FOMA P901iS のクチコミ掲示板

FOMA P901iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月10日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:115g FOMA P901iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P901iS のクチコミ掲示板

(854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iSを新規書き込みFOMA P901iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DoCoMo の凋落

2008/03/10 12:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:509件

P901isの書き込見てると想像以上にひどいですね。

私は昨日 P900i から P704i に機種変したところです。
P900i も相当ひどかったけど、何で後継機種の方がもっとひどなってるんでしょうか?

近年DoCoMoは大幅にシェアを減らし、au ・ SoftBank は躍進しているのが、これで納得いきました。

書込番号:7512653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの無償交換。

2007/03/24 20:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:20件

2005年10月18日にヨドバシカメラで機種変更をして、今まで1年5ヶ月使っています。最近、バッテリーの持ち時間が短く、バッテリーもこちらで書かれているいるように膨らんでいました。今日、NTT DoCoMo に電話をして見ましたが、寿命とのお話でした。その後、対応が悪ければauに変えるつもりでDoCoMoショップへ行ってみると、本体を確認して頂いてすぐ無償交換して頂けました。
NTT DoCoMoのオペレーターさんの対応には不満が残りましたが、DoCoMoショップさんの対応は気持ちよいものでしたので、しばらくDoCoMoを使いたいと思いました。

書込番号:6155147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

p901isについて

2005/07/27 15:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

クチコミ投稿数:1件

p900iから機種変更しようと思っているのですが、p901iにしようかp901isにしようか迷っています。そこまで機能が変わらないんであれば安いp901iにしようと思っているんですが、p901isの音楽再生機能は捨てがたいです。p901iでは音楽再生はできないのでしょうか?

書込番号:4308478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/27 15:17(1年以上前)

音楽再生を捨てがたいならisにするべきですね。iの音楽再生はホントに「再生」するだけですから。

書込番号:4308485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/07/27 15:45(1年以上前)

P901iでも音楽再生はできますが単体曲のみの再生ですし、
端末を閉じたら再生停止する仕様です。
実質モバイルプレイヤーとしては機能を果たしていないですね。

書込番号:4308522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/27 19:38(1年以上前)

上に付け足すと、P901iSになり、やっと閉じたままでも音楽が再生出来るようになりましたので。
音楽再生ならP901iSですね。

書込番号:4308826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/28 00:31(1年以上前)

私はP901isを購入しましたが音楽再生はiPod shuffleを使ってます
isはでかいだけです、今はP901iのほうが小さいくていいなぁ〜と思ってます。

書込番号:4309626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/07/28 08:42(1年以上前)

話はズレるけど、私はどうせデカいなら一台で、携帯、カメラ、音楽、テレビ、FMラジオ、カーナビ、PCSV等の多機能携帯がいいな(^O^)

書込番号:4310084

ナイスクチコミ!0


mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:2件 FOMA P901iSのオーナーFOMA P901iSの満足度2

2005/10/02 01:48(1年以上前)

ペンケースみたいなSHに比べれば・・・・・・ まだまし過ぎます。

書込番号:4472052

ナイスクチコミ!0


misawankoさん
クチコミ投稿数:12件

2006/12/10 15:06(1年以上前)

私はP901isを買ったのですが、ちょっとでかいって言うのが欠点かもしれません。でも、音楽機能なら、isのほうが良いと思います。

書込番号:5739744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

スレ主 ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件 ichibey日々の記録(Blog) 

この機種を使っていたのですが良く有る情報通りにバッテリーが膨れ上がり
バッテリーのカバーも閉まり難くなってバッテリーの持ちも悪くなったので
DoCoMoへ問い合わせをしてみましたが、DoCoMoの携帯電話ではバッテリーが
膨れ上がるのは仕様でメーカーとしては不具合出は無いとの事でした。

膨れ上がったのが使用一年未満で且つ、ドコモショップの店員が不具合と
判断した場合のみ無償で代わりのバッテリー(同型なので膨れ上がる可能性大)と
交換になるそうです。

あと回答の中で、以下の事柄がありましたのでDoCoMoの携帯電話を利用する方は
利用方法に注意した方が良いと思います。
●電池パックを充電したまま放置 就寝前に充電器に繋いでいる人は気をつけましょう
●電池残量が十分残っている状態での充電 不用意に充電器に繋ぐのは止めましょう
●通話やiモード・iアプリなど携帯電話を使用しながらの充電 充電中に電話がかかって来ない様に気をつけましょう。

自分は、このことを守れそうに無いので他社へ移行させて貰いました。

書込番号:5685757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/11/27 21:54(1年以上前)

他社でも可能性は0ではないでしょうけど。

書込番号:5686254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/29 22:42(1年以上前)

今カバーを外したら僕のも膨れてました。
1年5月使用。
先週あたりから電池の持ちが悪くなった為
明日、D903に変更です(^−^
充電して、30分も使用しないうちに電池切れになります

書込番号:5694561

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/12/08 16:11(1年以上前)

naoさん君さんへ

D903iは破裂する可能性のバッテリーが使われている可能性が
ありますので安全の為にも確認された方が良いですよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32317.html

書込番号:5730090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニSD

2006/12/05 23:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

スレ主 YM78さん
クチコミ投稿数:72件

この機種で音楽を録音して聞く場合ミニSDは何GBぐらいまで
対応しているのでしょうか?

書込番号:5719868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/12/06 00:18(1年以上前)

256MBまでです。
それ以降は認識できません。

書込番号:5720014

ナイスクチコミ!1


スレ主 YM78さん
クチコミ投稿数:72件

2006/12/07 23:01(1年以上前)

ももちぃさんありがとうございました

書込番号:5727666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの熱変形及び急速劣化

2006/07/05 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P901iS

スレ主 1.5gさん
クチコミ投稿数:1件

1年前にP900i→P901isへ機種変更し、今迄使用しております。
充電中の本体背面の発熱がかなり高温なのが購入当初より気になっておりましたが、購入9ヶ月目に本体背面が膨張している事に気づき あわてて背面カバーを外そうとしたら開かないのです。
何とか抉じ開けましたがバッテリーが熱膨張し、中央から焼き餅のように膨らんでおりました。
当然、充電しても通話で5分も話せないほどの状態です。
知人にも同機種使用の方が2名おりましたが やはり同じ症状が進行しており、同機種は欠陥と思う他無い状態です。

このような状態の方は他にもおられるんでしょうか?

書込番号:5228867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2006/07/05 22:54(1年以上前)

こんばんは。
私もかなり昔の機種になりますがN2102Vを使っていた頃にバッテリーの膨張に会いました・・・・
お話を聞くと9ヵ月使用ということなので使用感度にもよりますがそろそろ寿命なのかもしれません。
DSにもって行けばバッテリーの寿命チェックをしてくれるので一度足をはこんでみてはどうですか?

書込番号:5229676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/06 07:33(1年以上前)

購入9ヶ月目・・・ですか。
毎日かなり頻繁に(バッテリー消費→充電と)使用されていましたら、(機種に限らず)パックが膨らんだとしてもそれほどおかしくはないと思いますよ。

書込番号:5230385

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/07/06 19:38(1年以上前)

もし、購入後1年経っていないのでしたら、早急にドコモショップへ持ち込んでみて下さい。
電池パック(P06)に関しては、1回限り、新品交換が可能です。

私の場合は、1年弱使用した先月初めに、予備の電池パック共々2個交換しました。(膨張のみで、急速劣化は感じられませんでした。)

因みに私の場合、携帯本体、電池パック、携帯本体の保証書、予備電池購入の領収証が必要でした。

個人的には、この電池パックは欠陥商品であると思います。
リアカバーが閉まり難い状況まで膨張したのは初めての経験でした。
又、P901iTV、P902i、P902iS附属の電池パックも、日々膨張を続けていますから。

書込番号:5231616

ナイスクチコミ!1


Tadangoさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 FOMA P901iSのオーナーFOMA P901iSの満足度1

2006/09/02 18:26(1年以上前)

私のバッテリーも膨張してまともに蓋が開けられない状態に
なってしまいました。またバッテリーのもちも一回数分通話したり
メール見たりする程度ですぐ残量がなくなってしまう状態です。
ネットで調べたらP06タイプのバッテリーで同じような状態で
悩む人、交換してもらった人がいるらしいのでDS行って話をしました。

「これは不具合ではなく製品上の劣化ですので有償になります」

と言われました。納得いかなかったのでドコモの会社の人とも
話ましたが最終的に「今回に限り交換しますが一つだけご理解
して頂きたい事があります、これはあくまで不具合ではありませんので!その点を納得して頂けるなら」と言われてしまいました。

私は1000円や2000円のお金が惜しくてゴネているのではなく会社として不具合を隠蔽しゴネた人だけタダ、知らない人、強く言えない人からはお金を取るという体質に納得がいかなかったのでauに変えました。

多少高くても安心して信頼の出来る会社ならお付き合いしていきたいですが残念ながら私が対応して頂いた方々は会社の利益だけを考え小さい個人ユーザーの声は無視するような人ばかりでしたので8年近く使ってきたドコモの解約を決めました。

書込番号:5400855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/09/03 07:45(1年以上前)

ドコモ側の言い分も分からないではないですが、使用期間が短いのなら尚更アフターサービスに有償というのは、よく分からないですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-00000001-fsi-bus_all

書込番号:5402608

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/11/26 20:20(1年以上前)

自分のもかなり膨れ上がり、一応問い合わせてみましたが、お決まりの回答しか
得られなかったので他社へ移行する事に決めました。

回答メールには、DoCoMoの携帯では充電中に通話やメールは止めないと駄目と
書いてありましたし(笑)バッテリーの膨張も使用一年を越えていた場合は
仕様だそうです。DoCoMoタイマー?(^_^;)

書込番号:5681946

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P901iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P901iSを新規書き込みFOMA P901iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P901iS
パナソニック

FOMA P901iS

発売日:2005年 6月10日

FOMA P901iSをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング