
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年10月28日 22:59 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月23日 08:10 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月16日 22:03 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月17日 21:08 |
![]() |
0 | 12 | 2005年10月18日 11:22 |
![]() |
0 | 10 | 2005年11月19日 11:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
902シリーズも発表して価格が下がる事を見込んで
購入予定です。
現在SH900iデュアルネットでプレミニsを使ってます。
本機P901isは自動電源ON/OFFは付いているでしょうか?
以前のP2102使っていましたが付いていませんでした。アラーム昨日を使ってON手動でoffしてました。
デュアルネットは普通に使用可能でしょうか?
電池の持ちを考慮と週末に飲みに行くのに小さい方が楽なので
デュアルネットは重宝してます。
0点

自動電源ON/OFFは付いていません。
デュアルネットワークサービスはどのFOMAでも適用できるサービスです。
書込番号:4524954
0点

早速の回答ありがとうございます。
後うわさになっている『モッサリ』?感
反応の鈍さキーレスポンス等についてもコメント欲しいんですが。
どんな感じでしょうか?
書込番号:4526760
0点

キーレスはかなり悪いです。
今までのFOMAの中でも悪い方に入るでしょう。
でも個人差が大きいのでホットモック等をご自分で触って確認してください。
着うたは10曲程度かな?(よくわかりません)
内蔵メモリは3MB程度だったような気がするので、300kなら10曲ですね。
書込番号:4527179
0点

いろいろありがとうございます
明日実機を見に行こうと思います
自分の周りが持ってないから情報無くて・・・
あと携帯を開けた時と閉じた時の音って設定あるんですか?
ソニーとかシャープで携帯を開いた時に『オープン』とかシャキーン
とかなるヤツです。
書込番号:4535918
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
このケータイ完全に開いてる状態でゆっくりめに閉じると、途中、ヒンジからバネのような「ピキッ」という音が数回するのですがこれって普通なんですかね?誰か持っている方教えてください。おねがいします
0点

ワンプッシュオープナーの為じゃないですか?私も以前P252iを
使っていましたがそんな音が鳴っていたような気がします。
書込番号:4507566
0点

やはり、ワンプッシュの影響なんですね!教えてくださってありがとうございます
書込番号:4508884
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
「閉じたとき有効」の設定にしているにも関わらず、閉じた時にサイドボタンを押しても反応しません!閉じたときの時刻確認やSDオーディオで閉じたときに行う音量調節ができなくなりました…。
ただし、開いたときに「メモ/確認」の方のボタンを押すと、伝言メモの画面が出ます。
これは一体どうなっているのでしょうか?!故障なのでしょうか?!
皆さんはこういった症状はありませんか?!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

買い増しなら、どこも大して変わらない。
東京って言っても結構広いんですけど、
どこまででも来るんですかね?
江戸川区に住む人が、携帯の機種変更の為に
八王子市には来ないと思うけど。
もっと地域は限定しましょうね。
主要駅を書くといいですよ。
えのでんさんが言うとおり、予算もね。
3万で安いでしょって言う人もいるかもしれないしね。
書込番号:4500887
0点

返事が遅くなりまして、大変申し訳ございません。
できれは江東区住居なので、23区内で・・考えております。
若者割引と一緒に買いたい、友達もいますので・・そんなのも考慮したら割引も色々得点されるので、1万円前後(安ければ安いほどいいな・・)で購入できることを望みます。
あ、ポイントも使えるところがいいです。(2000ポイント)
ちなみに0円でなんか、買った人いないですよね・・・
書込番号:4502324
0点

あと、ムーバからフォーマに変更いたします。
お安い情報がありましたら、教えてください!!
宜しくお願いいたします。
書込番号:4502643
0点

私の知る限り、若割&ポイント2000円引いて
14800円が最安です。
他の方のレスに期待しましょう!!
書込番号:4502874
0点

19日に902iシリーズ発表ですし、ここ数ヶ月auに純増で負けているので月末の方が安いと思いますが。
書込番号:4503036
0点


>>ちなみに0円でなんか、買った人いないですよね・・・
下とP901iの板にも書き込みしましたが、オープン対抗価格+オプションフル加入で0円でした。 もう過去の話で恐縮ですが、栃木県北地域です。
902iでるんですか! 知りませんでした・・・・
書込番号:4504088
0点

んと先週アキバの石○で知り合いが約¥11000で買いました。シニア割りでさらに¥3000引き。なんか聞いたら石○さんは土日とかで頻繁にこの価格でやってるみたいっすよ。僕はSH901isがほしくって機種変更したのですが、あの弁当箱のようなデカさにギブして評判が悪いと知りつつPに機種変しました。確かに操作性とかは断然SHですが個人的にはこっちの方がよかったっす。仕事柄スグ携帯が傷だらけになるので着せ替えもありがたいっす。ちなみにSH90isもかなり安かったっすよ。
書込番号:4512441
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
SO505i(青)ユーザーです。
とっくに2年以上使っていますが買い替えたい機種がまったく出てこないので困ってましたが
P901iTVには少し惹かれています。
外出先できれいな画面のテレビが見れるとうれしいです。
(欲を言えば青黒カラーが欲しいです。)
でいつ頃出るんでしょうか(?_?)
やっぱり機種変だと30000円ぐらい取られちゃうんでしょうか?
http://panasonic.jp/mobile/p901itv/index.html
もしご存知でしたら教えてください_(._.)_。
0点

出てすぐならそのくらいの値段でしょうね。
1年たつと無料に近い値段にはなると思いますけど。
書込番号:4494894
0点

( ̄ー ̄)ゞ フフッさん ご返事ありがとうございます。
((+_+))。悩みますね。
正直、携帯電話の機種変に払える金額は10000円が限度です。
902も年内に出るようなうわさがありますし・・・
902はどんな機能が売りなのでしょうか?
505のメガピクセルカメラは飛び付いたのですが
お財布ケータイなんて使わないし携帯でロープレなんてしないし
FOMAだのmovaだのとこだわりも無いです。
でも出先でテレビは見れたら便利ですね(^^)。
でも30000円払ってまで携帯TVが欲しいとも思いません。
このまま死ぬまでSO505i使うかもしれません(-_-;)。
各メーカーさんもっと魅力的な機種を出してください。
書込番号:4497793
0点

ひとつの噂ですがP901iTVの発売時期は12月中旬から1月上旬とのことです。
902の方が早く発売するかもしれませんね。デザインなどは下記サイトを参考にしてみてください。
http://d.pic.to/1dj7d
FOMA初のSOも発売されるようですし、他にも色々発売されます。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051003.html
機種は色々出ますが、どれも発売直後は高いでしょうね。
書込番号:4499157
0点

kahoriさん情報ありがとうございます(^^)。
902ってマイチェン(マイナーチェンジ)でしょうか?
画像見た限り惹かれるものはありませんでした(>_<)。
SO505iの青×黒のカラーは一目惚れでした。
なので2年以上使っていてもそれほど飽きていません(^^)。
携帯はアクセサリーに近いと思っています。
auの卵形のやつにはかなり惹かれたのですが
DoCoMoでは出ないんですね(T_T)。(あたりまえか・・・)
もうすぐ新料金の最大割引なのに今更新規もないしなぁ・・・。
はるか昔にセルラーに加入しとけばこんな後悔も無かったんですね(^_^;)(笑)
DoCoMoがんばれ〜(ToT)/~~~
書込番号:4500024
0点

902はマイチェンではなく、番号ポータビリティ戦争に勝ち抜くために、
新機能が多く搭載されるようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/24/news022_2.html
902の共通仕様と言われている部分をいくつか挙げておきますね。
【プッシュ・ツー・トーク】
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/23/news018.html
【iチャネル】
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/03/news004.html
【トルカ】
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/14/news038.html
902噂のスペック比較、見づらいですが…テレビ視聴に耐えられるように
ディスプレイが大きく、画素数もポストデジカメといえるスペックですね。
メーカー/液晶/画素数/OS/形状
N/2.5型/400万/Linux/折りたたみ
P/2.4型/202万/Linux/折りたたみ
F/2.4型/400万/Symbian OS/折りたたみ
D/2.8型/400万/Symbian OS/スライド
SH/2.4型/320万/Symbian OS/回転2軸
SO/1.9型/312万/Symbian OS/ストレート
まぁ、いくら機能がいいとしても、必要かどうかは別の話ですからね。
SO901iはpreminiに似ているようですし、気に入ったものがないならば、
902isや903iに期待するしかないですね。そして応援を続けましょう(笑)
書込番号:4500969
0点

P901iTVだっけ。近所のDSで新規でも5万ぐらいでしょう とかいってたぞ。高いッス!
書込番号:4501989
0点

kahoriさん 毎度情報ありがとうございます(^o^)/。
でもちょっとついて行けていない自分がいます(^_^;)。
902のデジカメ機能凄いスペックですね(・.・;)。
(デジカメの小さなレンズで400万画素も拾えるのかな(?_?))
時間が...さん情報ありがとうございます(^^)。
電話+デジカメ+地上デジタルTV+(i-mode?)+(お財布?)
だとすれば例え5万でもメーカーは泣いているかも知れませんね(^_^;)。
「開発費が回収できない!(>_<)」って(^_^;)。
機種変は・・・軽く6万オーバーでしょうか?(@_@;)
私には高嶺の花な機種だったのかも知れません(-_-;)。
もし置き忘れたり落としたら悲しすぎますしね。
SONYはプレミニ路線ですか〜。
プレミニって液晶とボタンはちっさいですが
本体はそれほど小さくないですよね(笑)。
(毒を吐きたい今日この頃です(~_~;)。)
待てば待つほど高くなっちゃうようですが・・・
もぅちょっと待ちます(^^ゞ。
P901iTVの掲示板の立ち上がりが楽しみです(^^)。
(RADIDENの板みたいになっちゃたりしてー!(^_^;))
面倒くさがりなんでDoCoMoユーザーを続ける予定ですが・・・
家族割とかで別メーカーに移行するかもしれない不安定な年末です(^^ゞ。
(卵形ケータイ欲しいし。)
乱筆失礼しました(^.^)/~~~。
書込番号:4502244
0点

P901iTVを購入しようとしている方は要注意!!
NHKが携帯向け地上デジタル放送を受信できる携帯電話の所有者に対して受信料契約の対象とすることを検討しているようです。
それも、世帯単位ではなく個人単位での契約も検討しているとのことです。
書込番号:4503649
0点

NHKよりも、コピワン問題の方が先決。
録画できるのか、ムーブできるのかを早急に解決して欲しい。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/26147.html
書込番号:4563427
0点

だからNHKは視聴率離れが著しくなるんだろう。
かりに受信料なんぞ取ろうとするならば、世間と政府からのバッシングをあおるに違いない。まして不祥事が年1回は必ず出てくるNHK。
とはいってもNHKなんて見ないし・・
そうそうP901TV・・フェリカ機能がないなら買うつもりはないけど。中部地区もJR東海がタッチアンドゴーを来年導入検討しているらしく、もしフェリカ機能がないなら意味は無いな。
最近また携帯比較をするようになったが、各社テレビ機能付がなくなったのは、ちょうどデジタルとの入れ替えが近づいているからだろう。おそらくドコモがP901TVで成功したら一片に普及してくると思う。それをじっくり見極めてから買い換えたい
書込番号:4589599
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
