FOMA P901iS のクチコミ掲示板

FOMA P901iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月10日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:115g FOMA P901iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P901iS のクチコミ掲示板

(854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iSを新規書き込みFOMA P901iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ぜひ、教えてください。

2005/07/14 23:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

スレ主 grmts426さん
クチコミ投稿数:14件

こちらのP901isはサイトから取った着うたをSDカードの方に、保存することはできるんでしょうか??

書込番号:4280668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/07/15 00:05(1年以上前)

ドコモの仕様上、著作権関係に関わるとのことで保存は出来ません。

書込番号:4280697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/26 01:13(1年以上前)

保存はできるけど着信音に設定したり、SDから端末にエクスポートはできない。

書込番号:4305385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてくださ〜い!!!

2005/07/19 00:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:5件

今、N506iを使っているのですが、premini−UにするかP901iSにするか迷っています。
P901iSは評価がかなり低いし、premini−Uは今までN以外を使ったことが無いので使い勝手を心配しているのと、周りにすぐ飽きるとか、小さくて使いにくいのでは?と言われます。
どちらのほうが良いのでしょう?

書込番号:4289880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/19 00:36(1年以上前)

P901iSは、かなりもっさりとした端末ですからね。
他の機種にする方がいいでしょう。
今、Nを使ってるなら、同じ、P901iSにするよりも、N901iSの方がまだマシです。ドングリの背比べですが。

preminiIIは、小さくて、やはりボタンが押しにくい部分があります。PreminiII-Sは、若干改善されていますが。
使いにくいといってもすぐになれるレベルでしょうが。

今は、やはり、FOMAがいいかと思います。

書込番号:4289913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/19 03:41(1年以上前)

ありがとうございます。

まだFOMAは早いと言う人もいますが、そうでもないのでしょうか?

書込番号:4290188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/19 06:59(1年以上前)

少し前は早かったですが、今はそこそこ完成されつつあるでしょう。
PDCは年内にも開発終了(すでに終了したかもしれないが)するので、今PDCを購入して次にFOMAを購入してもいいかもしれませんが。

書込番号:4290265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/19 08:47(1年以上前)

すごーく恥ずかしい質問かも知れませんが、
「PDC」って何でしょう?

本当に無知ですみませんm(__)m

書込番号:4290326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/19 15:47(1年以上前)

DoCoMoならmovaの事(通信方式)です

書込番号:4290867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/19 22:34(1年以上前)

ありがとうございます!!!

ということは、今はpremini-Uを購入がイイということですね!

書込番号:4291703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

☆教えてください☆

2005/07/18 08:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

スレ主 w.o.wさん
クチコミ投稿数:4件

ども☆P901isの購入を考えているのですが、P901iでは操作するときのスピードが遅かったのでisでは改善されているのでしょうか?教えてください。あと、FOMAの解約は何ヶ月でできるんでしょうか?すいませんが教えてください。

書込番号:4287699

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:21件

2005/07/18 08:38(1年以上前)

解約はいつでも可能。

書込番号:4287720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/07/18 12:48(1年以上前)

改善の兆しはないようです。

書込番号:4288206

ナイスクチコミ!0


スレ主 w.o.wさん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/18 13:07(1年以上前)

みなさんありがとうございます。参考にさせていただきます☆

書込番号:4288239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ひょっとして・・・?

2005/07/16 20:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:1件

今日SH505iから機種変更しました。色々試してみて今始めて気が付いたのですが、付属ソフトを使ってCDからMiniSDカードに保存した曲は、着信音に設定することはできないのでしょうか?

書込番号:4284248

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/16 20:50(1年以上前)

容量が多すぎて無理と考えてください。
着うたの最大は500KBなので、それ以上は無理ということになってしまうと思います。
ちなみにF901iCではMIDIデータを着信音にすることができます。
P901iSではできるかどうかはわかりませんが。

書込番号:4284252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/16 21:21(1年以上前)

着モーションは、最大500KB (900iシリーズは300KB)を端末でダウンロードしたもの、もしくは、端末で作成したものだけ着モーション設定で、着信音設定が可能です。
MIDIで着信音設定は、FOMAの全機種(M1000は除く)で可能です。初期FOMAから、MIDIは扱えたので。着信音としても

書込番号:4284325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動電源OFF機能

2005/07/15 20:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:7件

この機種にはP506にある自動電源OFF機能はありますでしょうか?

書込番号:4282119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/07/16 01:59(1年以上前)

中身がNソフトになり、かつFOMAのNには自動電源ON/OFF機能はないために、
この機種にもたしかなかったはずです。

書込番号:4282822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P901isって・・・

2005/07/15 13:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

スレ主 チャペさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
今N504isという非常に古い機種を使っているため、
さすがに機種変したいと考えているのですが、
第一候補のP901isってくちコミ情報を見ると
あまり評判よくないですね。
2万も出して買う程のものではないのでしょうか?
902が出るのを待つべき??
さすがに504よりは良いとは思いますが・・・

もう一つ質問させてください。
家のパソコンが windows Me なんですが、
これだとPのオーディオ機能って全く使用できないのでしょうか?
機械に弱いので、教えていただけたらありがたいです。

書込番号:4281541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/15 22:27(1年以上前)

>2万も出して買う程のものではないのでしょうか?
902が出るのを待つべき??

それは、個人の判断によるかと・・・

>家のパソコンが windows Me なんですが、
これだとPのオーディオ機能って全く使用できないのでしょうか?

全く利用できないと言うことはありません。ただ、オーディオをPCで転送とか出来なくなりますが・・・ XPとかのOSだと出来ますが。
あと、コンビニとかだと利用可能みたいです。

書込番号:4282318

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャペさん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/16 00:20(1年以上前)

コンビニでもダウンロードとかできるんですか。
それは便利ですね!
ありがとうございました。

書込番号:4282641

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iSを新規書き込みFOMA P901iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P901iS
パナソニック

FOMA P901iS

発売日:2005年 6月10日

FOMA P901iSをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング