FOMA N901iS のクチコミ掲示板

FOMA N901iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月24日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.5インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:100万画素 重量:123g FOMA N901iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N901iS のクチコミ掲示板

(1055件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iSを新規書き込みFOMA N901iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データ容量を教えてください!

2006/03/01 17:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:3件

データ(画像・動画・アプリ・着メロなどを保存する場所)の容量を教えてください!! 
N901icを例にすると、画像・動画・着メロそれぞれ3MB、アプリ0.7MBでした。もし共有なら共有●●MBとお書きください!

書込番号:4870334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2006/03/01 19:19(1年以上前)

N901ICと全然かわってないですよ。

書込番号:4870558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールの着信音について

2006/02/24 22:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:34件

N900iSを持っているんですが、メールの着信音に着うたを利用出来ないんですが、N901iSって着うたを利用できますか?
教えてください!!

書込番号:4854162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/02/24 22:17(1年以上前)

900シリーズはできません。
901シリーズからは全機種できます。
ただし、NとPは目覚まし(アラーム)に着うたをセットできません。

書込番号:4854198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

N901isのピンクのモックは

2006/02/10 01:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:9件

本物と比べて色は、まったく同じですか? それとも本物はシルバーが強いですか? 教えて下さいm(__)m

書込番号:4808497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/02/10 09:28(1年以上前)

モックの外装=本物と同じ
日本のモックは海外に物と違って、ちゃんと実物を使用していますからね。。

書込番号:4808932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/10 13:19(1年以上前)

分解してみれば判るが、本物使ってるのは少ないね。
塗装は同じみたいだね。

書込番号:4809288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/10 14:20(1年以上前)

そうですか(^ー^) あと男がクラレットピンクを使ってたら違和感ありますか?

書込番号:4809389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/02/10 15:16(1年以上前)

男性がピンクを使っても問題ないと思いますよ(^_^)
私の知ってる方で二名ほどですが、ピンクの携帯を使ってる方がいます。
一人はN900iSでもう一人がN901iSを使用してます。
私もはじめは『???』だったのですが、持つ方が気にしなければ案外気にならないもんです。そして今では馴染んでます(^^)
長くなりましたが、結論を申し上げますと変ではないということです。ご自分の気に入った端末・カラーを買われるのがイチバンですよ!!

書込番号:4809474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/11 11:33(1年以上前)

ももちぃさん、あなたお得意のSH901iCのモックを見ても実物じゃないと解りますよ。
電池カバーが本体と一体化してるし…

書込番号:4811755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/02/11 17:24(1年以上前)

「実物と同じ製法で作ったものと、ボタンなどは実物そのもの」と書かないと一部の方には誤解されてしまうみたいですね。

書込番号:4812392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/14 13:01(1年以上前)

日本語を正しく解釈しただけですよ(・・?)
ももちぃさんは自分の解釈がフツーで他人の違う解釈がごく一部だと思ってるんでしょうか?

書込番号:4821259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/02/20 21:18(1年以上前)

>4812392
何だか負け惜しみみたいにしか見えません。

書込番号:4841431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/02/20 21:41(1年以上前)

相変わらず捻くれものが多いですね。
補足してみりゃこうだもの。
捨てハンの方もご苦労様。またどこかで会いましょう。

書込番号:4841536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/02/20 23:15(1年以上前)

補足というより訂正になってるけどね。
誤解されるような文章を書いてるって気が付かないようで・・

書込番号:4841949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/02/20 23:31(1年以上前)

A5402SのモックとN505iのモックを昔分解したから知っていますって・・。
中には錘の板が入っていて、その粘着力が強力すぎて、中々開けられなかったのが一番の記憶に残っていますが。。
元が外装の話なんだから、その部分だけでしょうに。。
私が省いた部分は、P902iのスレで、私が「Pはね。」とレスしたときに、「ここはP902iのスレですからね」と念を押されたのと同じ事ですよ。

書込番号:4842019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/02/20 23:53(1年以上前)

やっぱり気付いてないようで・・

書込番号:4842143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

N901IS 着信音設定について

2006/02/18 08:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:1件

はじめまして

ドコモ、FOMA 初心者の者です。

着信音の設定について質問があります。
現在、iモーションにプリインストールされている閃光に
設定されていますが、普通のメロディに変更しようとしても
できません。
設定を変えると表示は変わっているように見えますが実際、
着信した時の音は変わりません。
初歩的な問題かもしれませんが取説を見てもわからず、困って
おります。

どなたか?わかる方アドバイスお願いします。

書込番号:4832883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です☆

2006/02/12 20:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

スレ主 pink☆さん
クチコミ投稿数:1件

MOVAからFOMAに買い換えようと思っているのですが、F700isとN901isのどちらにするか迷ってます。何か良いアドバイスありますか?どちらが良いでしょうか・・・

書込番号:4816218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2006/02/14 17:03(1年以上前)

はじめまして。ボタンの反応のよさは、F700iSのほうがいいです。機能は、N901iSのほうがいいです。700系は、たまにゲームなどのアプリが対応していない場合があります。通話やメールだけ、という場合には、F700iSでいいんではないでしょうか?

書込番号:4821712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同じ症状の方はいませんか?

2006/01/23 17:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS

クチコミ投稿数:34件

初めまして!
N901isを使用して約3ヶ月になりますが、最近起こった現象なのですが、@モード中に一切のキー操作が効かなくなる現象がでました・・・。電源も切れなくなりしばらく(30分位)放置したら画面は@モードのサイト画面のままなのですが電源を切ることができ、その後は正常になってしまいました・・・。これは故障なのでしょうか?どなたか同じ不具合になった方はいますでしょうか?
またメールや機能を呼び出す際に画面が少し遅れて(残像が残る。)表示されるのはこの機種の仕様なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4759824

ナイスクチコミ!0


返信する
ontheroadさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/13 19:40(1年以上前)

 はじめまして、私は購入して7ヶ月程使用していますが、
同じような状態になりました。menuからmain menuでiモード
ボタンを押したところ固まってしまい、他のキーを押しても
反応なし。 電源は切れたので入れ直したら、正常に戻りました。
 

書込番号:4819036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iSを新規書き込みFOMA N901iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N901iS
NEC

FOMA N901iS

発売日:2005年 6月24日

FOMA N901iSをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング