FOMA P901iS のクチコミ掲示板

FOMA P901iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月10日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:115g FOMA P901iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P901iS のクチコミ掲示板

(854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iSを新規書き込みFOMA P901iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iアプリでのイヤホン使用について

2005/12/29 23:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:3件

iアプリをしているときにイヤホンを使用すると、イヤホンからだけでなく、本体からも音が聞こえてきてしまいます。イヤホンからだけ音が聞こえるようにすることはできないでしょうか?ちなみに使っているイヤホンは、sony製のものです。よろしくお願いします。

書込番号:4693660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/12/30 00:01(1年以上前)

設定でイヤホン設定を
「イヤホン+スピーカー」から「イヤホン」のみにすれば音が出なくなると思います。

試してみてください。

書込番号:4693737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/30 11:24(1年以上前)

できました!ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:4694565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

出来るんですか?

2005/12/27 23:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:4件

この携帯は、着歌(iモーション)を、メールに設定できるのですか(・・)?こんど、P900iVからこちらかSH901iSの機種変更を考えています。よろしくお願いします。

書込番号:4688987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2005/12/28 00:20(1年以上前)

>この携帯は、着歌(iモーション)を、メールに設定できる
>のですか
901isから可能です。

>P900iVからこちらかSH901iSの機種変更を考えています。
動作が機敏な方が良いのであればSH901isの方を
お勧めしますね。
最終的には手にとってみて貴方が判断してください。

書込番号:4689130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/12/28 01:44(1年以上前)

訂正入れておきます。
着うたがメールで使用できるようになったのは901iより。

書込番号:4689332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/28 07:53(1年以上前)

YOSHI_CHANさん、ももちぃさんありがとうございました。資金不足で本当はP902iがいいのですがそこを我慢してiSの中で一番デザインの良いきしゅを選ぼうと思っていました。1年以上使っていますが本当は、メールにiモーションを設定したいから買い換えるようなものなんですけどね・・・。 

書込番号:4689553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/12/28 12:31(1年以上前)

ちなみに、アラームにも設定したいならNとPはできませんので、気をつけてください。

書込番号:4689938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/28 16:11(1年以上前)

ありがとうございます!参考にさせていただきます。

書込番号:4690262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2005/12/31 01:16(1年以上前)

>ももちぃさん
>着うたがメールで使用できるようになったのは901iより。
そうでしたね。
修正ありがとうございます。
御礼が遅くなりすみません・・・。

書込番号:4696297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい。

2005/12/20 20:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:4件

昨日、P901isに買い換えました。待ち受け画面からiモードボタンを押したとき、画面が切り替わる際にノイズの様な横線が出ます。これは、この機種ではしょうがないのでしょうか?同じ症状がある方おりましたら教えて下さい。また、待ち受け画面を動画にしていますが、画面がフリーズします。これもしょうがないのでしょうか?わかる方おりましたら教えて下さい。宜しくお願いいたします。

書込番号:4671796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2005/12/15 21:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:11件

単刀直入に言いますと固まります。
電話がかかってきて、その電話に出た(実際には通話状態になっていない)時です。
画面には相手の番号が表示されっぱなしでこちらの声は届いていないようです。
何度か発信ボタンを押して通話を試みるも画面は変わらずしばらくするとそのまま待ち受けに戻ってしまいます。
なぜでしょうか。ご存知の方、同じ症状が出る方の情報、お待ちしております。

書込番号:4658819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:1件

mova→SH900iにしたときに機動の遅さにビックリしましたが、もう慣れました。
しかし今以上遅いのは嫌なので、皆さんこの機種は遅いといわれていますが、SH900iと比較してどうなのかわかる方教えてください!

書込番号:4655705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/14 16:10(1年以上前)

こんにちは。

かなり、もっさりしているみたいですよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4655675

まぁ、感じ方はひとそれぞれですけどね。

書込番号:4655717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/12/14 16:24(1年以上前)

SH900iよりも遅いですね。
今の機種で遅いと思うようならば、P901iSだけはやめておいた方が賢明かもしれません。

書込番号:4655737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/14 16:35(1年以上前)

P902i なら少しは速くなったと、メーカーの開発陣は言ってますよ。^^;

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/26789.html

書込番号:4655766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/12/14 17:32(1年以上前)

N902iとP902iには新しいOMAP2が搭載されているので速くなっています。
N902iに関しては画期的に速くなっていますね。
P902iも速くなっていますがN902iほどではないです。
それでもP901iSまでよりはずいぶん速くなっていますよ。

書込番号:4655900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホンジャックのカバーについて

2005/12/14 14:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:7件

ひとつ気になっているのですが、
皆さんのイヤホンジャックのカバーって、
はめ込みが若干ゆるくありませんか?

私は通常左手で操作するのですが、ちょうど手のひらあたりに
イヤホンジャックのカバーがあたり、ちょっとペコペコとした
感触があり、違和感があります。

これって個体差なのでしょうか?それとも全部こんなものなのでしょうか?

書込番号:4655532

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2005/12/16 11:46(1年以上前)


力を加えれば弾力のある感じはしますが。ぺこぺことは。

触れる程度で、開くならば、部品交換されてみては?

サイドボタンの近くに有るので、押し間違えやすい位置にあるほうが気になります。(^^)

書込番号:4660195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iSを新規書き込みFOMA P901iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P901iS
パナソニック

FOMA P901iS

発売日:2005年 6月10日

FOMA P901iSをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング