS 着信音設定について

2006/02/18 08:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:1件

はじめまして

ドコモ、FOMA 初心者の者です。

着信音の設定について質問があります。
現在、iモーションにプリインストールされている閃光に
設定されていますが、普通のメロディに変更しようとしても
できません。
設定を変えると表示は変わっているように見えますが実際、
着信した時の音は変わりません。
初歩的な問題かもしれませんが取説を見てもわからず、困って
おります。

どなたか?わかる方アドバイスお願いします。

書込番号:4832883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です☆

2006/02/12 20:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

スレ主 pink☆さん
クチコミ投稿数:1件

MOVAからFOMAに買い換えようと思っているのですが、F700isとN901isのどちらにするか迷ってます。何か良いアドバイスありますか?どちらが良いでしょうか・・・

書込番号:4816218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2006/02/14 17:03(1年以上前)

はじめまして。ボタンの反応のよさは、F700iSのほうがいいです。機能は、N901iSのほうがいいです。700系は、たまにゲームなどのアプリが対応していない場合があります。通話やメールだけ、という場合には、F700iSでいいんではないでしょうか?

書込番号:4821712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

N901isとN901icを使った事ある人きてください!

2006/02/10 14:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:9件

N901isとN901icのWeb通信中の下に出るアイコンはまったく同じですか?

書込番号:4809414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オシエテクダサイ

2006/02/10 10:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:3件

CDから1曲をとりだして、その曲の1部分(サビの部分)だけを着信音に設定したいのですが、おわかりの方宜しくお願いいたします。

書込番号:4809012

ナイスクチコミ!0


返信する
来兎さん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/10 21:52(1年以上前)

初めまして

まず「SoundEngine Free」などのWAV編集して、必要な部分を切り出します(MP3などの編集できるソフトなども可)

「iTunes」で「3gp」化し

変換ソフトの「携帯動画変換君(フリーウエア)」で変換

「着もと」で着メロとして登録できるようにします



Windowsムービーメーカーなどで、テロップなどを入れて「WMA」として書き出し
「iTunes」で「m4a」化し

変換ソフトの「携帯動画変換君(フリーウエア)」で変換

「着もと」で着モーションとして登録できるようにします

動画変換用に「Xilisoft 3GP Video Converter」と言うシェアウェアもあります

書込番号:4810262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/11 17:45(1年以上前)

来兎さん、早速のアドバイスありがとうございます。今晩チャレンジしてみたいと思います。

書込番号:4812448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/13 00:36(1年以上前)

来兎さん
先日は、アドバイス頂きましてありがとうございました。うまくいきましたのでご報告をさせて頂きました。これから、どんどん活用したいと思います。

書込番号:4817234

ナイスクチコミ!0


来兎さん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/13 01:23(1年以上前)

おぉ〜 成功しましたか〜

やりましたねo(^^)b

どこか自作物の公開場所で自慢できる様になると良いかもね
元が著作権ある物だとヤッカイですが(x。x)゚゚


ライブドアの「Pics 写真を共有して、みんなとつながろう!」にhttp://pics.livedoor.com/tags タグ「携帯」にアラーム用に作成した物を載せてみました 「PULL-UP」と言う飛行機の機首上げ指示、警告音です、機会がありましたなら


他の物は著作権がらみでやめておりますが(;.;)

書込番号:4817388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iSを新規書き込みFOMA N901iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N901iS
NEC

FOMA N901iS

発売日:2005年 6月24日

FOMA N901iSをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング