
このページのスレッド一覧(全172スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年7月26日 09:34 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月25日 23:51 |
![]() |
0 | 5 | 2005年7月25日 01:45 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月23日 22:27 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月22日 23:22 |
![]() |
0 | 5 | 2005年7月22日 13:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS
ご質問させて頂きます(ペコ
今日、充電が切れたの充電を致しまして、電源を入れたところ「初期設定を行いますか?」との問いに「YES」と押しポインタの速度を変える設定を押しました。充電が完了するまで放置していたところ…完了した(ランプが消えてました)のはいいものの、電源入れようと、電源ボタン長押ししても電源が入りません;;
どなたか原因がわかる方ご教授願えませんでしょうか(ペコリ)
0点

でんちパック取り外ししてみててください。Nって起動に時間かかるから、一回だけ電源ボタン押して暫く様子見て見てください・
書込番号:4305483
0点

ファファファ・・・さん、早速のご回答有り難うございました☆
何とか解決致しました♪原因はアダプタにありまして、充電がちゃんとできてなかったみたいでした;;(初歩の初歩ですね;;)
書込番号:4305768
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

基準があればオススメしようがありますが、
このままだと「現在NならNでいいんじゃないでしょうか」という無難な提案しかできません。
なにかこだわり等はありますか?
書込番号:4298109
0点

こだわりですか、あのフルブラウザ以外にDになく良い昨日はありますか?良い所でもいいんですけど
書込番号:4304409
0点

ドコモショップに行って実物を触ってカタログを見比べればいいんではないですか?
分らない事があればそこの店員に尋ねれば教えてくれます。
教えないとは言いませんがここで質問するならそれなりにご自分で努力してください。
書込番号:4304532
0点

Nの良いところ
1)まともなマルチタスク
2)ダイレクトT9入力
3)FM音源による着メロの音質
書込番号:4305157
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS
近々携帯を変えようと思っているのですが、
901isシリーズのどれに使用か迷ってます。
今までNが良かったのでNにしようかと思っているのですが、
容量的にDのほうがいいかなと思ってます。
総合的にどっちがいいの教えて下さい!m(_ _)m
また、どっちもだめで、他がいい場合その機種を
是非、教えてください!
0点

なにかスレ主さんにとっての基準がないとオススメしようがないですね…
なにか「ここは譲れない」とかありませんか?
書込番号:4298098
0点

返信ありがとうございます。似てる質問が
続いてますねwNとD迷いますよね!
「ここは譲れない」っていうところは特にありませんけど、
まっしろさんや皆さんが個人的に「Nのここがいい!だからNに!」みたいな
感じで教えてくれればありがたいです。
逆に「Nのココがだめだから、Nはやめておいたほうがいい」
っていうのでもいいです。
大体の悪い所は過去ログより調査済みなのですが、
まだ決定的な所がないので・・・ない方がいいのですが。
書込番号:4298189
0点

何が悪いって…キーレスが遅すぎるのがまず問題です^^;
あと内蔵メモリが少なすぎ。auなんかでは40MBものメモリ載ってる機種もあるのに(平均すると20MBかな?)、これではせっかく着うたダウンロードしても古いやつは消さないといけなくなります。
書込番号:4298917
0点

やはりキーレスが悪いのが私も一番の問題点かな。
画面が大きいのはポイント高いと思うんですが、メールや文字入力に関してもう少し工夫が欲しいです。
何世代か前から細かい点での工夫がほとんど変わっていないですね。
決定的にダメってところは特にないと思います。
「ここは譲れない!」点がなければNでもいいような気がします。
書込番号:4302058
0点

メモリーの容量はキャリアの要望とかもありそうですね。
3年位前は1MBが大容量って言われたんだが…(時代はすすんだ…)
書込番号:4303129
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS
メール等を作成する際に、漢字を入力しようとするとT9方式が、自動的に選択されてしまいます。かな方式で固定したいのですが、いちいち入力方式を変換しなければならないのでしょうか?いい方法をご存知の方があれば、お教えください。
0点

早速のご回答ありがとうございます。
その入力方式を「かな」へ変更してメールを作成し、終わらせる。
次に、メールを打とうとするとまた「T9」になってしまうのです。
私の、設定がいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4300054
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS
携帯を開けた直後、バックライトが点灯する前から、かなりハッキリと待受画像が見えるのですが、当たり前なものなのでしょうか?みなさんはそのような症状はないですか??
画面が焼きつくようなことにならないか心配です。
0点

バックライトが消えていても、画面が見えると言うことですか?
それなら、今の機種だと当たり前ですが。 液晶がついているので。
液晶が消灯して、完全に消えると、何も映らないですが。
書込番号:4298134
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS
タイトル通りなんですけど、今現在N900iを使用しており、N901isへの買い増しを検討しています。
N900iと大きく変わる点、良くなった点、悪くなった点などを知ってる方がいましたら教えてください。
お願いします。
0点

すみません。追加です。
N900iだと目覚まし機能が確か登録は3件できるのですが、
実際機能するのは1件だけだったんですけど。。
N901isの目覚まし機能はどういった感じでしょうか?
書込番号:4293486
0点

良
・画面サイズがでかい(2.2→2.5)
・ステレオスピーカー
・一応音楽再生対応
・フルブラウザ
思い当たるのはコレくらいです。
目覚ましについては↓(許可済)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/19/news110.html
書込番号:4293861
0点

地味な所ですが、ニューロポインタを含むセンターキーが軽くなり操作しやすくなってます。
決定ボタンに段差やヘアライン加工されてるので滑りにくいのも◎でしょうか。
あと、カメラがAF対応になってます。
書込番号:4296231
0点

返事が遅くなりすみませんでした。
みなさん情報ありがとうございました。
キーレスポンスが遅いのはちょっと痛いですが購入を検討してみようと思います。
買い増しが¥26,000くらいだと安いほうですよね?
書込番号:4297075
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
