
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年11月1日 09:34 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月4日 12:10 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月28日 23:59 |
![]() |
1 | 16 | 2005年10月27日 21:49 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月26日 22:32 |
![]() |
0 | 4 | 2005年10月26日 19:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
若者割引って終わってしまったのでしょうか?
いま、ポイント以外に割引きって何がありますか?
東京→東側(中央区、台東区、江東区、江戸川区)あたりで・・
お安いところはご存知なかた、教えてください。
15000円から↓で、多数の割引きが聴く所が望ましいです。
(無理かな・・・予算ないもので・・・)
なんども書き込みしてスイマセン。
毎回とても参考にさせていただいてますのでよろしくお願いいします。
0点

10月末で若者割引が終わったみたいですね。でも11月から、若者割引ではないですが、iモードと1年割引をしていれば、若者割引と同じように全年齢で割引をすると聞きましたが・・・ 10月末の話しですが・・・
詳しくは近くのお店で聞いてください。
書込番号:4542976
0点

機種変更じゃなくて、契約変更だったら、10月末に三ノ輪のオリンピックで3000円で売ってました。私はmovaからFOMAに契約変更して、若者割引で0円で購入しました。でも、機種変更の値段は確認してないのでわかりません。参考になる答えじゃなくてすみません。。。
書込番号:4543731
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
確か902は11月下旬からと言うことらしいので、そこから徐々に発売開始と言うことではないでしょうか?
901iと同じようなスケジュールになりそうな気がします。
書込番号:4534781
0点

11月のドコモ関西のカタログみると、902iシリーズのことが載っていたので11月中に発売するでしょうね・・・
Pの超もっさりの仕様をやめたのがP902iのいいところですけどね・・・ T9がなくなってしまったが・・・ 2コタッチ使わない・・・
書込番号:4536037
0点

11月のドコモ関西のカタログでも、最初の1ページだけ902iのことがのっていただけでした・・・
あとは、どこにも載っていませんでした・・・ orz
書込番号:4537858
0点

>Pの超もっさりの仕様をやめたのがP902iのいいところですけどね・・・T9がなくなってしまったが・・・ 2コタッチ使わない・・・
「もっさり」がなくなるという話は本当ですか?
ということは、動作ソフトが変更になったということなのでしょうか?
電話帳からメール作成という操作も便利になるのでしょうかね?
書込番号:4551633
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
著作権の問題です。著作権で本体のみに保存が許可されているものは、SDにエクスポート出来ません。これは仕様ですので。
ソフトを使っても無理。
書込番号:4536096
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
SDカードへ書き込みをするとエラーが出て処理に失敗しましたとなりますがどうしたら書き込みが出来ますか?サンプルの音楽もエラーが出てるのでインストールを何回かし直したのですがダメでした・・・ 後、Jukeboxでの音楽の再生にもエラーが出てましたが再インストールで何とか直りました。誰か教えて下さい。
0点

そういったエラー関係の場合はまずはどのような「環境」で行って、どのような「方法」で行ってるか書き込みしてください。
状況が見えないと判断のしようがありませんので。
書込番号:4531810
0点

JukeboxV5で音楽はCDからじゃなく他からダウンロードしてきたものを入れて書き込みをしたのですがエラーがでてます CDからの書き込みじゃないとダメなのでしょうか?
書込番号:4531847
1点

それでも書き込みは可能ですよ。
環境を書いていただけないので質問いたしますが、SDアダプタは著作権対応のものでしょうか?
書込番号:4531876
0点

環境というのはそのことですね。
エラーが頻発するようならOSとかの影響を受けてるのかな…。
OSの再インストールまではしてないんですよね?
書込番号:4531981
0点

SDカードをフォーマットしてみては?それでもエラーがでるなら、SD-Jukebox とカードリーダーとの相性、カードリーダーとSDカードの相性、SDカード・カードリーダーが壊れている、使っているパソコンがおかしいなど原因は幾つも考えられます。
書込番号:4532024
0点

こういう記事が、ドコモのHPに出てましたが
関係ないですかね???
ttp://www.docomo-kansai.co.jp/info/notice/past/soft2005/1011.html
(頭にhをつけて下さいね・・)
書込番号:4532038
0点

USBは使ってなくてカードをPCに差し込んでやってます。すみません最初はV4を入れて二曲書き込みしました。それで携帯に入れましたが再生できなかったのでフォーマットしました。でもその時フォーマット出来ませんでしたとでたのですが書き込んだ曲は消えてるのですそれと256MBのカードなのですが空き容量が243MBになってます・・・ カードが壊れてるのでしょうか? すみません後、イヤホンは音楽再生に必要でしょうか?
書込番号:4532039
0点

まず、http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCGP3 これを使ってますか?
次に、マイコンピュータからファイルシステムをFATでフォーマットしてみてください。出来ないならSDの不良、リーダーとの相性など考えられます。
書込番号:4532125
0点

リーダーライターは必要なのですか?すみませんファイルシステムをFATでフォーマットはどうやったらできますか?
書込番号:4532198
0点

著作権に対応しているだけじゃなくてセキュアにも対応してないとダメなんでしたっけ?
そうなるとPanasonic純正のカードライターしかダメってことになるのかな。
私は純正のしか使ったことないのであまり意識したことがないのですが。
256MBのカードでも実際の容量が少ないのは普通なので問題はありません。
詳しく話すのはなんなのでそういうものだと認識してください。
たぶんカードライターの問題だけのような感じがしますね。
書込番号:4532315
0点

記録媒体は表示メモリーよりも少なくなるのが普通ですので安心を。
1024MBのメモリーでも980MBくらいからになっていたはずですしね。
書込番号:4532654
0点

こちらにSD−JukeboxのQ&Aが出てますので
参考までにどうぞ。
ttp://panasonic.jp/support/software/sdjb/faq/c.html
書込番号:4533130
0点

yoshiチャン2さんありがとう御座いました。カードのフォーマット無事出来ました。ホームページにあるソフトウェアのアップロードで携帯で出来ました。 フォーマットした後に再度、書き込みをすると普通に取り込めました。まだエラーがでるのがありますが何とか使えるので良かったです。 みなさんありがとう御座いました。
書込番号:4533652
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
通信するとお財布携帯の辺り(滑り止めみたくなってるとこ)と決定ボタン付近が熱くなります持てないほど熱くないですが他の携帯よりは熱くなります(SO505i)
しかも電池の消耗が激しいような気がします
仕様ですか?それとも故障ですか?
0点

故障じゃないですね仕様です。
他の携帯といっても昔の携帯と比べても仕方ありません。
今出てるものはほとんど熱くなりますよ。
書込番号:4531584
0点

持てないほど熱くなったら故障ですね。
電池については、電波が悪いところでは通常よりも減りが早いです(FOMAとmovaではエリアが異なるので、もしかするとSO505iよりも電波状況悪かったりします)。
それプラス、FOMAのが全体的に電池持ちは悪いです。
書込番号:4531734
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
N900iを使って来月で一年なので機種変更を考えています。
P901isかP701iDで迷っています。
音楽も聴きたいし、アプリもしたいので前者を考えていたのですが、キーレスの遅さなどを考えると後者の方がいいのかな…と少し悩んでいます。
N900iのキーレスくらいなら耐えられるのですが、実際、前者はどれくらいのキーレスなのでしょうか?
701と901の違いは結構大きいものなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
0点

Nより若干遅いかな?901>701位かと。
実機触って納得できるなら901がいいかもね
書込番号:4529739
0点

もっさり さくさく
N900iL<<P901i<P901iS<N900i/N900iS=P701iD
個人的にはこんな感じですね・・・
P901iもP901iSも変わりませんが、P701iDは、N901iCやN901iS/N701iなどと同様なぐらいまでに改善されました。
N900iLさわれば、他の端末って十分に耐えられるレベルに感じられますのでw
書込番号:4531066
0点

キーレスも大切ですが、機能も重要だとおもいます。901と701では、結構違いがありますし・・・・
書込番号:4531250
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
