FOMA P901iS のクチコミ掲示板

FOMA P901iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月10日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:115g FOMA P901iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P901iS のクチコミ掲示板

(854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iSを新規書き込みFOMA P901iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

p901isについて

2005/07/27 15:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:1件

p900iから機種変更しようと思っているのですが、p901iにしようかp901isにしようか迷っています。そこまで機能が変わらないんであれば安いp901iにしようと思っているんですが、p901isの音楽再生機能は捨てがたいです。p901iでは音楽再生はできないのでしょうか?

書込番号:4308478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/27 15:17(1年以上前)

音楽再生を捨てがたいならisにするべきですね。iの音楽再生はホントに「再生」するだけですから。

書込番号:4308485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/07/27 15:45(1年以上前)

P901iでも音楽再生はできますが単体曲のみの再生ですし、
端末を閉じたら再生停止する仕様です。
実質モバイルプレイヤーとしては機能を果たしていないですね。

書込番号:4308522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/27 19:38(1年以上前)

上に付け足すと、P901iSになり、やっと閉じたままでも音楽が再生出来るようになりましたので。
音楽再生ならP901iSですね。

書込番号:4308826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/28 00:31(1年以上前)

私はP901isを購入しましたが音楽再生はiPod shuffleを使ってます
isはでかいだけです、今はP901iのほうが小さいくていいなぁ〜と思ってます。

書込番号:4309626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/07/28 08:42(1年以上前)

話はズレるけど、私はどうせデカいなら一台で、携帯、カメラ、音楽、テレビ、FMラジオ、カーナビ、PCSV等の多機能携帯がいいな(^O^)

書込番号:4310084

ナイスクチコミ!0


mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:2件 FOMA P901iSのオーナーFOMA P901iSの満足度2

2005/10/02 01:48(1年以上前)

ペンケースみたいなSHに比べれば・・・・・・ まだまし過ぎます。

書込番号:4472052

ナイスクチコミ!0


misawankoさん
クチコミ投稿数:12件

2006/12/10 15:06(1年以上前)

私はP901isを買ったのですが、ちょっとでかいって言うのが欠点かもしれません。でも、音楽機能なら、isのほうが良いと思います。

書込番号:5739744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニSD

2006/12/05 23:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

スレ主 YM78さん
クチコミ投稿数:72件

この機種で音楽を録音して聞く場合ミニSDは何GBぐらいまで
対応しているのでしょうか?

書込番号:5719868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/12/06 00:18(1年以上前)

256MBまでです。
それ以降は認識できません。

書込番号:5720014

ナイスクチコミ!1


スレ主 YM78さん
クチコミ投稿数:72件

2006/12/07 23:01(1年以上前)

ももちぃさんありがとうございました

書込番号:5727666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アラーム機能について

2006/11/08 00:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:2件

機種変更予定ですが、目覚ましでアラーム機能を使用したいと考えていますが、アラームはいくつまで登録可能でしょうか。朝起きるのが苦手なため、アラーム機能を使って時間をずらしてたくさん使いたいのです。AUの機種ではアラームが8つまで登録できるのがあるのですが、この機種を利用している方でおわかりの方は教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします。

書込番号:5614339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/11/08 01:20(1年以上前)

N、Pは3つですね。
そのほかの機種では8〜10個設定可能です。

書込番号:5614621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ぜひ教えてください

2006/09/22 14:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

スレ主 ぼちゅさん
クチコミ投稿数:26件

P901isユーザーの方にお尋ねします。
P901isを使用している私の友人が、最近ストーカーまがいの電話に悩まされています。
eドコモサイトの着信拒否設定を教えてあげたがうまく設定できない様子。それではと、「機器本体でも出来るはず、取説読め」といったところ、取説を紛失してしまったとの事・・・
ドコモに行けばその場で教えてもらえるのでしょうが、ど田舎なので近くにはない、と言った状態です。
この機種をお持ちの方、取説に載っている通話着信拒否の設定の仕方をお教えください。
因みに私はPではなくSoなのですが、メニュー項目が違うようでした。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

書込番号:5467186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/09/22 14:59(1年以上前)

P901iSが機種側で着信拒否を設定できるのかは分かりませんが、
ドコモのサイトから取り扱い説明書をダウンロードできますよ。
そちらを確認されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:5467190

ナイスクチコミ!0


石蕗さん
クチコミ投稿数:62件

2006/09/22 15:18(1年以上前)


私も同じ番号で下2桁だけの違う電話番号で悩まされたことがあるので
他人事とは思えず、書き込みさせていただきました。

機種によって着信拒否設定が違うのかどうかは分かりませんが
「144」にかけると、ガイダンスどおりに設定すれば着信拒否できますので
一度、お試しください。

書込番号:5467228

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼちゅさん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/22 15:46(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

まっしろさん、只今ダウンロードしてみました。これから読んでみます。

石蕗さん、その144も教えてあげたのですが、「設定方法をご確認ください」としかならずうまく設定できなかったんだそうです(多分操作ミスだと思うんですが)。

取説を読み確認してみます。
また、144 の方もちょっと個人的にも試してみます。

助かりました、ありがとうございました。

書込番号:5467278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2006/09/22 16:29(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20050420.html
こちらにも書いて有るとおり、事前申込みが必要です。
もう一度よく確認をしてみて下さい。

書込番号:5467362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フリ−ズします・・・。

2006/09/01 19:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:6件 FOMA P901iSのオーナーFOMA P901iSの満足度2

去年の3月に買いました。 しばらくは何の問題もなく使っていたんですが、3ヶ月前に使用中突然何を押しても動かなくなり、電源を切ってまた電源入れなおしました。 現在までに同じ症状がもう何回もおこってます。 
FOMAカ−ドをさし直したりしましたが改善されません。

同じような症状になった人いませんか?
ショップに行けば原因わかりますか?

書込番号:5397694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 FOMA P901iSのオーナーFOMA P901iSの満足度2

2006/09/01 20:22(1年以上前)

訂正です。 去年の3月購入ではなく、今年の3月の間違いです。

書込番号:5397881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/09/01 21:59(1年以上前)

反応しなくなった状態でDSに持って行けば、水没等が無い限り交換してくれると思います。
ただ、着うたや画像等は移せない場合も有ると思いますので、バックアップ等は行っていた方が良いでしょうね。

書込番号:5398203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 FOMA P901iSのオーナーFOMA P901iSの満足度2

2006/09/02 20:40(1年以上前)

ファファファ・・・さん ありがとうございます。
フリ−ズした状態で持っていけば交換してくれるなら助かりますが、すぐお店に行けるかが問題ですね・・・。

今度同じ症状になったら持っていってみます。

書込番号:5401197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2006/09/03 22:26(1年以上前)

もう見ていないかな?  
私もフリーズに悩まされた1人です。
買って1ヶ月して発生し、電源再起動やFOMAカード入れ直しして我慢し、最悪はメールの返信を打っていて、さあ送信とゆう所でフリーズされた時はさすがに携帯投げそうになった。
最後はあと2週間で10ヶ月買い増しできるか? とゆう先月。 
それは、夜携帯をいじっててフリーズ。
その時は電源も切れず、しめても画面ライトも付きっぱなし。
今回は絶対換えてもらうと決め、充電をし朝をむかえ、翌日ショップへ意気込んで?行ったところ、「ソフトの異常が見つかったので直します。」と。
換えてもらいたいと言ったら、「直したので様子見てください。」と換えてもらえませんでした。
でも1週間後フリーズし、ショップに行きかけた途中で直っていまいその時は他のショップも行きましたが門前払い。
その日の夜6時頃、今度はサブデイスプレイの(ドットの下)時計が消えている事に気が付き、今度こそ換えて(当たり前)くれました。
さんざん文句言って、夜バスに乗って飛んできたと言ったら、500円のモバイラーズもらえましたけど。
よく我慢しましたが、機種変したかったので10ヶ月たったその日に変えました。
新品になった携帯は友達に安く売りましたが。
結構iモーションも入れてデーターは満杯だったですが、Pの本体はデーター保存容量が他に比べて少ない事も不満でした。
音楽携帯につられた私がバカだった。
ゆなももさんのは、ぜひ換えてもらえたらいいな〜。
今、D902isになり、ホットしています。
長文失礼しました。

書込番号:5404924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SDオーディオ

2006/08/06 11:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:35件 FOMA P901iSのオーナーFOMA P901iSの満足度3

この機種は、SDオーディオの音楽を再生中にメールを打ったりできるのですか?

書込番号:5322684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/08/06 12:24(1年以上前)

メーカーサイト、DOCOMOのページ、カタログなどを見れば乗っています。

調べればわかることなので、ここで聞くことではありません。

書込番号:5322733

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iSを新規書き込みFOMA P901iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P901iS
パナソニック

FOMA P901iS

発売日:2005年 6月10日

FOMA P901iSをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング