FOMA P901iS のクチコミ掲示板

FOMA P901iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月10日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:115g FOMA P901iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P901iS のクチコミ掲示板

(854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iSを新規書き込みFOMA P901iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

P901iTVっていつごろ出るんですか(・・?

2005/10/10 22:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

スレ主 "ЛАДА"さん
クチコミ投稿数:20件

SO505i(青)ユーザーです。
とっくに2年以上使っていますが買い替えたい機種がまったく出てこないので困ってましたが
P901iTVには少し惹かれています。
外出先できれいな画面のテレビが見れるとうれしいです。
(欲を言えば青黒カラーが欲しいです。)

でいつ頃出るんでしょうか(?_?)
やっぱり機種変だと30000円ぐらい取られちゃうんでしょうか?

http://panasonic.jp/mobile/p901itv/index.html

もしご存知でしたら教えてください_(._.)_。

書込番号:4494699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件

2005/10/10 23:14(1年以上前)

出てすぐならそのくらいの値段でしょうね。
1年たつと無料に近い値段にはなると思いますけど。

書込番号:4494894

ナイスクチコミ!0


スレ主 "ЛАДА"さん
クチコミ投稿数:20件

2005/10/12 02:30(1年以上前)

( ̄ー ̄)ゞ フフッさん ご返事ありがとうございます。
((+_+))。悩みますね。
正直、携帯電話の機種変に払える金額は10000円が限度です。
902も年内に出るようなうわさがありますし・・・
902はどんな機能が売りなのでしょうか?
505のメガピクセルカメラは飛び付いたのですが
お財布ケータイなんて使わないし携帯でロープレなんてしないし
FOMAだのmovaだのとこだわりも無いです。
でも出先でテレビは見れたら便利ですね(^^)。
でも30000円払ってまで携帯TVが欲しいとも思いません。
このまま死ぬまでSO505i使うかもしれません(-_-;)。
各メーカーさんもっと魅力的な機種を出してください。

書込番号:4497793

ナイスクチコミ!0


kahoriさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/12 21:50(1年以上前)

ひとつの噂ですがP901iTVの発売時期は12月中旬から1月上旬とのことです。
902の方が早く発売するかもしれませんね。デザインなどは下記サイトを参考にしてみてください。
http://d.pic.to/1dj7d
FOMA初のSOも発売されるようですし、他にも色々発売されます。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051003.html
機種は色々出ますが、どれも発売直後は高いでしょうね。

書込番号:4499157

ナイスクチコミ!0


スレ主 "ЛАДА"さん
クチコミ投稿数:20件

2005/10/13 04:15(1年以上前)

kahoriさん情報ありがとうございます(^^)。
902ってマイチェン(マイナーチェンジ)でしょうか?
画像見た限り惹かれるものはありませんでした(>_<)。
SO505iの青×黒のカラーは一目惚れでした。
なので2年以上使っていてもそれほど飽きていません(^^)。
携帯はアクセサリーに近いと思っています。
auの卵形のやつにはかなり惹かれたのですが
DoCoMoでは出ないんですね(T_T)。(あたりまえか・・・)
もうすぐ新料金の最大割引なのに今更新規もないしなぁ・・・。
はるか昔にセルラーに加入しとけばこんな後悔も無かったんですね(^_^;)(笑)
DoCoMoがんばれ〜(ToT)/~~~

書込番号:4500024

ナイスクチコミ!0


kahoriさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/13 18:23(1年以上前)

902はマイチェンではなく、番号ポータビリティ戦争に勝ち抜くために、
新機能が多く搭載されるようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/24/news022_2.html

902の共通仕様と言われている部分をいくつか挙げておきますね。
【プッシュ・ツー・トーク】
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/23/news018.html
【iチャネル】
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/03/news004.html
【トルカ】
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/14/news038.html

902噂のスペック比較、見づらいですが…テレビ視聴に耐えられるように
ディスプレイが大きく、画素数もポストデジカメといえるスペックですね。
メーカー/液晶/画素数/OS/形状
N/2.5型/400万/Linux/折りたたみ
P/2.4型/202万/Linux/折りたたみ
F/2.4型/400万/Symbian OS/折りたたみ
D/2.8型/400万/Symbian OS/スライド
SH/2.4型/320万/Symbian OS/回転2軸
SO/1.9型/312万/Symbian OS/ストレート

まぁ、いくら機能がいいとしても、必要かどうかは別の話ですからね。
SO901iはpreminiに似ているようですし、気に入ったものがないならば、
902isや903iに期待するしかないですね。そして応援を続けましょう(笑)

書込番号:4500969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/10/14 00:44(1年以上前)

P901iTVだっけ。近所のDSで新規でも5万ぐらいでしょう とかいってたぞ。高いッス!

書込番号:4501989

ナイスクチコミ!0


スレ主 "ЛАДА"さん
クチコミ投稿数:20件

2005/10/14 03:28(1年以上前)

kahoriさん 毎度情報ありがとうございます(^o^)/。
でもちょっとついて行けていない自分がいます(^_^;)。
902のデジカメ機能凄いスペックですね(・.・;)。
(デジカメの小さなレンズで400万画素も拾えるのかな(?_?))

時間が...さん情報ありがとうございます(^^)。
電話+デジカメ+地上デジタルTV+(i-mode?)+(お財布?)
だとすれば例え5万でもメーカーは泣いているかも知れませんね(^_^;)。

「開発費が回収できない!(>_<)」って(^_^;)。

機種変は・・・軽く6万オーバーでしょうか?(@_@;)
私には高嶺の花な機種だったのかも知れません(-_-;)。
もし置き忘れたり落としたら悲しすぎますしね。

SONYはプレミニ路線ですか〜。
プレミニって液晶とボタンはちっさいですが
本体はそれほど小さくないですよね(笑)。
(毒を吐きたい今日この頃です(~_~;)。)

待てば待つほど高くなっちゃうようですが・・・
もぅちょっと待ちます(^^ゞ。
P901iTVの掲示板の立ち上がりが楽しみです(^^)。
(RADIDENの板みたいになっちゃたりしてー!(^_^;))
面倒くさがりなんでDoCoMoユーザーを続ける予定ですが・・・
家族割とかで別メーカーに移行するかもしれない不安定な年末です(^^ゞ。
(卵形ケータイ欲しいし。)

乱筆失礼しました(^.^)/~~~。

書込番号:4502244

ナイスクチコミ!0


trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2005/10/14 22:07(1年以上前)

P901iTVを購入しようとしている方は要注意!!

NHKが携帯向け地上デジタル放送を受信できる携帯電話の所有者に対して受信料契約の対象とすることを検討しているようです。
それも、世帯単位ではなく個人単位での契約も検討しているとのことです。

書込番号:4503649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/08 16:30(1年以上前)

NHKよりも、コピワン問題の方が先決。
録画できるのか、ムーブできるのかを早急に解決して欲しい。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/26147.html

書込番号:4563427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/11/19 11:46(1年以上前)

だからNHKは視聴率離れが著しくなるんだろう。
かりに受信料なんぞ取ろうとするならば、世間と政府からのバッシングをあおるに違いない。まして不祥事が年1回は必ず出てくるNHK。
とはいってもNHKなんて見ないし・・
そうそうP901TV・・フェリカ機能がないなら買うつもりはないけど。中部地区もJR東海がタッチアンドゴーを来年導入検討しているらしく、もしフェリカ機能がないなら意味は無いな。
最近また携帯比較をするようになったが、各社テレビ機能付がなくなったのは、ちょうどデジタルとの入れ替えが近づいているからだろう。おそらくドコモがP901TVで成功したら一片に普及してくると思う。それをじっくり見極めてから買い換えたい

書込番号:4589599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーについて

2005/11/10 22:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:25件

取説を読むとハンズフリーに切り替えるには
通話中に『受話器上げる/ボイス』ボタンを押すとありますが
これは通話中しかできないのですね?
ダイヤルする時からハンズフリーにして呼び出し音を
スピーカーで聞く方法はないのでしょうか?

書込番号:4569032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/10 23:01(1年以上前)

こんばんは。

そういえば通話前からは出来ないようですね。
私のはSH901iCですが、やはり出来ません。
その前のP2102Vも出来ませんでしたから、FOMAの仕様なのでしょう。

書込番号:4569139

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/11/10 23:54(1年以上前)

私のは画面表示が「発信中」→「呼出中」→「通話中」と切り替わるので、「呼出中」になったらハンズフリーボタンを押すようにしています。Pだと「呼出中」がないんでしょうか?

それでもハンズフリーが標準でできるようになってよかったです。この機能、ほぼ全滅な時代がありましたから・・・

書込番号:4569326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/11/12 22:39(1年以上前)

F2→10Dさん、ススーさん、レスありがとうございます。
N901isはできるようなのでFOMAの仕様ではないようです。
「発信中」→「呼出中」→「通話中」という表示もないです。
呼び出し中は無理っぽいですね。

書込番号:4574006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再起動について。

2005/11/10 23:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

スレ主 小鯵さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
この機種を使用し始めて約3ヶ月ですが、最近、再起動する時があります。

内容なのですが、メールを見ていて通話終了ボタンを押してすぐに
折りたたむと電源が再起動してしまいます。
特に、長いメールを見ている時に多い気がします・・・。

頻繁に発生はしないのですが、平均して30回に一回の割合で発生します。

ドコモショップに行くつもりなのですが、ドコモショップでこの現象が発生しないと相手にされない気がします・・・。
どなたか、このような現象が発生した方はおられるでしょうか?

書込番号:4569265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2005/11/11 03:09(1年以上前)

その機種は持っていないですが、とりあえずハード面で単純に思うのがFOMAカードや電池パック(こちらはあまり考えられないかな?)等の接触不良とか・・・

書込番号:4569683

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2005/11/11 09:22(1年以上前)

P901iSユーザーです

操作状況からみて、閉じた状態で再起動したのは、どう確認されたのでしょう?少々疑問ですが。。。

閉めたときにバッテリーが一瞬浮いた状態になっているのかもしれませんね。バッテリが外れた状態になるならば電源ボタンで再投入しないと起動しないような気もしますが(今バッテリをはずしたくないので試してませんが)

FOMAカードを含めバッテリーの端子を拭き掃除してみるのがいいかもしれません。それでも改善されなければ、ヒンジ部分の不良かも

30回に1度でも、発生するならばショップに持っていくべきでしょう

目の前で再現しないと嫌がられると思いますが、私なら「こういう現象放置するの?」と訴えますが。量販店ではなく直営店に行くことをお勧めします。


念のためですが。待ち受けにしたアプリの再起動ではないですよね?

書込番号:4569906

ナイスクチコミ!0


スレ主 小鯵さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/11 17:36(1年以上前)

ゆきのんちさん
TOMO58さん
返信ありがとうございます。

>閉じた状態で再起動したのは、どう確認されたのでしょう?少々疑問ですが。。。

説明不足でしたね・・・
閉じた時にサブディスプレイが点灯しないので、「?」と思いもう一回開けると、電源投入時の「Starting system wait…」という画面が出ています。

アプリの設定はしていませんからDSに行ってきます。
たぶん、預かり修理になると思いますが・・・。

書込番号:4570570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/11/11 22:26(1年以上前)

やはり接触不良か、基盤の不良辺りでしょうか?
ご健闘祈ります。

書込番号:4571246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マナーモードについて

2005/11/10 23:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:393件

最近、よくマナーモードになってる事に気づきました。
でも、何かおかしいんです!
今日の出来事なんですが
電話がかかってきて(着信音あり)
ポケットに入れていた為、出るのが遅くなりました。
で、受話器の上がってるマークを押して電話に出たんですが
何の音も聞こえなくて、折りたたもうかと思って画面見たら
相手と電話がつながっていました。
でも話が通じず、相手が電話を切りました。

その後なんですが、画面を見たらマナーモードになってました。
これは、なぜなんでしょうか?
マナーモードにした覚えがないんですが・・・。

書込番号:4569250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音の設定!

2005/11/10 06:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

皆さんのお知恵を拝借!。SDカードに音楽を取り込んで、その曲を着信音に設定できますか?至急教えてください!!802シリーズの3機種が発売日が決まりましたが、今使っているSHのバッテリーが死んでしまって早く替えないといけないのですが・・・・。それともP802の発売まで待つか?
着うた移行は802は可能のようですが。

書込番号:4567424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/10 08:59(1年以上前)

>SDカードに音楽を取り込んで、その曲を着信音に設定できますか?

こちらは残念ながら不可能ですね。
ドコモは着うた設定はiモードを経由してダウンロードしないと使えません。
ただ音楽を聴くだけならSDカードから聴くことができます。

P902ではSDに保存できるとのことですが、着うた側が対応しないといけないらしく、
どの程度まで対応するか疑問符が付いてしまいますね。

書込番号:4567582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/10 18:16(1年以上前)

ありがとうございます。やはりそうか・・・。(-_-;)

今日、アキバに行ったらあるドコモショップでP901iS(全色)FOMAからFOMAへの買い増しも12800円でした。在庫はまだあるそうです。買い増しは事務取り扱い手数料が無いので、キャンペーンの3000円引きと自分のポイントで結構安くなるかも!!

書込番号:4568394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/11/10 23:18(1年以上前)

私はそのドコモショップで購入しました。
いちねん割引加入中で3,000円引き、更にマイショップ加入で100ポイント+1,000円引きですよ。
よって8,800円ですね。そこから更に自分のポイントでかなり安く買えました。買い増しを考えてる方はかなり安いと思います。

書込番号:4569211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:5件

P901isの機種変2年未満で10000円以内のところ・・・兵庫県か大阪市内でご存知の方!!いませんか?安く機種変できる方法ってなにかありませんでしょうかぁ・・・

書込番号:4564514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2005/11/10 11:57(1年以上前)

movaからの契約変更ですか?
それとも、
FOMAからの買い増しですか?
それによって若干変わると思います。しかし、10000円以内の変更は
私も分かりません。

安く機種変するなら、ドコモポイントをたくさん貯めることですね。毎月の利用料金はもちろん、ドコモカードを作って提携店で使う。ドコモプレミアクラブに入れば、1年の利用金額でポイントが最高5倍まで増えますし、サイトに週1回ペースでアンケートがあるので、それに回答したり。(10p〜50pくらいです。)ドコモ関西のiチェケラッチョのゲームに参加し、スターを貯めてドコモポイントの懸賞にチャレンジする。

てなことをすれば、1年でかなりのポイントが稼げると思います。

書込番号:4567847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iSを新規書き込みFOMA P901iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P901iS
パナソニック

FOMA P901iS

発売日:2005年 6月10日

FOMA P901iSをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング