
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年7月12日 15:12 |
![]() |
0 | 11 | 2005年7月9日 21:46 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月9日 21:42 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月9日 21:19 |
![]() |
0 | 5 | 2005年7月9日 12:43 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月8日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
プライベートウィンドウにずっと時計を表示させておくことってできないですか?
メールや着信があったかどうかいちいちサイドボタンをおしたりしないといけないので結構めんどくさいです;;
表示させておく方法があったら教えてください☆
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
質問させてください
現在はSH505iを使っています。
パンフレット等を見て機能的には満足なので、
購入を考えているんですが、この機種の
キーレスポンスはやはり遅いのでしょうか?
FOMA(特にP)は遅いと聞きます。
よろしくお願い致します。
0点

どうやらNより遅いようですが、T9しか使わなくなった理由として遅いから・・・というのもあります。
書込番号:4240649
0点

奥さんがP901isを私自身P901iを使っていますが、キーレスの進化は無いですね。
正直、フェリカとLED表示がついただけという印象です。
キーレスに期待しては行けない機種ですね。
書込番号:4240855
0点

個人的には、N901iSと同じぐらい遅い気がしますが・・・
P900iVまでは、NECのN900i/N900iSよりもレスポンスがよかったですが、901iになってから、Pの方がかなり悪くなりました。もちろんP700iもP901iと同じレスポンス。NECも若干違うだけのレスポンスですのでどちらもあまり期待しない方がいいです。
書込番号:4241105
0点

て2くんさん,NなAおOさん,pote-poteさん
ご返信ありがとうございました。
やはり遅いんですか。新しい機種なので
期待したのですが。
他の機種を検討してみます。
書込番号:4241836
0点

900シリーズは評判良かったのですが、
901シリーズになってからキーレスの評判が悪いですね。
NEC製の端末は買わない方が良いでしょう。
シャープがお勧めです。
書込番号:4242802
0点

ところで、音楽再生機能に関しては、Pが良いですね。
そのほか、カスタムジャケットやLEDも強化されてますし。
書込番号:4242813
0点

やはり、レスポンス最悪ですか・・・ p901iが、フリーズ?って位
遅かったので、isに期待していたのですが・・・・ 残念です。
書込番号:4247598
0点

あれで、レスポンスが改善されたのかな・・・
メニューを動かすのがもたついてるが・・・
ただ、フルブラウザのレスポンスだけ改善されてるかも・・・w
読み込みに非常に時間がかかるが、動作は、iモードなみに軽いように感じましたので・・・
書込番号:4248396
0点

Pはメニューのガイダンス表示をしない設定にするとメニューを開いたときのレスポンスは若干よくなります。
文字入力はどうやっても駄目ですね(汗)
書込番号:4269956
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
はじめまして。
先日P901isを購入したのですが、i-modoや、電話をしていると、
電話の後ろの部分が熱くなってくるのですが、大丈夫でしょうか?
充電しながら通話している時ぐらい熱くなります。
何かご存じでしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

そうですか。
熱くなるって人とならない人がいたので、
気になってました。
ありがとうございました。
書込番号:4251615
0点

こんばんは。
私のは調度フェリカ部分の表裏が熱くなります。
バッテリ部分ではないので疑問ですが。。。
一度DSで交換してもらっても変わらないのでこんなものかと
書込番号:4269941
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
題名だと迷ってないですよね。
F901iSとP901iSではどちらがいいと言われても好みによりますので…。
特に機能的に「これ」が重要と主張される点がないなら
デザインで選べば充分だと思います。
そこでデザインは人それぞれなのでスレ主さんの判断で。
書込番号:4269887
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
海外で使えるVodafoneにしようと思ってましたが,なかなかデザインの良いものが出そうにないので家族のmovaを機種変更してP901is(レッド)を買いました(家族には今まで使っていたP900iをあげてP901isは取り上げる).吉祥寺で22,800円です.P900iと比べるとかなり軽く洒落た感じになりました.ただ,mp3やwmaが鳴らせないのが駄目ですね.大量にあるmp3やwmaの洋楽コレクションをもう一度aacへの変換をするのがウンザリです.また,充電器がついてなかったのも悪い意味で驚きです(卓上充電器はP900iと互換性ないのに).
さて質問です.公表されている仕様ではminiSDカードは256までということですが,これだと音楽を入れ,写真も保存するには小さいので安くなっている512が使えると良いのですが,試した方はいらっしゃいますでしょうか.実際のところ動くかどうか教えて下さい.
0点

TRAINさん,早速ありがとうございます.諦めて256を買うことにします.
書込番号:4255373
0点

私もmovaN505isからの機種変更を検討中です。
miniSDカードは256MB以下しか対応しないということで確認されているようですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/17/news106.html
また、音楽ファイルはPC側から、
SD-Jukeboxという付属ソフトで、
かなり手軽にCDからのエンコードや既存のmp3ファイル等
からの変換が行えるようです。
音楽機能としては901is中、唯一ランダム再生に対応しているようなので、
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/music/how_to/p_series/p901is.html
かなり良いとは思いますね。
書込番号:4257929
0点

SD Jukeboxですが,P901iSに同梱されているver.5ではSDカード書き込みの際にセキュアAACに変換して書き込む設定をすれば,mp3やwmaファイルが使えますね.ただ,これまで使い慣れたver.2やver.4ではない機能ですしデフォルト設定がセキュアAACでの書き込みではないので,私のように悩む人がいるのではないかなと思います.パナさんに聞いたらすぐに教えてくれました.
もっともZaurusならファイルコピーだけで良いので,それと比べるとちょっと面倒なのと,やはり256の制限が痛いですね.
書込番号:4269036
0点

そうそう,VodafoneならminiではなくSDカードが挿せるし,902SHなら1GBでも大丈夫です.返す返すもデザインの悪さが悔やまれる...
書込番号:4269046
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS
私は、今P901isにするかSH901isにするか迷っています。個人的にはminiSDに曲を入れて聴きたいのですがP901is、SH901isどちらの方が音がいいか教えてください
0点

音質はヘッドフォン使うなら大差ないでしょう。
それ以前にSHはPよりも音楽再生においては劣りますよ。
書込番号:4262812
0点

便乗質問ですいません。
私もP901isの音質が気になっている一人です。
P901isの低音強調機能がいいと思っているのですが、その機能が無い
他の機種はやはり軽い音になるのでなるのでしょうか?
以前MDウオークマンを使用していたのですが、常に低音強調で
聞いていて、その機能をOffにすると軽く物足りないような音だったので
SHなどもそんな音になるのでしょうか
書込番号:4263491
0点

>P901isの低音強調機能がいいと思っているのですが、その機能が無い
他の機種はやはり軽い音になるのでなるのでしょうか?
当然、低音強調機能がなければそういうことになります。
書込番号:4266493
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
