FOMA N901iS のクチコミ掲示板

FOMA N901iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月24日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.5インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:100万画素 重量:123g FOMA N901iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N901iS のクチコミ掲示板

(1055件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iSを新規書き込みFOMA N901iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DIGAで録画した映像の再生について

2005/07/05 20:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:50件

調べても分かりませんでしたので、教えてください。
今まで、DIGA(DMR-E200H)で録画したmp4をSH900iで再生できていました。
買い増しでN901iSを購入し、同じように再生したところ、音声しかでませんでした。
フォルダは「iモーション」の「MiniSDカード」になっています。
なぜでしょうか?
P901iSでは問題なく再生できます。
N901iSでは再生が無理なのでしょうか?
何か設定が必要でしたら、ぜひ教えていただきたいです。

書込番号:4262093

ナイスクチコミ!0


返信する
dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2005/07/05 21:02(1年以上前)

こんばんは!

>DIGA(DMR-E200H)で録画したmp4をSH900iで再生できていました。


だとN901isでも再生できます。
特別な設定などはいらないと思いますが・・・

SH900iのminiSDカードを入れ替えて普通に音声&画像が
見れますので!(N901is)

>フォルダは「iモーション」の「MiniSDカード」になっています。
なぜでしょうか?

これは正常ですよ(^-^)vブィ!

書込番号:4262194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/07/05 22:50(1年以上前)

dj-hiroさん

回答ありがとうございます。
MiniSDをそのままN901iSに入れましても、音声のみしか出ないんです。
もしかすると故障でしょうか?

PRL001フォルダ内に、MOL001.ASFファイルがありますが、そのほかにSMI002.SMIファイルもあります。

何がおかしいのかが分からず、苦戦しています。


書込番号:4262461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2005/07/06 20:16(1年以上前)

QVGAサイズで録画してるのでは?

書込番号:4264070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/07/07 00:10(1年以上前)

ピースケ☆さん

お返事ありがとうございます。
DIGAではスーパーファインで録画しています。
SH900iでは何の問題もなく再生できましたが、
N901iSではスーパーファインではなく、ファインで録画すればよろしいのですね?

書込番号:4264686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2005/07/09 15:26(1年以上前)

DIGAもっているわけではないのでよくわからないのですが
録画品質を(解像度など)を下げれば見れると思いますが・・・

なのでとりあえずファインでやってみてはどうでしょう?

書込番号:4269274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶の

2005/07/02 03:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

スレ主 大減現さん
クチコミ投稿数:68件

65,536色ってのは262,144色に比べ、見劣りするレベルでしょうか?現在のN505iから機種変するにあたり、それだけが引っかかるのですが…。

書込番号:4254710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/07/02 04:02(1年以上前)

余程の事が無い限り見分けはつかないでしょう。
気にする必要はないかと思います。
見劣りする場合ってのは、液晶の照度、コントラスト、彩度なんかの方が影響大でしょうね。(綺麗に見えるか見えないかで、N901iSのことではありません)

書込番号:4254712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/02 07:58(1年以上前)

両者を写真とか動画を再生等しながらじっくりと見比べれば26万色と65536色の違いは分かるかもしれませんね・・・
26万色と65536色とだち消費電力が違うからな・・・

書込番号:4254836

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/07/02 08:34(1年以上前)

N901iSだとモバイルシャインビューEX液晶(?)という名前が付いているだけあってそれなりに綺麗だとは思います(対N505i比)。
確かN505iの液晶って今となってはあまり綺麗な部類ではないですから、それより劣る液晶なのはmovaで非QVGA機くらいなものでしょう。

6万色と26万色表示の違いはグラデーションを多用した画像を表示させればわかりますが、携帯電話の小さな液晶で見る限りは友里奈のパパさんが仰るとおり気にする必要ないと思いますよ。

書込番号:4254877

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/02 09:07(1年以上前)

65000色と26万色を見分けられる人がいたらそれはそれですごいと思いますがw
まぁ、全くといっていいほど見分けはつかないです。
N505iからだと操作性が異なるので、そちらのほうに注意されたほうがいいかと思います

書込番号:4254928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/07/02 10:34(1年以上前)

青空とか夕日を背景にしなければ気にならないと思います。

書込番号:4255083

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2005/07/03 15:07(1年以上前)

>65,536色ってのは262,144色に比べ、見劣りするレベルでしょうか?

はい!しますよハッキリと分かります。
特にSH900iと同じ待ち受け画面に設定して比べた場合
色のりや解像度がちがいます。
SHの方が見たままに限りなく近い色を出してます。

Nもそれなりに液晶は進化しましたが
SHと比べるといまいちです。(両方所有)

キーのレスポンスはFOMA全体に言えますがもっさりしてます。

書込番号:4257742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/07/05 10:44(1年以上前)

SHの液晶は綺麗に映るんでそれも考慮に入れないと一概には言えませんけど。

N505からならば綺麗に見えると思いますけど。

書込番号:4261339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

背面液晶のメール操作について

2005/07/04 18:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:2件

N901isですが、背面の液晶でメールの内容は
見られますか?送信元やタイトルだけでしょうか?

大きな液晶ですので本文が見られることを期待しています。
どなたか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:4260015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/04 19:57(1年以上前)

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/28/news089.html

上の記事によると、件名と送信者と受信時刻のみですね。

書込番号:4260150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/04 20:48(1年以上前)

回答どうもありがとうございます!

そうですか・・携帯を開かずに本文を見られると
大分便利なんですけどね・・

書込番号:4260232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使用感おしえてください!

2005/06/30 10:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

現在、ドコモPHSを使用しています。
ドコモがPHSを撤退することで、現行ユーザーへの特典としてケイタイへの移行割引券を貰いました。
新製品のなかでは、N901iSが最有力候補なのですが、皆さんが日常会話でよく使われる「もっさり」「サクサク」の意味が、実はよく分かりません。
初歩的な質問ですみませんが、実際このNは普通?にTELやメールで使ってみて、長く使っていけるものなのでしょうか?
(今のPHSはもう4年くらい使っているもので。)

書込番号:4251404

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/06/30 11:22(1年以上前)

携帯電話で何かしらの操作をする際に、必ずキー操作をすることになるわけですが、例えば待受画面からメニューを呼び出す際、メニュー呼び出しキーを押してから実際に液晶上でその操作が反映されるのに時間がかかることを『キーレスが遅い』と言います。
逆にキー操作をするのと、実際に操作が反映されるのがほぼ同時なことを『キーレスが速い』と呼ばれます。
で、『キーレスが遅い』=もっさり、『キーレスが速い』=サクサクと呼ばれます。
動作がもっさりな機種は操作が速い人にすればストレスが溜まるので嫌われます。
ちなみにN901isはかなりもっさりしてます。
文字入力なんかは特にひどいです。

書込番号:4251426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/06/30 18:13(1年以上前)

レスポンスの悪い、 ゆっくりとした動作を、もっさりと言ったりしますね・・・

サクサクは、サクサク動くとかの、動作が軽いと言う意味で・・・
なれるまでは、何も思わないかもしれないが、なれると、快適とは言えませんね・・・ なれるまでもなく、快適でなかったりしますが。

電話程度なら特に支障はないが・・・
メールとかだとかなり支障が出てきたり・・・

書込番号:4251871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/07/01 17:02(1年以上前)

ごくごく初歩的な質問に対して、SPEEDYさん、て2くんさんからのご回答どうもありがとうございました!

やはり、この機種は「もっさり」なのですね。
今度、ドコモショップに立ち寄って、もっさりやサクサク感を実際に味わって来ようと思います。機種選定はそれからですね。

今使っているPHSは重さが70g台だったと思いますから、サクサクで評判のSHだともろ2倍の重量で、ここがちょっと引っ掛かっているところなのですが。

書込番号:4253544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/01 23:09(1年以上前)

携帯電話も昔は、軽量化路線に走っていたのですが、iモードが始まってからその方向が変わってきましたからね・・・
今では100g以上のものも多々あったりしますからね・・・

ただ、待ち受け時間や通話時間はPHSよりも短いですからね・・・ 待ち受けなんて、温度が一定で、しかも省電力で、電波が非常によく・・・など望ましい環境での数値ですからね・・・

書込番号:4254239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2005/07/02 10:20(1年以上前)

901icと901isを冷静に比べて、キーレスポンスがよいのはSH901ですね。N901isなどは最悪な部類なんでおやめになったほうが賢明で、FOMAに対して憎悪みたいな感情がわくかもしれませんよ。
SH901icとSH901isを比べると、その外観デザインが好みが分かれるところ。自分は今しばらくはSH901icを使います。

書込番号:4255052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/07/04 10:11(1年以上前)

ドコモショップでいろいろ触ってきました。
やっぱりPとNは遅かったですね。
SH901iSは早かったです。この機種は持った時の感じが、液晶部分が重いため、片手メール打ちの際ははっきりと重く感じます。
901iCとは何グラムしか違わないですが、こちらの方が持ったバランスが良いですね。
新iS系の利点は、プラスエリアが自動切換えでつながることです。山間部に行く&住む機会が多ければ、こちらの方が良いでしょう。
ドコモショップの店員の話では、SHが男性一番人気、Pが女性一番人気、Fはほとんど企業需要だということでした。
ちなみに私の切換候補は、軽さを重要視してSH700iになりました。


書込番号:4259359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

遅い遅いって…

2005/07/03 10:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:46件

この機種を買いたいんですが、どこでも皆さん動きが遅い遅いって言ってますが…具体的にドコが遅いのかを教えて下さい。出来れば箇条書きにしてまとめてくれると嬉しいです

書込番号:4257321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/03 13:22(1年以上前)

具体的に書くと、
レスポンスの全て 以上。

書込番号:4257591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/07/03 13:43(1年以上前)

ごめんなさい。レスポンスってなんだか分かりません…

書込番号:4257618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/03 14:31(1年以上前)

反応

書込番号:4257681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/07/03 14:42(1年以上前)

キーを押してからの表示。
メール画面への切り替わり。
メールフォルダからメールを開いたときなど。

書込番号:4257695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/07/03 14:47(1年以上前)

じゃあやめた方がいいかな…。遅いのが理由で使うのが嫌になった方いますか?

書込番号:4257702

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/07/03 17:18(1年以上前)

慣れればそんなに気にならないと思いますが・・・
ちなみに、FやDはすべての動作がそこそこで(もしかしたら同じくらいかも・・・)
SHは大体速いですが、miniSDに保存してある写真などを見るときにかなり時間がかかります。(NはSHより早く表示されます。)

書込番号:4257938

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2005/07/04 01:20(1年以上前)

>>遅いのが理由で使うのが嫌になった方いますか?
自分はこれぐらいのキーレスでは嫌いになりません。
自分が気に入ってるところは、ヒンジの剛性感ですね。
あと、エナメルホワイトがすごく新鮮に思えてます。

書込番号:4259015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/04 01:26(1年以上前)

miniSDに保存でもSHとNでは時間が異なりますね。 SHはサイズ的に大きくなるのは仕方ないが、ほぼ同じ画素数で撮影したとき、SHと比べると若干保存の早さが違いました。
やはり、NやPの方が早かったです。

書込番号:4259022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通販って…

2005/07/03 10:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:46件

この機種を買いたいんですが、どこも高くて(3万くらい)安い所をさがしたら、通販やオークションにたどり着きました。ところで、通販で携帯を買うときってどのような流れになるのでしょうか?(登録などの面でそれがどのように行われるのか)

また、大変失礼なのですが・・・通販って信じていいものなのでしょうか?

書込番号:4257314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/03 10:44(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&CategoryCD=3110
から「通販」で検索すれば答えは出ます。

書込番号:4257344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/07/03 13:42(1年以上前)

すみません。。。わかりません

書込番号:4257614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/07/03 15:48(1年以上前)

もう少し補足を。
上の方にあります「文字列検索」でキーワードを入力・検索すると、過去のその手の情報について色々知ることが出来ますよ。

(通販と言えども、れっきとしたお店ですので)
通販を信じるかどうか(通販に付いてどう感じているか)は、ご本人次第でしょう。

書込番号:4257810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iSを新規書き込みFOMA N901iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N901iS
NEC

FOMA N901iS

発売日:2005年 6月24日

FOMA N901iSをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング